• 締切済み

cpu交換について

現在NECのVALUESTAR L5004Dを使ってるのですが CPUがCERERONの1,7GhzなのでこれをPENTIUM4 2,4Ghzにしたいと思っています可能かどうか教えていただきたいと思います よろしくお願いします なお可能な場合他に手を加えることがある場合は一緒に教えていただきたいです

みんなの回答

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 Celeron 1.7GHzはWillametteコアの400MHzです。 http://www.pcfree.jp/customize/SPEC/0cpu/Celeron/product_willa.htm  それに対し、Pentium4 2.4GHzはNorthwoodコアかPrescottコアになります(FSBは533MHzと400MHzとがあります)。 http://www.kawachi.zaq.ne.jp/zofiy/pen4.htm  VL500/4Dに搭載されているチップセットはSiS651で、このチップはPrescottコアにも対応していますが、PC自体がどこまで対応しているかは不明です。少なくともFSBは400MHzでしか作動しないでしょう。  確実に動作しそうなのは同じWillametteコアのPentium4でしょうけど、その場合もっとも動作クロックの大きいのは2.0GHzになります。2次キャッシュが倍になるので、多少の効果はあるでしょうけど、それほど大きな期待は出来そうにありませんね。  Northwoodコアに対応するためには、おそらくBIOSのアップデートが必要になるかも知れません。ただ、メーカーが提供しているかどうかが分かりませんし、どのみちCPUを乗せ替えたらサポートが受けられなくなります。

takeshi6729
質問者

お礼

参考になりました ありがとうございました

関連するQ&A