- ベストアンサー
社葬と香典
おはようございます。 度々このサイトでお世話になっております。 友人のご主人が会社を経営していて、先日亡くなりました。 葬儀は社葬だったそうですが、葬儀の時の香典を会社へ持って行かれ、香典は友人には渡されなかったそうです。 社葬の場合、香典は会社の物で友人には香典は渡されないものでしょうか? 親しい友人からの香典も有り、香典返し等の関係もあるため、悩んでいました。 ご回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
法律のカテですが、法律にこんな決め事があるのかどうかは知りません。あくまでも社会習慣としての回答です。 一般に、集まった香典で葬儀社やお寺その他の支払いを済ませ、余剰があればそれは喪主のものです。もちろん喪主がそのままポケットに入れてよいわけではなく、後々の法事やお墓の費用に充てるのです。 社葬とのことですので、費用は会社でまかない、残りは会社のものとなっておかしくはありません。 香典返しやお礼状は、葬儀委員長の責で、会社から出すのが本来です。私的な友人さんの分も含めてすべて、会社のほうでやってもらいましょう。 社葬をされるほど立派な方なら、社葬に先立って密葬を行うとよかったですね。仕事関係でなく近所や親戚は、密葬のほうに来てくれますから、私的な香典は故人の奥さんのところに入ることになったはずです。
その他の回答 (1)
- nep0707
- ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.2
>法律にこんな決め事があるのかどうかは知りません。 お察しのとおり、法律にそんな決め事はないです。 従って、この質問はカテゴリー違いですので、 冠婚葬祭カテゴリーあたりに移動するのが適切かと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうですか。 社葬の場合、弔慰金は、会社にすべて入ってもおかしくなのですね。 友人のご主人が残りを返したのは、厚意からだったのでしょう。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 社葬の場合、すべての香典は会社のものとなるのでしょうか? 友人のご主人の弟が亡くなった時も社葬で、葬儀委員長だった友人のご主人(今回亡くなった)が必要経費の残りは、すべて亡くなった弟の奥さんに渡したそうです。