- ベストアンサー
甘く見ないで! (長文すいません)
初めて質問させていただきます。どうしても自分の考えから逃れられない為、皆さんのご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。以下の経緯をお読みください。中立の立場でジャッジしていただきたいので、敢えてこの時こう思った、ああしたかった、という気持ちは書かずにおきます。 Aは会社に一泊二泊は当たり前の非常に多忙な日々。Bは定時帰宅で週休二日。二人は付き合って約1年になる30代カップル。 木曜日 B:今週末もしお休みあるなら、ご飯行かない? A:一日どこか休めると思うけどやめとく。どうせあとで休みはたっぷりとるんだし今は暇はない。 B:わかった。ごめん 土曜日 A:今日仕事早く終わるけど、会おうか。 B:いいよ。何時にどこ? A:18時以降ならどこでも。無理しなくていいぞ B:いくいく。じゃ19時にいつものところで。 一時間後 A:やっぱ体調悪いしやめとく。ごめん。明日ランチしよ。 B:身体大丈夫?ランチ、無理しなくてもいいからね。 日曜日昼すぎ B:返事ないけど、今日は無しなの?? 電話するが、留守電に切り替わる。x2回 夕方 A:(電話で)今起きた。電話した?今何してるの?今日はごめんねー。じゃ。 B:(電話かけなおす)返事ないから待ってたんだけど。今から出てこれないの? A:無言 B:疲れてるの? A:うん B:じゃ、もういいよ。 B:(メールで)何で自分から約束して、返事しないまま放っておけるの?どうせ私は暇人かも知れないけど、だからって暇な人を忙しい人が振り回していいって事じゃないよね。人を甘くみないでください。 Aは最後のBのメールに対し返事も電話もしていません。 これって価値観の違い、性格の不一致でしょうか。それともAまたはBが特殊な考え方の持ち主なのでしょうか。 このまま連絡が無くなれば恐らく別れにつながるかも知れないので、自分なりに納得したいと思っています。ご意見よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (17)
- furodo
- ベストアンサー率33% (2/6)
- love-eternity
- ベストアンサー率17% (15/86)
- floreanne
- ベストアンサー率33% (1/3)
![noname#95628](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
- hammy
- ベストアンサー率25% (2/8)
![noname#39881](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
- mamasou
- ベストアンサー率22% (215/975)
- sousousou
- ベストアンサー率10% (73/716)
- big1644
- ベストアンサー率33% (11/33)
- hagemasujou
- ベストアンサー率22% (2/9)
- 1
- 2
お礼
puresnow88さん、兵相手のご経験者ということで、心強い回答有難うございます。一度もお会いしたこともないのに、こんなに理解してくれる方が居る事に驚きです。回答読みながら泣いてしまいました。 > その挙句溜まった物が爆発しての言動だったのではないでしょうか? →ほんとその通りなんです。流したつもりが心の何処かに積もってたんだと思います。で、大爆発。 > 最後に爆発してしまって心身共に疲れ果てて別れてしまった →いえ、とっても共感できます。ほんとに心が疲れますよね。私もクタクタです。 > そんな私からアドバイス出来る事は「頑張り過ぎないで」かな? > そして「我慢する」じゃなくて「時間を大切にして上手に甘えて欲しい」 →本当に有難うございます。puresnow88さんのかけて下さる言葉、身にしみます。 > メールにキツい事を書いてしまったけれど、きっと本当は…いかがですか? →図星を通り越してその通りです。ひねくれすぎてますね、私って。 > 今回のやり取り等は少しだけ屈折していたかもしれませんね(^-^) →はい。。。天邪鬼な性格自分でも辟易。。。 > 心のどこかに最初から「諦める」気持ちが芽生えていませんか? →そうなんです。ほんとにそうなんです。これって悲しいことですよね。その気持ちが屈折した発言になっったり、甘えたいところで怒ってしまったりするんです。[すっぱい葡萄]です。 > 1100243357さんも少し自分の事を考えて、本来の自分を思い出す作業をしてみてはどうでしょうか? > 自分の時間を大切に出来た先に自然と答えが出てくるものなのかもしれません。 →ジェットコースターに乗ってるような一年でした。何も無いよりは楽しいかもと思ってここまで来ましたが、やはりどこか無理があったんでしょうね。自分を大切に出来ない人は誰も愛せないという言葉は頭では分かっていたのですが、puresnow88さんの温かいアドバイスでようやく本当の意味が分かった気がしました。お心遣い、優しさ、温かさほんとに有難うございました。無理せぬよう頑張ります!