• 締切済み

エクセル2003で表を作成し、ある項目だけ抽出する方法

エクセル2003で、出納帳を作成しています。 当然出納帳ですから、各セルには関数が入力されています。列がF列まで、行は永久に下まである表です。 B列に勘定科目として見出しをつけています。売り上げ、備品、出張費等10項目くらいあります。その項目を、1項目分の行すべて抽出し、別の場所に移動(同じ場所でもいいのですが)し、さらに残高、入金、出金欄をその抽出した行のみで再計算をする、というものです。 可能でしょうか?? オートフィルですと、きれいに項目別で抽出されるのですが、式の再計算まではしてくれません。その項目での入出金、残高を計算、表示する方法を教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • zenjee
  • ベストアンサー率47% (50/106)
回答No.5

補足説明で分かりましたのでご質問にお答えします。 まず表の条件として、前回ご質問の際の情報も加味し、私がMo.3で例示したように次のようになっていると仮定します。  A3からF3までは見出し行で、名称は例えば、年月日(例)、勘定科目、部署名(例)、入金、出金、残高のようになっている。  入力行は4行目からで、セルF4には前月繰越額が自動入力されており、D4及びE4は空欄となっている。  A列及びE列の5行目から最終行(仮に100行とします。)までが入力行で今月のデータが入力されている。  F5には、「=F4+D5-E5」と計算式があり、F100までコピーされている。  以上の条件で具体的集計方法を示します。  まず、5行目から100行目までを全選択し、データ→並べ替えで最優先されるキーをB列に指定し、昇順にチェック、OKをクリックします。    なお、この方法でソート(並べ変え)すると勘定科目文字列の読みでソートされるので、希望の科目順に並べたいときはG列などに売上は1、人件費は2のように番号を振り、その列をソートキーに指定します。    キーを指定する方法は別SheetのAB列に科目番号一覧表を作り、A列に科目名を希望する順に入力、B列に上から一連番号を入力、AB列を選択して、挿入→名前→定義をクリックし、「名前の定義」のダイアログボックスを開いて、例えば「科目番号」と名前を付け、OKします。(参照範囲が「Sheet名!$A:$B」となっていることを確認)  元の表に戻り、G5に次の式を入力して最下行(G100)までコピーします。 =VLOOKUP(B5,科目番号,2,false)  G列に科目番号が入りますので、G列をキーにしてソートすると希望する科目順に並びますね。  次は集計です。 A3:E100を選択し、データ→集計をクリックします。 「集計の設定」というダイアログボックスが現れますので、右の▼をクリックして、次のとおり指定します。 グループの基準………勘定科目 集計の方法……………合計 集計するフィールド………入金・出金にチェックします。 集計行をデータの下に挿入する………にチェックを入れます。 以上でOKをクリックします。  すると行番号列の左に1,2,3の見出の列が現れますので、数字の「2」をクリックすると科目毎の合計が、「1」をクリックすると総合計が現れます。  以上で完了です。試してみてください。  

  • anisu
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.4

ファイル~ヘルプの項目からデータ(D)を選択し、ピボットテーブルを選んでください。すると、現在の出納長シートの前に別の新しいシートが出てきます。そこで、色々自分の好きな項目の抽出が、出来て自動的に計算もしてもらえます。そこで、色々編集も出来るので一度試してみてください。使い方がわからなくなってもヘルプでピボットの項目を見ながら操作すると意外とあ、そうか!という感じで上手くいきました。試してください。

  • zenjee
  • ベストアンサー率47% (50/106)
回答No.3

出納表のイメージがいまいちピンと来ないのですが、多分次のようなことではないかと推定して、なお再補足説明をお願いします。 A列からF列までの見出し行(最上部の行)が例えば、年月日(例)、勘定科目、部署名(例)、入金、出金、残高となっている。 勘定科目はB列縦にランダムかつ無数に入っている。(A列及びC列も適宜ランダムに入力されている。)D列とE列は入力行で金額が生で手入力されている。 F列(残高)には例えば「=F4+D5-E5」のような式が入っている。 つまりこのようなイメージでしょうか。 そしてこの全体の行を勘定科目毎に区分して集計したい。 こういうことでしょうか。 ここで最大の疑問は入出金はそのまま集計できても、残高はどうなるのでしょうか。 通常こういうケースでは勘定科目毎にソートし、データ→集計コマンドを使って勘定科目を集計基準として集計すれば勘定科目毎の合計(SUBTOTAL)及び全体の合計を一発で出すことができますが、その場合残高はあくまで当初の「=F4+D5-D5」の式で再計算されます。 だからそのままの計算式では勘定科目毎の残高は出せません。 それとgawahannさんの今までのご質問から、多分F列の最上行は前月の繰越額になっているのではないかと想像しますが、であれば勘定科目毎の残高というのが果たしてどんな意味があるのか。単なる入出金の合計だけでよいのではないかという疑問が湧きます。 そこのところ、つまり「勘定科目毎の残高」欄にどういう答を出したいのかが分からないと答えようがありません。 よろしくご説明ください。

gawahann
質問者

補足

いつも申し訳ございません。たびたび素人な質問で、情けなくなります。 本題ですが、表のイメージはzenjeeさんのイメージどおりです。 あと、残高の件ですが、必要ありませんね…うかつでした。要するに、勘定科目毎の入金、出金の各合計を、求めたいということです。 考えなくてもわかる話ですよね…

  • DexMachina
  • ベストアンサー率73% (1287/1744)
回答No.2

> オートフィルですと、きれいに項目別で抽出されるのですが、式の再計算まではしてくれません。 念のための確認です: 1)集計結果が表示される枠(セル)の式は、SUM関数になっていないでしょうか。 (SubTotal関数であれば、オートフィルタで抽出したデータの集計になります) 2)メニューバーで「ツール(T)」→「オプション(O)」をクリックして表示させた「オプション」ダイアログボックスで、「計算方法」タブをクリックしたとき、「計算方法」項目は「自動」にチェックが入っているでしょうか。 (ここで「手動」にされていると、、キーボードのF9キーをクリックしないと再計算されません) 不明点などありましたら、ご質問下さい。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.1

読みなれている質問の表現と違うので、疑問あり、補足してください。 >勘定科目として見出しをつけています 勘定科目・費目が入っているだけではないのですか。 >ある項目だけ抽出する方法 勘定科目費目を指定してそれと同じ勘定科目の行を抜き出したいということ? >別の場所に 別のシートか、同一シートの、データのない、他のセル範囲のこと? >抽出した行のみで再計算をする どんな計算をするのですか。指定した勘定科目・費目の残高、入金、出勤の各々の縦合計を出すのですか? >抜き出さないで合計値を出せると思うがそれではダメか?

関連するQ&A