- ベストアンサー
CSアンテナの取り付けについて
CS(スカパー)アンテナをベランダに取り付けたいのですが、角度や方向の調整って難しいのですか?業者にやって貰った方が無難なんですか?自分で出来る(簡単)ならやりたいのですが? それと、取り付けに関する注意事項も有ったら教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 まず、角度の調節ですが、3つの角度を調節しなければなりません。 1.方位角(左右の調節) 方位磁石の指す北を0度で、東回りに南を180度になります。 2.仰角(上下の調節) 受信地点から衛星を見上げた角度です。 3.偏波角 受信地点における地面と偏波面との傾きです。受信地点で傾きが異なります。アンテナのアームの先に付いている、コンバータを回して調節します。 この3つの角度は、アンテナの取扱説明書に書いてあると思います。(主な都市になりますが、近い都市を参考にして下さい) 調節する順序は、偏波角、方位角、仰角の順がいいと思います。工具は簡単な物が付属している場合もありますが、ドライバーやスパナ、ペンチなどがあればいいでしょう。角度の調節には、オリエンテーリングなどで使う方位磁石が便利です。 注意点は、ベランダの手すりなどがしっかりしていて、垂直につけられるかどうかが大事です。 方位磁石を使う場合は、金属部分に近づけ過ぎないようにして下さい。正確な方位が示せません 参考として、ご近所のスカパーのアンテナをご覧になるとだいたいの向きがわかると思います。 テレビがアンテナの近くにあるならば、テレビを見ながら調節するのもいいです。 慣れていればわけなく出来ますが、少し面倒かもしれませんね。 頑張って下さい。
その他の回答 (2)
- hatory
- ベストアンサー率47% (115/241)
will-yさんが、書かれているようにベランダから、室内にケーブルを引き込む事について、ケーブルの通るところが確保されているでしょうか? また、各所へのケーブルの接続はしっかりやっておかないと、接触不良や雨水などが浸入してケーブルの錆等につながり受信不良の原因となります。 ケーブル引き込みに関しては、エアコンダクト用の穴が開いていればそこを通す方法。 すき間ケーブルと言われる厚さが1.5ミリ程度のフラットケーブルをサッシの戸当たり部分に貼って越す方法もあります。(フラットケーブルは、2500円~3500円位) また、既に近くにVHF・UHFのアンテナケーブルが近くを通っているときは、そのケーブルに混合器を取り付けて壁を越える方法もありますが、CSのアンテナケーブルは、VHF等で使うタイプより損失の少ないタイプを使うのが普通なので、あまりお薦めできる方法ではありません。(短距離なら何とかなるかも?) いずれにしても、アンテナが取り付けられても、ケーブルを引き込めないのではお話になりません。 技術に不安があるなら、業者に頼むのも一考でしょう。 得意(経験者)な知人に頼むのも良いですね。
- will-y
- ベストアンサー率22% (48/214)
取り付け(固定)自体は問題ないということですよね。 角度等の調整ですが、ベランダなら簡単にできると思います。 わたしの場合ですが チューナー(テレビ画面)で受信レベルが確認できるので ベランダに小型のテレビを持っていきました。 ・手で持って説明書にある方向に向けて受信できることを確認 ・受信できた方向になるように仮固定 ・テレビの受信レベルを見ながら微調整 で簡単にできました。 屋根の上への取り付け等で簡単にテレビを確認できないと面倒ですが。 あとはアンテナをベランダから屋内へ配線ですがそれは大丈夫ですか?
お礼
丁寧に教えて頂き有り難うございます。自分で挑戦してみることにしました。TVを見ながらベストの状態に調整すれば、それ良いのですね。また、何かの時は教えて下さい。