• ベストアンサー

CS110°のアンテナの取り付けについて

つい最近CS110°のチューナー付きテレビを買ったのですがCS110°は映りませんでした。理由としては、私は五階建ての集合住宅に住んでいて、そこのアンテナがBSアナログにしか対応していないからです。5~10年近く前のアンテナだと思います。しかし、BSデジタルは全チャンネル映り、全て日においてアンテナ受信強度は90近いです(テレビはSHARP 26GD2)。また、自分のベランダが東経110°とは全くの逆を向いていてベランダにアンテナを向けることは不可能です。  大家さんに相談したところ、集合住宅自体をデジタルにする予定はないと言っていて、建てるなら自分専用のものを屋上に建ててくれといわれました。そういうことは可能なんでしょうか?  また、近くの電気屋ではケーブルなどをいじくらなくてもデジタBS/CSアンテナにアンテナを取り替えるだけで、大抵は映るようになるといわれたのですが本当でしょうか? 他にもいい方法があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ban-chan
  • ベストアンサー率36% (421/1140)
回答No.2

下のURLが参考になるかと思いますが、 BSアナログのみ当時のアンテナと現在のBSデジタル対応のアンテナの違いは“性能”だけで、現在の物はノイズに強い等の性能の向上が図られています。 ですから、BSデジタルの受信はできます。 しかし、CS110°放送は放送で使われている周波数が異なるため、アンテナに付属しているコンバーターがCS110°対応の物でないと“受信不可”です。CS110°対応のアンテナを使う必要があります。 >近くの電気屋ではケーブルなどをいじくらなくてもデジタBS/CSアンテナにアンテナを取り替えるだけで、大抵は映るようになるといわれたのですが本当でしょうか? これは正解でもあり、間違いでもあります。 今の共聴システムに使われているブースターや分配器、同軸ケーブルがCS110°でも使える物が使われている場合には、CS110°対応のアンテナに交換するだけで受信が可能になってきますので、正解と言えます。 しかし、共聴システムに使われているブースターや分配器、同軸ケーブルのいずれかが未対応の物があったら、アンテナ交換だけでは済まず、未対応の部分をすべてCS110°対応の物に交換しなければなりません。 “5~10年近く前のアンテナだと思います”と書かれていますので、おそらくいずれかの箇所は未対応だと思いますから、アンテナ交換だけでは良好な受信は不可能だと思います。 >建てるなら自分専用のものを屋上に建ててくれといわれました。そういうことは可能なんでしょうか? 賃貸契約書の内容によりますが、大家さんや管理組合の同意が得れれば、可能です。

参考URL:
http://www.bpa.or.jp/q_a/2003_02/page4.html
tera--
質問者

お礼

ありがとうございました。非常によく理解することができました。

その他の回答 (4)

  • aqus
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.5

こんにちわ。 No.3の者です。 ごめんなさい、認識不足でした>< BS-9だけが2007に終わるんですね^^; 六階だての二階でケーブル長が長くなるんですね まぁアンテナ1つに対して機器1台でしたら ちゃんとアンテナ部で十分な受信レベルが確保できたら 大丈夫じゃないかと思います。 欲をゆえば、ケーブルは 中間(屋上から2階の間)で支持をとりたいですね ケーブルはS-5C-FBかFVでよいと思います。

  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.4

アナログBSは2011年です。 当初は2007年でしたが延長されました。 ちなみに、アナログハイビジョン放送は2007年で停波します。 しかし、後6年弱なのに全く準備が進んでいないのを見ると本当にデジタル放送に移行できるのは不安です。 損失が大きくなるのはある程度大きい径のアンテナを用いる事で解消できるかと思います。 ちなみに、ベランダがなくともある程度の大きさの窓があればアンテナを設置できる器具があります。 http://www.catcher.co.jp/products/pax-nm.html

参考URL:
http://www.bpa.or.jp/q_a/2004_06/page6.html
  • aqus
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.3

こんばんわ。 建物にもよると思いますが 私の地域では集合住宅で個々に パラボラアンテナ(スカパが多いかな?) を屋上に設置してる例はちょくちょくあります。 わりと築年数の経った建物が多いですが。 アンテナは屋上の手摺などに固定して、 配線はベランダ側に下ろし、室内に取り入れます。 屋上からおろす位置は、他の住人の方の 目障りにならないようにしないと。。 お住まいは何階でしょう? 4,5階ならわりと楽にできるかもしれませんね。 ベランダは北東向きですか? 南東や、北西だったらベランダ手摺に パラボラ用の金具で角度を稼いで 受信できるかもしれません。 建物によっては 美観云々でダメな事もありますが。 大家さんがデジタルにする予定が無い とおっしゃってたんですよね? でも2007年には アナログBS終わっちゃうのに・・ ケーブルテレビでも検討してるのかな?

tera--
質問者

補足

2007年に終わってしまうのですか!?自分はてっきり、地上デジタルが終わる2011年に同時に終わるのだと思っていました。 ちなみにベランダは北東向きで、普通のマンションとは違い、デザイナーズマンションらしく建物が不思議な形をしていているので、ベランダから身を乗り出してみても太陽の光を直接見ることはできません。 いろいろ調べてみて最終的にここに来てみたんですが、やはり屋上からたらすしかないみたいですね。自分の部屋は六階建ての二階なので、伝送路の長さが長くなり損失が大きいと予想されるのでどうしようかと悩み中です。 少なくともあと三年は東京で一人暮らしの予定で、後一年で契約も満了なので、いっそ引っ越してしまおうかとも考えています。ただ、入居するときの敷金・礼金を考えると・・・

  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.1

建てていいと言われたら屋上に自分用のアンテナを立ててそこから自分の部屋までケーブルを延ばして繋げればいいのではないでしょうか。 ケーブルが通る途中の住居の住人には事前に了解を得る必要があると思いますが。 アンテナは別として設置用の器具としてはこのようなBSアンテナ用ルーフベースが良いでしょう。 http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?cat=1_4&page=46-57&dp=1 110度CSは従来よりも非常に高い周波数帯を使っており、 110CSに対応していない受信設備では減衰が激しく受信できないことがあります。 アンテナだけ交換しても駄目です。 http://www.sun-ele.co.jp/explain/cs/110cs3.html

tera--
質問者

お礼

ありがとうございました。非常に参考になりました。