• 締切済み

鍛え方

こういう肉体にするにはどういったことをしていけばいいんでしょうか? もともと骨が太い?んですかね? http://ca1n.c.yimg.jp/sportsnavi/20041204_k1/sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200412/04/041204_kak_k1_03_sokuho_b.jpg (レイ・セフォー右)

みんなの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

>にするにはどういったことをしていけばいいんでしょうか? ⇒今は何を遣っていますか? それによりどの程度のレベルか分かりますが、まるで遣っていないなら、5年から10年は掛かるでしょう。 スポーツ生理学などの知識が無いと体を壊すから、其れを得る期間も入ります。短いのはプロに教えてもらう場合です。 こういうプロにはプロがついています。(^_-)-☆ 運動の方法のプロから食事のプロ、筋肉をリラックスさせるプロなど色色と。 まあ、それなしでやるとなると、 年齢は10代ですか? 20代かな? それ以上からだと難しいです。 先ず、タンパク質とビタミン・ミネラルの多い食事をします。 走りこみをして、腕立て伏せと腹筋をします。他に三角筋(肩)を鍛えましょう。 最低限、此れを滅茶苦茶遣ってください。  体が壊れなければ、こんな感じにはなれます。 それ以上は、可能ならジムに行くことです。 金により色色なプロが雇えます。一番安いのは行政が遣っているトレーニングセンターです。時々無料でそういう相談を受け付けています。 で、其の筋肉をどういう性質のを作りたいかでこの先は違います。

noname#108279
質問者

補足

回答ありがとうございます。 10代です。 1年前ぐらいから鍛えていて、ある程度の筋肉は体全体に付いています。 やはりこういう肉体になるにはジムに行くのが確実ですか? ジムが家の近くにないので、家で腕立て伏せ 腹筋 背筋 スクワットなどしています。これだけでは駄目ですか? あと、元々昔太っていたんで、筋肉を体に付けてもまだ余分な脂肪が多少あります。これをすっきり落としてから鍛えた方がいいんでしょうか? 教えてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A