- ベストアンサー
テレビ囲碁講座は…
囲碁初心者で、今は本を読んで勉強しています。 NHKのテレビで囲碁講座をやってますが、 あれは1年周期でやってるのですか? それで、途中の回から見ても意味はあるのでしょうか? また、よければ、見るときのポイントとかもお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
namiri_eさん、はじめまして。スコンチョといいます。(^_^) 囲碁講座の放送期間は先の方が書いておられるように、半年単位ですね。 (僕が見た限りでは) >> それで、途中の回から見ても意味はあるのでしょうか? >>また、よければ、見るときのポイントとかもお願いします。 どこから見られても勉強にはなると思います。ただし、講座の対象が初心者 の半年もあれば、高段者対象の半年もあります。数学にたとえると、二次方程 式が解けないうちに積分の内容を習うのはきついと思います。(^_^;) また、見るポイントですが、テキストが発売されてますので、それで確認 されながら見るのが良いと思います。ビデオで録画されても良いですが、テキ ストの方が実際に碁盤にならべてみるときに、便利かと思います。 その後の放送の囲碁対局ですが、プロの顔ぶれを見るのも楽しいですし、 聞き手の稲葉さんも綺麗ですし、楽しみはいろいろあると思います。(^_^;) まじめな話でいくと、あれは「早碁」といってあまり考える時間が無い対局 になっています。つまりプロでも簡明に・手堅く打つ傾向があり、大きな棋戦 (考える時間が何時間もある)の碁よりはアマチュアにも参考になる部分が 多いと言われています。ある程度お分かりになるのでしたら、ご覧になること をお勧めします。
その他の回答 (2)
- odd-art
- ベストアンサー率9% (31/325)
棋力に応じて、参考にもなると思うのですが、囲碁は、本を読んでいても、分かったのか分からないのか分からないと存じます。 基本を学んだり、布石を覚えたりするには良いでしょうが、それを生かすのは実戦でしょう。 愚生も、定石の本を読んでいましたが、読んでいても、理解出来ず、実戦でも生かされておりません。 何でもやってみて分かることがあると存じます。 それで、分からなければ、本等で勉強されれば、理解も増すと思っています。 「囲碁きっず」 http://www.igo-kids.com/ というのがあり、子供用なのですが、入門編としては良いようです。中学生の方もいるようです。当然、登録無料です。 「WWGOインターネット囲碁対局」 http://www01.tjsys.co.jp/jp/ というのもあり、愚生もお世話になっております。 初心者でも、大丈夫ですよ。登録無料コースもあります。 囲碁がやりたくても、相手がいないとね。それに、碁会所はお金がかかります。インターネットにもお金がかかりますけど。 囲碁ファンが増えたのも、「ヒカルの碁」のおかげでしょうね。テレビの「ヒカルの碁」終了後に、梅沢由香里さんの講座があります。はじめての方に教えておられるようです。9路盤(※他には、13、19、21路盤がある)で説明されています。 21路盤は、ホームページで初めて知っております。 碁盤は、宇宙ですからね。 参考になったか分かりませんが、囲碁は負けず嫌いでないと駄目なようですよ。
お礼
お勧めのページを教えていただいてどうもありがとうございました。 ぜひ、インターネットを利用して 多くの人と対局して見たいと思います。
- brogie
- ベストアンサー率33% (131/392)
前半の講座は9月から4月まででしょう。 4月から新たに始まりますから楽しみです。 初心者から高段者まで楽しめます。 インターネットでも勉強できます。 囲碁ホームページ集 http://www.sainet.or.jp/~mori/Free-j.html 囲碁用語和英辞典 http://www.fin.ne.jp/~igo/yougo/yougo.htm#AZ フリー碁盤 http://www.sainet.or.jp/~mori/Free-j.html 対局囲碁「GORO」 http://hp.vector.co.jp/authors/VA002290/Igo/goro4.htm 参考まで。
お礼
早速のお返事どうもありがとうございます。 そうですか。 半年周期でやってるんですね。 今日もプロの対極みたいなのをチラッと見ました。
お礼
スコンチョさん、こちらこそはじめまして。 いろいろと教えていただいてどうもありがとうございました。 テレビは、テキストと一緒に見るといいのですね。 ぜひ参考にさせていただきたいと思います。