• ベストアンサー

PC本体内部のお掃除の仕方…

いつもお世話になっております。 5月に初めてデスクトップのPCを買い、そろそろPC内部のお掃除をしてみたいな…と思っています。 が、これまでずっとノートしか使ったことがなく、デスクトップのハード的な知識がほとんど皆無で、お掃除の方法がイマイチよく解りません^^; こちらのスレで、掃除機で~とか、エアスプレーで~、という記事を見かけましたが、掃除機というのは…家庭用のあの大きいのでもOKなんでしょうか? 本体内部の大まかな部品の名称は、ある程度把握しているので、どのような場所をどのように手入れすればいいのか、教えていただけませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lesson
  • ベストアンサー率37% (555/1493)
回答No.4

デスクトップならノートより掃除も楽です。 ウチの場合はメモリ交換するときのように本体カバーを開けて、細口のノズルをつけた掃除機でごみを吸ったりします。 キーボードの隙間からでも結構ホコリを吸い出せます。 エアスプレーも使いますが、これもすぐに使い果たして費用が馬鹿にならないので、最近は自転車タイヤにも使う空気入れポンプの先に細口のノズルをつけて空気を吹きつけてホコリを飛ばしています。これをやりだしてからかなりスプレーを節約できました。 試しに他の家電製品でもやってみたら、ホコリが出るわ出るわ。 ポンプでは使いにくい部分には、スプレーを投入してます。 PCの前に別の電気製品で掃除の仕方を試すといいですよ。

BluegrayChocolat
質問者

お礼

回答ありがとうございました^^ お礼が遅れて申し訳ありません。 空気入れポンプ!名案ですね!! これなら凍らないし安全です!次回是非試してみます~♪ スプレーはおっかなびっくり使ってみました; 手近にあったゴミ箱にシューっと吹き付けたら…凍るんですね。 危うく同じことをPCにしてしまうところでした…。

その他の回答 (4)

  • sim137
  • ベストアンサー率38% (108/283)
回答No.5

他の方々の補足ですが掃除機をオンにしてそれをもったままエアダスターなどで掃除すれば飛んだほこりを掃除機が吸ってくれます。 多分これが一番ほこりも飛ばずに良い? ただ掃除機を使いながらだとつらいので誰かに手伝ってもらうもしくは掃除機をごみを吸う程度の場所において両手が開いている状態でエアダスターなどでほこりをとばすほうが良いでしょう。 キーボードについてはどうしても気になる場合は一応キーは外れます。 ただそこまでして掃除するよりはlessonさんが書いているようにほこりのみを取ってしまうのが良いですね。 あまりにひどくなってきたら最終的に買い換えてしまうのも手ですね。安いので。 Ascatさんが指摘しているようにエアダスターは気をつけてください。 自分の使っているタイプなんて(適当に選んだのが問題か・・・)2秒ぐらい吹き続けるだけで凍ります。(汗(注意書きに断続的に吹いてくださいと書かれているタイプ、使いづらいです。) それ考えるとlessonさんの方法が効率的でしかも経済的&自然環境にもやさしいと完璧かも・・・まあ細部にはエアダスター使うという考えで。 あとノートでも一緒でしょうが内部は精密機械です。静電気に弱いのでもし手を近づける場合は気をつけてください。一応アルミなどを触って静電気を抜いておくかその手の手袋などをつけてするかにしたほうが良いですね。 最後に・・・掃除機は普通のタイプでも良いです。 ただ掃除機である程度直接吸わせてしまおうと思うならハンディータイプのもののほうが楽かもw

BluegrayChocolat
質問者

お礼

回答ありがとうございました^^ お礼が遅れて申し訳ありません。 エアダスターを使ってみたところ、ほこりが舞って舞って! ハウスダストアレルギーの私にはしんどいものがありました…。 次回からは掃除機自転車ポンプと二刀流ですねぇ。 エアダスターにも種類があるのですね。もしかしたら私もハズレを引いたかも…;;うっかりしているので、気をつけて使いたいと思います。

  • Ascat
  • ベストアンサー率6% (3/43)
回答No.3

エアスプレーを使うなら、精密部分は遠くから吹かないと、ちょっと危ないかもしれません。 デリケートな箇所には、ブローブラシというのを少しオススメしたいです。

BluegrayChocolat
質問者

お礼

回答ありがとうございました^^ お礼が遅れて申し訳ありません。 エアスプレーを購入してみました♪ エアスプレーがどのようなものか解らなかったため、ちょっと使うのを戸惑ったのですが…カンの裏面の注意事項をじっくり読んで、ためしにゴミ箱に吹き付けてから使ってみました…^^; なるほど、凍るんですね。アドバイスいただいておいて正解でした。 知らなかったら多分、うっかり凍らせてしまったと思います。

  • Yakichi
  • ベストアンサー率28% (51/181)
回答No.2

PCを使用される部屋の環境にもよりますが、通常年に一度くらいでしょうか。 掃除グッズで、あれば便利な物としては、充電式の小型掃除機、ブラシ、綿棒、エアーダスター、ドライバー、等。 掃除の方法は、取り説を良く読み、ケースを開ける。 ファンの羽の汚れは、綿棒を湿らし拭い去る。 その他のパーツは良く確認しながら、エアーダスターやブラシ等で埃を払い、掃除機で吸い取る。 CPUのヒートシンクの上部に付いているファン、これはビスをドライバーで取り外し可能なら、外す事。 埃は此処が一番吸い込みやすい場所ですから。 ファンとの接触部分を、掃除機で吸い取る。 ヒートシンクの起ち上がり部分は、自信がない場合、取り外しは止めて、見え掛り部分だけ掃除する。 以上ですが、作業にかかる前には、取り説及び注意事項は忘れず。

BluegrayChocolat
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅れて申し訳ありません^^; 毛足の長い犬が出入りする部屋で、PCの使用頻度も非常に高いため、ほこりが溜まりやすいかな?と思い、まだ数ヶ月ですがお掃除に踏み切りました。 エアダスターと、静電気を除去するやわらかいほうきを購入して、恐る恐るお掃除してみました。 手先があまり器用でないので、取り外しは断念しましたが、何事も経験ですね。 安全な方法を自分なりに模索してみようと思います。

回答No.1

掃除機では限界がありますので、エアスプレーでほこりを吹き飛ばすのが効果的です。 http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010058262&BUY_PRODUCT=0010058262,450 ちょっとほこりが舞いますが、これで十分ですよ。

参考URL:
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010058262&BUY_PRODUCT=
BluegrayChocolat
質問者

お礼

回答ありがとうございました(*- -)(*_ _) お礼が送れて申し訳ありません。 早速、仕事帰りに電気屋さんでエアスプレーなるものを買ってきました! 恐る恐る使用してみましたが、きれいになりますね~♪

関連するQ&A