- ベストアンサー
会話の中で出てくる言葉の本ってありますか?
仕事上で会議などの会話を書類上に残します。 その時に、よく耳にはしますが、漢字に直すとあれ?って思う事があります。(例、話がわかる→分かる 答えがわかる→解る)など・・ そんな生活のうえで役立つ本ありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
共同通信社から「記者ハンドブック」という本がでていますよ! 共同通信社で使用している表記に関する本です。 地名の正確な読み方など(山手線と山の手線、どちらを使うか…など) 現場で仕事をされている方が使っているものなので かなり細かくかいてあります。 多分、共同通信社に言えば売ってくれると思います。 (自分は、友人から贈られました。) あとは、古本でもたまに出回っているみたいです。
その他の回答 (3)
あれから下記のことが分かったので、お知らせします。 『日本語表記ルールブック』日本エディタースクール編 A5判並製80頁 定価(本体500円+税) ISBN4-88888-359-9 一種の校正者必携の実用書です。
お礼
有難うございました。 今度の休みに本屋に行きます。 本って有るのですね。
日本エディタースクール出版で、『校正者ブック』あるいは『校正者の手引き』(タイトルは確信しませんが、要はそういった言葉表記のためのコンパクトサイズの手引き書です)が、役に立つと思います。上記の出版部門は、サイトでの検索も可能なはずなので、一度お試しになってはいかがでしょう。
お礼
有難うございました。 サイトの情報を頂助かりました。
- kz_ura
- ベストアンサー率39% (20/51)
ベタで申し訳ないのですが、単純に国語辞典を使ってます、私は。 後はその会議の専門分野の言葉の意味を知っているのと、いないのとでは理解が全然違うと思いますので、その分野に関連する書籍を読みまくるってとこでしょうか。
お礼
有難うございます。 すですね、やはり専門書の分野も必要なのですね。
お礼
有難うございました。 さっそく確認しました。