- ベストアンサー
定期特約付終身保険の特約満期で悩んでます。(長文)
43歳男性、妻あり、子供2人(高1、小3)です。 平成2年の12月に契約した下記保険の特約満期が来ます。 A生命 ロイヤルワイドKing 主契約 500万円 特約死亡 4500万円 災害割増 1500万円 傷害特約 500万円 災害入院 5000円/日 疾病入院 5000円/日(手術給付付) 成人病入院5000円/日 解約返戻金は約95万円 予定利率 1.5% 現在、生保レディから、積立金の逓減取崩しにより、 同程度以上の保障内容で10年の特約更新を勧められています。 (現行保険料約2万円→更新後2万5千円) 私自身も、まだ下の子が小さいため、 貯蓄性と保障では保障を優先させたいと思っていますので、 提案の趣旨には同意するところです。 ただし、どうしても気になるのは、同社の格付けなんです。 一時期、財務状況についての噂もあったので、できれば保険会社を変えたいと思っています。 そこで質問ですが、私の年齢や現在の金利情勢からして、 同じような条件で別会社で契約すると、 大幅に保険料は上がるものなのでしょうか。(終身部分も含めてです) あるいは、継続も新規も変わらないのでしょうか。 (もちろん、積立金を逓減で取崩す前の保険料の比較です。) もし他社で契約すると大幅に保険料が上がるなら、 多少のリスクを負ってもA生命で更新しないとしょうがないですね。 (保険料の差は、月々一万円くらいが判断の目安でしょうか) いろんな保険会社に見積もりを依頼すればいいんでしょうが、 セールスに追い回されることになるのも困るので 身勝手な質問をさせていただきました。 詳しい方の回答をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- nobukoro
- ベストアンサー率35% (26/74)
- doctor_money
- ベストアンサー率20% (368/1840)
- kariyu
- ベストアンサー率0% (0/9)
- Consultant
- ベストアンサー率45% (96/212)
- shinkn
- ベストアンサー率15% (2/13)
- nobchan
- ベストアンサー率23% (121/519)
お礼
丁寧なアドバイスありがとうございます。 その方向で検討してみます。 あとは保険料が気になるところです。