• ベストアンサー

自作PC 起動が遅い

自作PCを組み立てました。 OSはWIN XP Proです。 起動するまで(ログイン画面が出るまで)2分ほどかかります。 一方、会社で使っているPCは、起動するまでに30秒ちょっとしかかかりません。 OSは同じWIN XP Proで、HPの既製品です。 スペックは、自宅のもののほうが上です。 何処に違いがあるのでしょうか? 起動を早くする方法はありますか? 起動してからの作業は、スムーズで問題ありません。 私の認識では、ウイルス対策ソフトは、ログインしてからの起動するので、 OSの起動時間とは関係ない気がするのですが、 ウイルス対策ソフトで起動時間が変わりますか? あと、参考までに、皆様のPCの起動時間を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30044
noname#30044
回答No.6

こんにちは、ちょっと自信なしの回答です(__) 私の起動時間はXPの起動終了まで約70秒くらいで・・ログイン画面が出るまでは40秒くらいですよ。 >何処に違いがあるのでしょうか? M/Bに接続されたハードウェアの認識に時間が、かかるためと、思われます・・ちなみに、私のPCのPCIにSATA-Bordがあり、ここにHDDを接続すると、もう10秒くらい遅くなります。 >起動を早くする方法はありますか? 1.BIOSの設定で、Quick Boot=Enabled(有効)にする。 2.HDDは早いSATA,SATA2を使用し、そこからOSを起動。 RAIDを使用なら、ある雑誌に勝てあったのですが、RAIDのドライバー??を読み込むために、起動は遅くなるとか?? 3.自動起動プログラムを必要最小限にする。 ・・できれば余分、あまり使わないソフトは削除する。 4.可能なら・・ですが、HDDは常にR/Wしないならリムーバルディスクにしてはずしておく。 あと一番良いのは『2分ほど』・・だったら、これはHi・スペックの宿命と思い気にしないことでしょうか(__) なお、みなさんの回答と重複しているところはお詫びします。 以上、参考になれたら幸いです。

bubble014
質問者

お礼

2分ほどなら「普通」なのでしょうか? 会社のPCが異常に起動が早いのでしょうか?

その他の回答 (10)

  • valc
  • ベストアンサー率32% (65/202)
回答No.11

皆さんが既に回答されている事以外で、”ネットワーク・LAN関連の設定では?”と聞いて、起動時の止まる画面などで心当たりがあれば、Windowsの設定などを見直してみて下さい。 少し前はよくあった症状です。

noname#17792
noname#17792
回答No.10

現在、私も同じような悩みを持ってますので多分原因は転送モードがPIOになってるんじゃないかと思いますがいかがでしょうか?ちなみに私はXP画面で40回程横流れしてます。 その後ケーブルを新しいのに変えたり、IDEのドライバを削除したりしてますが一向に変化がなく、マザーの買い替えなんかも考慮しているところです。しかし上記の方法で改善されてる方もいるようなので試してみてはいかがでしょうか?

bubble014
質問者

お礼

転送モードについて調べてみます。

  • mobius
  • ベストアンサー率42% (113/265)
回答No.9

自作機ということですので マザーのチップセットで結構セットアップの際に必要になるドライバのインストールの形態が変わってきます。 その上で、S-ATAドライバまたはIDEドライバの類がXp標準ではなく、チップセットのドライバを使わなくてはならないケースもあるようです。 HDDの転送モードなどをチェックしてみてください。 ちなみに、私のPCは、BIOS画面からWindowsのロード画面までが20秒ほどで、ロード画面は下のバーが5~6回くらい(おそらく5,6秒)です。 ログオン画面以降に常駐関連を読み込んでいるようですので、ログオンしてからは時間がかかりますが。 ちなみに、チップセットはnForce4-SLIです。

bubble014
質問者

お礼

WINDOWSロード画面のあとに、画面の左上に「_」が点滅し この時間が長いように思います。 チップセットのドライバについて調べてみます。

回答No.8

起動するのが遅いということですが、 BIOSの起動が遅いということはほとんどないとおもいます。(SCSI RAID + ECCメモリチェックでもないかぎり) 時間がかかっているのはOSのサービスの起動、設定の読み込みだと思われます。 なので大抵クリーンインストール直後は不要なアプリが入っておらず、システム(サービス)の起動のみなのでOS自身の起動が早いのです。 ログオン後に各ユーザの設定が読み込まれます。 サービスは何を無効にすればいいとかは個人により大きく変化しますので、よく調べてサービスを無効にするといいかと思いまし。 XPは不要なサービスが多く起動しているからメモリ消費量が多いわけですが、、、

bubble014
質問者

お礼

クリーンインストール直後で2分ほどです。 逆に会社のPCのほうが、いろいろソフトが入っているにもかかわらず30秒で起動します。

  • hellopro
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.7

はじめまして、私の場合シャープのノートが2分です、自作のデスクトップが1分30秒です。 両方共XP HOMEです。 常駐ソフトもありますので普通かと思ってます。 前に知り合いのPCが起動に10分位ということで、再インストールしたら3分で起動しました。(デュロン600M、メモリ128MB)でした

bubble014
質問者

お礼

OSインストール直後で2分ほどかかるのですが、やっぱり遅いのでしょうか? どうしても会社のと比べてしまうため、遅く感じてしまいます。

  • gorgom
  • ベストアンサー率47% (198/418)
回答No.5

 基本的には周辺機器が少ないほど立ち上がりは早い。  HDD1台、DVDドライブ1台、それとビデオカードしか積んでない状態でOSインストール直後だと、およそ30~40秒で立ち上がる(Pen4-3.2GHz)。  しかしその後HDDを増設、サウンドカードなどの周辺機器をつなげるに連れて急激に低速化、結局電源投入から1分半程度かかるようになる。  よく言われるのが電源offではなくスタンバイやスリープを使うということだけど、わたしは勧めない。    いずれにせよあまりに重いと感じたら、HDDの台数を減らしたりLANを抜いたり最適化などを行うくらいしかない。  あとはせいぜいマザボのロゴをカットしたり、ブートドライブをHDDに限定するくらい。

bubble014
質問者

お礼

接続してある機器は、CDドライブとHDD一台とビデオカードです。 OSインストール直後で、起動に2分かかったのですが、やはりおかしいでしょうか?

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.4

不要なオンボードの機能をBIOSなどで消しておくとか? RAID等を使用していない場合は、BIOSでそれを切っておいたり、BIOSの起動画面の設定を変えてあげると、起動が早くなったりする事があります。 マザーボードの説明書等をよく読んでみては?

bubble014
質問者

お礼

マザーボードの説明書、もう一度よく読んでみます。

noname#198951
noname#198951
回答No.3

BIOSの表示がクイックブートになってないとか、接続されているデバイスが多い とか起動時に多くのソフトや、起動に時間のかかるソフトがインストールされている 可能性がありますが。 うちのマシンは5,6年前のマシンですから起動に3分くらいかかります。 まぁ休止状態にしてると少しは起動が早くなりますけど。 ウイルス対策ソフトで起動時間は変わります。

bubble014
質問者

お礼

ウイルス対策ソフトで起動時間変わるんですね。 知りませんでした。 ありがとうございました。

  • LC575
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

USB機器をたくさん接続していると、起動が遅くなると 聞いたことがあるような気がします。 もしも接続されているUSB機器があったら、一度、すべて はずした状態で確認されてみてはいかがでしょうか。

bubble014
質問者

お礼

USBは、マウスと内蔵のカードリーダーがつながってます。 内臓なので、はずすのはちょっと難しいです。

  • g_002
  • ベストアンサー率18% (21/115)
回答No.1

スタートアップの中にプログラムがたくさん入っているんじゃないでしょうか?

関連するQ&A