• ベストアンサー

1歳7ヶ月の子供に対する妻の態度について

1歳7ヶ月の息子がいるのですが、 偏食気味であまりたくさん食べません。 それでも元気なので、そのことはあまり心配はしていないのですが、 それに対する妻の態度についてちょっと心配しています。 食べないことで 子供をたたくようなことはないのですが、 「そんなに食べないのなら病気にでもなっちゃえ」 と普通に言います。 私の方で子供に向かってそんなふうに言うなと注意すると 「うるさい!」 と逆ギレされます。 私はどう対処すればいいでしょうか? 似たような経験をされた方で アドバイスがあればお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kikis
  • ベストアンサー率44% (125/282)
回答No.10

奥様がその状態に至るまでについてはいろいろな回答がある通りです。 多かれ少なかれ誰もが通ってきます。 でも、やっぱり質問者さんの感じ方は正しいです。 子供にそんなことを言ってはいけないです。 奥様は言葉の虐待に入ってしまっています。(そしてそれは自傷行為でもあると私は思います) 小さいから何もわからないというのは間違いです。お子さんを守ってあげてください。 「最近、どう?」と聞いてあげてください。 キレるし暴れるかもしれないし、聞きたくないことをいっぱい言われると思います。 どうしようもない、どうにもならないことを要求してきたりもします。 でも、絶対言い返さず、我慢してうん、うん、と聞いてあげてください。泣いたら肩をさすってください。 説き伏せる必要はありません。真剣に向き合って、相手の言うことを聞いてください。 時間はかかると思います。でも数回で効果が出てくるはずです。 そして、10聞いて1だけやってあげてください。 お願いします。

その他の回答 (11)

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

こんにちは。 8歳の娘を持つ父親です。 うちも娘も幼い頃から食が細く、嫁もとても苦労して食事をさせていました。 少しでも喉通りが良いようにと、流動食状にしたり、素材をドロドロに煮込んでスープにして飲ませたりしていました。 今でも食事には、1時間掛かっています。 奥さん、チョッとお疲れかも知れませんね。 子供をつれて外出すると、よその子との体格の違いがきになったりしますので、日ごろのストレスが溜まっているのかもしれません。 そんな時は、休日にお子さんの面倒を見てあげて、ショッピングにでも行かせてあげて下さい。 きっと良い気分転換になると思いますよ。