• ベストアンサー

準備の進め方(長文です)

年末の式に向けて準備を進めています。 結納の種類、(神前)挙式の衣装、招待状、料理、披露宴の演出等、私達が両家の了承を得て、準備が整った頃に彼のお母様が、異論を唱えられるのです。私達はその度に最初からやり直しです。私達だけでは無く、他の関係者の方々に迷惑を掛けてしまっていてとても心苦しいです。 私の父は私が実家から遠くにいる事と新郎側を立てなければと、彼のお母様の言う事聞くように言っています。でも、今の状態では…。 彼もお母様と話をしてくれていますが、お母様が事前に決まった事やご自分の言った事を忘れてしまっているような状態で話が進まないようです。 (離婚や死別の為、彼は母親のみ、私は父親のみしかおりません) これからの準備をどのように進めたら良いかアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.3

結婚式を挙げた方なら誰でも経験する話ですが、大変ですよね。 >私達が両家の了承を得て、準備が整った頃に彼のお母様が、異論を唱えられ>るのです。 了承を得た後に反対されるのは、 >ご自分の言った事を忘れてしまっているような状態で とのことです。 以下の2点の状況かもしれません。 1.了承を得ている、と思っているが、彼の母は本心では了承していない(or母が了承していないことを彼が理解できず了承したとして話を進めている)ので、あとになって本心を主張する。 2.彼の母は気が変わりやすく本当に以前話したことを忘れて、言うことが 毎回変わるような状態。→年齢が上になるとこの傾向の方は多くなります。 程度がひどいと周りが迷惑します。 どちらにしても、1回決定したことがムダにならないように、大きなことを 決定するたびに、pi-pu-pa- さんと彼と彼の母の3人で、決定事項を 紙に(ノートだと、1冊で管理できるから便利)書いて確認しましょう。 口で言っていることを文書にすると、それは違う、これはokということが 明確になります。 尚、文書にする作業はなるべく和気藹々とした環境で行いましょう。 大変かと思いますが、誰でも通る道と思いしっかりたちむかいましょう。

pi-pu-pa-
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 今後は、お母様の目の前で彼がメモをして貰う事になりました。

pi-pu-pa-
質問者

補足

原因は両方かと思います。元々不満だったけど、しぶしぶ了承していた事と、その時の話をまるっきり覚えていない事です。私達メモを見ても「覚えていない」といわれました。

その他の回答 (3)

回答No.4

他の方と回答がカブりますが、紙に書いて残すのが一番です。 まず紙に書くことです。 いつまでに何を決めなくてはいけないかを抽出して表にします。さらに何か提案したいことがあるならそれも票にします。 相手と話し合う時はその紙に話し合ったことを書き足していき、その場でコピーを取って相手に渡す。お互いその紙を取っておく。 新しい提案を含めた一覧表を再作成し、前回のコピーと共に持参する。それを繰り返す。 もちろんこうやっても相手はこちらの言い分を忘れたりするもんです。しかし紙に書いて残っていれば「前回こういう話になりましたが…」と言えるので少しは気が楽になります。 紙には必ず話し合った日付(と外で会ったのなら場所)を端にメモしておきましょう。時系列でファイリングすれば混乱はかなり減ります。 (メールでの打ち合わせが多いなら、直接会う時はメールのプリントアウトをして持っていくといいです) 義理の親との打ち合わせも仕事上のクライアントにプレゼンするのも根本は同じです。丁寧に応対する必要はありますが、過剰に気遣って相手に見えない形で妥協してストレスためても相手は分かってくれません。 分かりやすく、形にしましょう。誰もが大なり小なり経験することです。頑張って!

pi-pu-pa-
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 二人で『未決定ファイル』と『決定済ファイル』を作りました。 この中に、打ち合わせメモを入れて、記録に残すことにしました。 これから色々決め事がありますが、がんばります。

  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.2

ご高齢、または性格の問題などで、こういったことは良くあるようです。 私の場合は、決まったことは全て紙に書きとめ、ある程度まとめて義父母や 両親宛に郵送しました。 やはり口頭ベースだと、お互いの勘違いや、言った言わないの争いに なりやすいですからね。 ファックスやメールが使えるのなら、それでも良いと思います。 考えをまとめるためにも、「書き留める」のはとても良い手段ですよ。 結婚のこと以外でも、日常生活のことなどまで忘れ始めているようなら、 何らかの障害の可能性もあります。彼に良く観察してもらってくださいね。

pi-pu-pa-
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。自分たち用のノートを取っていましたが、『好きにしていいよ』の言葉に甘えて経過報告を怠っていました。これからは、メモを渡そうと思います。

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.1

大変ですね。 私なら、決まったことは進行表などを作って、紙に書いて保管します。 彼に協力してもらって、進行表に了承のサインをお母様にしてもらうかな。 で、無くされてもいいようにコピーと何枚かとる。 一筆書いて貰うのが、証拠として有力ですが、関係がこじれると大変なので 彼次第かなと思います。

pi-pu-pa-
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。お母様の了承サインは思い付きませんでした。早速サインをいただける様に彼に相談します。

関連するQ&A