- ベストアンサー
郵便物の受け取りについて
本人当ての普通郵便物を、郵便局で受け取ることって出来ますか。 別居なのですが、主人の両親と同じ敷地内なので、住所が一緒で、 私の郵便物も、両親と同じホストに、入ります。 その郵便物の中に、通信販売の請求書が、あったのですが、 そう言う物を、目にすると、親が、主人に内緒で、何か高価な物 買ってたりするんじゃないかって心配するって旦那に、何度も言われました。 (後で聞いたのですが、旦那は、ロ-ンや通信販売嫌いなんです) 私、インタ-ネットで、オ-クションとかするので、 クレジットの請求とかも来るのでどうしたらいいかと思っています。 もし郵便局で、受け取ることが出来るならどのような手続きが、いるのか教えてください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家も主人の両親と同じ敷地内で一緒の住所ですが、ポストは別に設けています。 やはり郵便物はプライベートなものなので、ご主人に相談されて別のポストにされた方がいいと思います。 郵便局の窓口でも、受け取りが出来ます。 転送手続きのハガキに必要事項を記入し、郵便物の一部(sanochiyukiさんの所帯のみ)を局留めにしてもらいます 。
その他の回答 (3)
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
私書箱を設置すれば、あなた宛の郵便物は自宅への配達の前に、私書箱に入れてくれますし、本人がカギを持っていていつでも確認が出来ますので、便利かと思います。何よりも、無料で使えるのが良いです。詳細は、下記URLで確認して下さい。
お礼
おはようございます。ご意見有難うございます。 私書箱にすれば、家に、配達されること無いんですね。 早速手続きに、行ってきます。 皆さんどうもありがとうございました
- mimidayo
- ベストアンサー率24% (905/3708)
sanochiyukiさんの郵便を全部局留めにすることなら可能では? 請求書だけとか限定は出来ないでしょう。 その場合、転送手続き・・これは、郵便局や市役所においてあります。 これに、記入して局留め!とすれば最長1年間できます。 もしくは郵便局に直接行けばその場で手続きがとれます。 その際「印鑑」が必要です。念のため本人を証明するものも持参されると良いと思います。 取りあえず家には来なくなります。
お礼
おはようございます。ご意見有難うございます。 私書箱にすれば、家に、配達されること無いんですね。 早速手続きに、行ってきます。 皆さんどうもありがとうございました
- KODAMAR
- ベストアンサー率26% (267/1006)
実際利用したことはないのですが、「私書箱」という制度がありますよ。 確か「簡易私書箱」だったら、簡単にできる、みたいなことをきいたことがあります。 詳しくなくてすいません。 ご参考までに。
お礼
おはようございます。ご意見有難うございます。 私書箱にすれば、家に、配達されること無いんですね。 早速手続きに、行ってきます。 皆さんどうもありがとうございました
お礼
おはようございます。ご意見有難うございます。 私書箱にすれば、家に、配達されること無いんですね。 早速手続きに、行ってきます。 皆さんどうもありがとうございました