- ベストアンサー
起動中に電源が落ちてしまいます。
タイトルにあるように電源を入れてから、OS(windows 2000)の起動途中に電源が落してしまいます。 PCはSonyのVAIOで、PCV-L500とかなり古いマシンになります。 おまけにCPU、HD、メモリ、OSともに取り替れる部品は取り替えています。最後に取り替えたのはCPUなのですが、取り替えて半年ほどは正常に起動していました。回数的には5回に一回程度は起動し、起動後は何もなかったように正常に動きます。 このページでいろいろ見てCMOSのクリアなど試して見ましたが、やはり駄目でした。古いパソコンなので、そろそろガタかきたのかと思いますが、長年使ってきて愛着が沸いており、できればこの先も使い続けたいと思っています。どなたかアドバイスをいただければと思います。 現状のスペック CPU:PenII400Mhz → PenIII500Mhzに交換 HD:6GB → 15GBに交換 Memory:64M → 256Mを追加(合計320M) OS:Win98 → Win2000に変更 BIOS:SonyのホームページからWin2000用にアップデート IF:モデムからNicに変更 以上になりますが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もしかすると、電源の要領不足ではないでしょうか? 上位機種のL700と電源容量が同じにもかかわらず、 それを超える装備になっているようですので、 電源に負担がかかっているのではないでしょうか? (HDD交換やモデム交換など) それに加えてPCIにボードが実装されているのなら余計にです。 メーカーは初期装備以外の状態はあまり考えていないですから・・・ ちなみに、HDDは回転し始めが1番電源を喰うそうです。 (PC起動時など) 電源の寿命ということも考えられます。 ケース内の誇りも見たほうがいいですね。 それから、BIOSのCPU電圧は適正ですか? これが大幅に違っていると、PCの立ち上げどころかCPUの寿命を縮めることになります。 中古のCPUというのも気になります。 中古CPUは以前の持ち主がどんな使い方をしていたかわからないからです。 もし、筋金入りのオーバークロッカーだったなら、 そのCPUははずれを引いたことになります。 (まさか質問者さんはオーバークロックはやっていないですよね?) 覚悟ができているなら、一度周辺機器全てを外してOSを入れ直してはいかがでしょうか? (うまく起動すればいいのですが・・・) もしかすると、途中で原因が判るかもしれないです。 CPUかHDDを以前のものに変えてみるのもよいと思います。 まずはOSのメンテナンスから初めて、徐々に調べる範囲を広げてはどうでしょうか? そうすればハードをバラさずに原因がわかるかもしれないです。 長文ですいませんでした。
その他の回答 (2)
- alvion
- ベストアンサー率36% (52/142)
#2です。 正常起動しましたか!? よかったですね(^^) HDDの電力関連に関しては私もよく判らないのですが、 少し前にここで「メーカーのHPを見ればわかる」というのを見かけたことがあります。 ご参考までに・・・ HDDの電力に関する話が以下のアドレスに書いてあったので、 気が向いたら見てみてもよいと思います。 (私はまだ見ていませんが・・・) http://www.globetown.net/~sonchubo/dlsb/hddfaq.html もうひとつの手段としては、 PCにUSB2.0(又はIEEE1394)を増設する。>USB2.0(IEEE1394対応)のHDDケースを買ってくる。>そのケースに今回問題になった15GBのHDDを入れて使用する。 VAIOだからIEEE1394はついていましたっけ? もしついていれば、コネクタ形状に注意してIEEE1394対応のケースを買った方が安上がりかも知れないですね。 これならば15GBのHDDを無駄にしないで有効利用できるのでよいと思うのですがどうでしょうか?
補足
色々と、情報をいただきありがとうございます。 教えていただきましたページでHDの情報を見てみました。 それで、VAIOに乗っている電源の容量を見てみましたが以下のようになってました。 DC OUTPUT +5V 10A MAX(12A PEAK) +3.3V 5A MAX +12V 2A(4.8A PEAK 15secs MAX) -12V 0.2AMAX AUX +5VB 0.72A MAX 12Vの電源容量が24Wしかないので、途中で落ちていたのかと思います。 今回は大変勉強になりました。 ありがとうございました。
- sittaka-kun
- ベストアンサー率22% (153/686)
CPUとクーラーの密着がうまくいっていないときに同様の現象にあったことがあります。 グリス塗布のしなおしや,これを機会にCPUクーラーの買い替えなどしてみては。
補足
早速、お返事ありがとうございます。CPUクーラーにかんしてなのですが、CPUは中古で購入したのですが、Slot1のカセット形状でクーラーと一体となっています。私の知識が乏しいため、はっきりわからないのですが、どうもクーラーははめ込み式となっているようで外せるのかわかりません。もう一度外せるものか見てみます。
補足
ご連絡ありがとうございます。ご指導いただいたように昔のHDが残っていたので、押し入れから引っ張り出してきてOSを再インストールして使ってみました。 結果は起動に何も問題なく動いてます。どうやらご指摘の通り、HDが原因で電源を食っているようです。ちなみに取替え前、取り替え後のHDは、 取り替前:MAXTOR 90648D3(6.4GB) 取り替後:IBM DTLA-307015(15.3GB) です。やっぱりHDのサイズによって消費電力が微妙に違うんですね、取替え前の6GのHDでは少し物足りないので、消費電力小さめで少し容量の大きいHDを探してみます。 お勧めのHDがあれば教えていただけると助かります。ご連絡ありがとうございました。