• ベストアンサー

遠距離で大切なこと

はじめまして、大学1年♂です。 10日前、昔から好きだった人に告白して生まれて初めて彼女というものを作りました。ですが彼女とは大学が物凄く離れていて、僕は告白の3日後に僕の大学がある県に戻ってきました。遠距離開始です。 よく遠距離はこまめな連絡が大事だと聞きますが、彼女のほうは忙しいからメールとか返せないかもと言っています。そして僕もメールが得意ではなく、忙しい彼女のためにも控えよう、久しぶりに会って話すことが一番かも、と思っています。 簡単に会える距離じゃない、かといってこまめに電話かメールでお互いの存在を確かめ合うことが大切かと言われれば、迷います。 メールや電話は、本当に遠距離で大切なことなのでしょうか。 回答よろしくおねがいします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>メールや電話は、本当に遠距離で大切なことなのでしょうか。 大切だと思います。 毎日必ず連絡しなければダメだということはありませんが…。 顔が見えない状態で、しかもお互い別々の環境を生きている場合、相手の存在を確認する唯一の手段がメールなり電話なりなんです。 それを通じて相手の存在を確認しないと、極端な話、実生活の忙しさに飲み込まれていつの間にか遠い存在になっちゃうんですよね。 もう何年も連絡していない友達とかいませんか? そんな感じです。 恋人であればそこまで簡単に疎遠にはならないかもしれませんが、長い間連絡をしないでいると、不思議なことにうっかり忘れそうになる瞬間が出てきてしまったりします。 もちろん、普段は「会いたい」「話したい」と胸を焦がしますが、趣味などで忙しくなるとついつい…というのは、ない話ではないんです。 また、身近な人に関心が移ることも大いにあり得ます。 電話やメールで連絡をとると、離れている相手を身近に感じることができるんですよ~。 人は忘却の生き物です。 意外と簡単に色々なことを忘れていってしまうんです。 毎日メールなんてする必要はありませんが、それでも、それなりにこまめに連絡は取り合った方が良いと思いますよ。 相手に負担にならない程度に…。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • wan-chan
  • ベストアンサー率13% (169/1255)
回答No.10

遠距離恋愛中のwan-chanです。 連絡、物凄く大切だと思います。 相手のこと何でもわかるくらい理解しあったカップルなら 多少連絡なくても"信頼"という言葉で結ばれているかもしれませんが、 特に恋愛はじめには必要だと思います。 私は彼女の「忙しいからメール返せない」って言葉のほうが気になります。 学生さんがメールも返せない程忙しい状況ってなんでしょうか・・・? もちろん、電話やメール以上に会うことが大事だと思います☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bugler
  • ベストアンサー率18% (44/241)
回答No.9

同じく遠距離恋愛中の学生♂です。 私はメールや電話で連絡をすることは遠距離恋愛では特に大切だと思います。 別に特に内容があるようなメールや電話じゃなくても良いんです。 メールなら、おはようとかおやすみとか単純な挨拶的なものにちょっと自分の近況を加えるとか。 電話だと相手が忙しい時は無理だと思いますが、 メールならその時忙しくても後で返すことができるので、普段はメールをちょこちょこっとして、 たまに週末とか時間の合う時に電話で話すといった感じで良いと思います。 ただ、メールの場合はすぐ返ってくるといった期待を持たず、気長に待つようにした方がいいですよ。 それから私の場合ですが、お互い時間が合うときでも家では電話しづらい環境にあるので、 チャットで話したり、絵かきチャット(?)で遊んだりしています。 頻繁に会えない以上、相手とのコミュニケーションの手段はメールか電話かしかないんです。 あまり連絡をしていないと、自分の周囲の忙しさに埋もれて、 下手をすれば相手がすごく遠い存在、いなくても平気な存在になってしまうと思います。 それに遠い存在にはならないとしても、あまり連絡が無いと心配になると思いませんか? これは質問者さんには当てはまることでは無いかもしれませんが、 私の場合は両方共通の知り合いがいるわけでは無いので、万が一何かあったら連絡のしようが無いんです。 なので少なくとも1~2日に1回は何らかの連絡をとるようにしてます。 それから、もし相手に近場で良い人が現れてしまったら・・・連絡もあまりないのでは"とられて"しまうかもしれませんよ。 ただまぁ、その辺はお互いの信頼関係の問題なので一概には言えないですけどね。 折角インターネットやケータイがある時代なのですから、 相手と自分の負担や考え方を考慮しつつ、有効にそういったものを活用していくのが良いと思います。 参考になれば嬉しいです^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mintmiko
  • ベストアンサー率21% (128/605)
回答No.8

恋愛は遠距離じゃなくても、遠距離でもお互いに信じあっていけるかが大切だと思います。 恋愛における付き合い方は人それぞれで、遠距離じゃなくてもメールや電話も大切な人がいたり、遠距離でもそうでない人もいたりします。 恋愛の仕方は十人十色でいいと思いますから、あまり気にせずに。^-^*

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • larrymiz
  • ベストアンサー率26% (237/878)
回答No.7

アメリカ人の友人が一人いまして、離婚経験もあって、仕事が世界中を飛び回っていました。時差なんか考えず、ATTのカードで、毎日のように一分も掛からない電話を行った先々で電話していました。必要あるのって訊いたら、絶対必要なのがアメリカ風かなっと言う返事でした。個性や人種、学歴などがかなり違うアメリカって考えると当然のように思えます。一度、日本で病気になって東京の警察病院に入院したときは、奥さんと娘さんが、廊下で寝泊まりして付き添ってました。こういう気配りは、必要でしょうね。今は、熱帯果物の研究家で定住しています。ハッピーみたいです。ご参考までに。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

遠距離でも近距離でも、恋愛すると連絡は必要になると思います。 というか、気になって仕方なくなると思うんです。 私は遠距離恋愛を数年していましたが、今の様に携帯電話やパソコンがない時代でした。 しかもお互い若かったので(中学~高校)親に詮索されるのを嫌がって、連絡といえばもっぱら手紙ばかり。 忙しい時は1ヶ月連絡は途絶えましたが、多い時では1ヶ月に数往復していましたよ。 近い人とも付き合っていましたが、相手の人は『実家にいるから、恥ずかしくて電話が出来ない』という様な人で、職場で話すのが殆どでしたが、お互い忙しい所にいたので、まともに話すことも出来ず、そのうち休みが合わなくなり、話す機会もなくなり・・・別れました。 なので、1日に1回くらいはメールを入れるくらいでもいいと思うんです。 内容は別に長々と書く必要はないと思います。 『今日はどうだった?』とか『体調は悪くない?』とかそんな程度で十分だと思います。 後は、質問者様の近況などをちょっと加えるくらいで・・・。 電話は、相手が忙しい時にかけると迷惑に思われる事があるかもしれないですが、即返信が必要ではないメールではその事が可能ですよね。 私の友達で遠距離をしていた人は、3年ほどその状態を続け、結婚しました。 うまく行った秘訣を聞いたところ『連絡は結構頻繁にしていた』との事。 やはり、最低限の連絡は必要だと感じました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>よく遠距離はこまめな連絡が大事だと聞きますが  ・どれくらいがこまめになるんでしょうね。   一日一通なら返せるレベルかと思うのは私だけでしょうか?(寝る前に 5~10分で十分だと思うんですけどねぇ)   たまに毎日はシンドイとか言う人聞きますよね。  ・内容についても、毎回のように恋愛感情むき出しはいささか引かれると思います。      >メールや電話は、本当に遠距離で大切なことなのでしょうか。  ・私は大事だと思います。   但し、メールの返信が出来ないかもと言ってるのであれば電話なんてのはさらに厳しいのでは?   結婚前に5ヶ月ほど千葉と大阪で離れましたが、私や妻は可能な限り即返信タイプなので不安は一切感じませんでしたけど。 そうなると、忙しい時などに3~4時間返ってこないだけで不安になったりしましたけどね(苦笑)   「今日も一日お疲れさん」、「おやすみなさい」だけでも寝る前に送るくらいなら毎日でも問題はないと感じますけど。 勇気を出して、「それくらいはしようよ」とか聞いてみては?    がんばれ! 

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.3

遠距離で電話やメールもろくにしないのでは、破局は近いです。 女性は現実的ですから、目の前にいないと心が遠ざかっていきます。 古来固い約束をして離れ離れになった恋人を待てないのは女性と相場が決まっています。 悪いことはいいません。 月に一度は会った方がいいですよ。 泣きをみてからでは遅すぎます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お互い信頼していれば必要ないです。 しかし、相手が好きで付き合い始めなんかは連絡とったりすると思いますよ。 長々としたメールでなくても良いのですから、 1日1回の挨拶程度のメールも今から出来ないかもって言われるとちょっとへこみますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

離れていて、メールや電話もしないで、相手の気持ちがお互い分かり合えるなら、しなくてもいいのじゃないでしょうか。 非常に難しいと思いますが。 せめて手紙は書いたほうがいいと思いますよ。 自筆の手紙は意外と気持ちが伝わりやすいです。 手紙なら相手の邪魔になりにくいし、メールのようにすぐに返事が来なくて不安になるものでもないし。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A