• 締切済み

何をあげたらいいの?

高校生の女です。 もうすぐ敬老の日ですね。 祖父と祖母にはたくさんお世話になっているのに一度もプレゼントをあげた経験がありません。 たいてい、忘れてしまっているか何をあげていいのか悩んでるうちに過ぎてしまいました。 今年こそ何かプレゼントしたいです。 しかし、老人のほしいものなんて全然検討がつきませんし、(ちなみに70歳です)高価なものは金銭的に無理なんです。あわせて四人にあげなくちゃいけないし。 手ごろで喜んでもらえるもの、思い当たるものがあれば教えてください。 手紙とか○○券などは嫌なんで、それ以外でお願いします。

みんなの回答

回答No.6

お箸なんかどうでしょう?デパートや雑貨屋さんなんかに行くときれい目でおしゃれなのがありますよ。二組ともご健在なら、夫婦茶碗ならぬ夫婦箸というのも良いのではないでしょうか。ちょっと高いかもしれませんが、毎日使うものですし、きっと喜んでくれると思いますよ。私も数年前お箸を祖父母にプレゼントしたらとても喜んでくれました(毎日使うにはもったいないからってお祝いのときやお正月のときにしか使ってくれませんが(泣))

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MEI33
  • ベストアンサー率46% (88/189)
回答No.5

和菓子がいいと思います お年寄りなら量もそんなに必要ないでしょうし 「高級和菓子」と言っても何千円もするわけでないし予算内で収まるのではないでしょうか? 百貨店の地下など行けばそれなりにあしらった物が出回ってるはずです。 ただ甘いものがお嫌いなら話は別・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4

  こんばんは。  花束などはどうでしょうか。  花屋に行って、一人で500円分の花束を4束敬老の日のプレゼントにしたいといえば、良さそうな組合せを作ってくれます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21431
noname#21431
回答No.3

大手検索サイトなどのショッピングモールで、最近は「敬老の日」特集が組まれています。 私も、以前はとても迷っていましたが、数多くの業者が「敬老の日」にふさわしい商品を提供しているだけあって、参考程度に見るだけでも、色々とアイディアが浮かびました。価格比較もできるので、店まで捜しに出歩く前には助かります。 ちなみに今年は、祖母が遠方に住んでいるため、日比谷花壇のお花とお菓子のセットを選びました。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hibiyakadan/

参考URL:
http://event.rakuten.co.jp/keirou/2005/
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私は敬老の日にあげたことはないですが、「巾着」なんてどうでしょう? でしたら可愛いデザインのものもあるでしょうし、 そんなに予算もかからないと思いますよ♪(^_^) あとは私の母は祖母に、靴下をあげたことがあります。 冬だったのですごく喜ばれてました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

話相手をしながら肩揉み、終わったら暖かいお茶とカステラなどいかがでしょうか?

ryuheyheb
質問者

お礼

カステラはいいかもしれません! 1人のおじいちゃんは甘いものが大好きなので

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A