- ベストアンサー
諸先輩方!オーリンズについてご教授下さい(初心者です)
私、中型免許とCB400SBを今年6月に所得した38才の初心者です。ただ今、コーナリングを人並みにマスターしようと思い、恐怖と押し問答しながらコーナーワークに励んでおります(未だタイヤ両サイド1cmは未使用の「この軟弱者!」です) そんな最中オーリンズの存在を知り、ひょっとして装着することによりコーナーワークにプラスαと安全マージンUP、乗り心地、その他が得られるのでは!?と思いました。はたしてこの初心者に対投資効果が体感できるのでしょうか?それと、アジャスタブル有無(5万円の格差)が体感できるのでしょうか?なにぶん高額なパーツにて悩んでおります。 以上、諸先輩方のご教示とインプレ等、よろしくお願いいたします。ちなみに走行距離4,200kmでツーリング主体です(ゆえに蛇の道がお約束のように...でも楽しいです)
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私自身はオーリンズはつけてないです(ってかラインナップがない;;)が・・・ 順番に書いていきますね^^ まず、まだ免許取得後3ヶ月といったところなようですので、無理は禁物です。そろそろ慣れてきたかなぁ・・・という時期が一番無理をしやすく、事故りやすい。 「タイヤ両サイド1cmは残っている」とのことですが、初心者でそれは「ヤリスギ」ですね。 私の所属しているチームのリーダー格(歴20年)の方でも、公道では「ちょっとヤリたくなった時」以外は1.5cm残しているようです。「ヤリたくなった時」でも1cmは残すと。 私も以前8mm程度まで使ってしまって、怒られました。。 まずはオーリンズよりも、安全マージンの取り方からお勉強されるのが良いです。私のチームでは「コーナーの先にシルビアが横転していても安全に対処できること」が安全マージンと言われています。(なぜシルビアなのかは人に言えない秘密があるです・・・) さて、オーリンズに話題を移しますと、効果はあります。ダテに有名なわけではありませんね。 初心者でも十分に効果は体感できるレベルです。(乗り比べましたーw) ですが・・・今までと同じコーナーリングをするならまだしも、オーリンズを「過信」してしまい、結果コーナーリングスピードを上げすぎてしまい、オーバーランに至る可能性というのも捨て切れません。 私の場合、タイヤをGPR-100からBT-014に履き変え、その過信から何度かオーバーランしてしまいました。すごく危険です>< 全く同じ走りをするならば、セッティングの幅も広がりますし、ショック吸収性を上げる(スタビリティーを下げる?)すれば路面追従性があがって安全性は増すことも考えられます。 が、まだ4200kmということですし、純正サスもまだまだあたりが出るかどうかという距離です。 今しばらく純正サスを使ってみてはいかがでしょう?
その他の回答 (8)
- nora7neko
- ベストアンサー率50% (41/82)
こんにちは。 今が楽しい時間でしょうね。 >>未だタイヤ両サイド1cmは未使用の「この軟弱者!」 しかしながら同年代とは思えない書き方に落胆しております。 残り1cmについては年齢を考えてスマートな走り方をしましょうよ。そんなにタイヤのサイドを擦り減らしたいのであればサーキットへ行ってください安全ですからね。 調子に乗ってる時が思わぬしっぺ返しを食らう事になりますよ。今一度御自分の走り方を考え直して楽しいバイクライフをお過ごしください。 新車でまだ4200キロしか走ってなくていきなりオーリンズですか?ノーマルサスの良さも堪能できないままサス換えは早すぎます。まずはノーマルサスを使いきれるようになれたらの話でいいじゃないですか。 まだ3ヶ月ですよ。 オーリンズ見た目とは裏腹に性能維持のためには定期的なオーバーホールが必要です。純正みたく乗りっぱなしではいきませんよ。それなりにコストが掛かるので私は純正へ戻しました。 金額からの対価は人それぞれですが私にはその対価はわかりませんでした。
- baikubaka
- ベストアンサー率30% (59/193)
こんばんは、色々考えながら乗っているようですね。 初めに、他の回答者の方も言っておりますがタイヤの端まで使ったとか、コ-ナ-で膝を擦ったとか、その辺の事を言うのは愚の骨頂です。 公道では自慢にもなりませんし、歳を考えましょう。 さて、オ-リンズのリアサスですが、今現在コ-ナ-リングでクリッピングを取って、しっかりアクセルを開ける事が出来ているでしょうか? 基本の事が出来てないのに、ハイスペックの部品を付けても良い仕事をしてくれませんし違いが解からないと思います。 確かにノ-マルの部品より良いですよ。 構造がノ-マルと違うし、オ-バ-ホ-ルも効く。 高速でのつなぎ目を越える時や段差などで違いを体感する事は出来ると思います。 でも、コ-ナ-リングうんぬんには現段階では、ほとんど価値を見出せないでしょう。 機動性(コ-ナ-でのヒラヒラ感)を出したいのであればホイ-ルをマグホイル(マグネシウム製)に換えた方が簡単に体感できます。 もう少しノ-マルで乗ってみて、極めてみたらいかがですか。 まだ3ヶ月ですよ。 良く考えて。
- thorium90
- ベストアンサー率20% (365/1769)
初心者という事でしたらオーリンズに換えることで変わるのは残念ながら気分だけです。 投資効果が体感できるのもバイク仲間に自慢?する時だけです。 手軽に安全にコーナリングをマスターしたいのならジムカーナ出場が意外と良いです。 手ごろで安全でしょっちゅう開催されるのでやる気しだいで急速に上達します。
- hamanokuma
- ベストアンサー率20% (40/193)
他の方も言ってますが、公道でリヤが後何センチ残ったという話は、ナンセンスだと思います。公道では、自分の技量の3割ぐらいで走るのがベストなのではないかと思います。技量を磨きたいのなら、警察主催の講習会やメーカの乗り方教室の方が、アドバイスを受けることが出来るので安全で近道ですよ。 さて、オーリンズを装着すると言うことは、確かにメリットはあると思います。普段何気ない走りの中でも、結構体感できると思いますよ。ただ、どうせ高部品を付けるのであれば、付ける車体の方にもそれなりの整備が必要です。ワークスレーサーなどは、ただ高価な部品を付けているわけではなく、ちゃんとフレームや前輪、後輪の軸調整などやった上でつけています。個人のバイクでも一緒ですね。 それと、実はバイクはリアよりもフロントの方が重要です。今着いているフロントのサスをチューニングした方が、ブレーキもちゃんと効きますし、安全にコーナーに入れるようになりますよ。
公道で恐怖と背中合わせで走るくらいなら、完全武装してサーキット走行したほうがよっぽど腕が上達しますし、安全です。 公道のような極限状態の走行がもともとできないような環境では、純正サスのチューニングを考えたほうがよっぽど効果が大きいと思います。 オーリンズを否定するわけでは有りません。プロが使っているくらいですから、極限状態の走行では差が出るのでしょうけれど、一般バイカーにとっては宝の持ち腐れでしょう。 もっとも、付けているのがカッコイイからという意味であれば投資効果はあるでしょう。 かくいう私のバイクXJR1200にも付いていますが、効果の程はわかりません。
私は大型を取得してCB1300SFの購入を考えていました。そのときのホンダウイング店の店長に話です。質問者様のオーリンズのサスはカタログに載っているオプションの物でしょうか?もしそうであれば残念ながら取り付けるメリットはほとんどないと、ハッキリと店長が言っていました。もし、現状に不満があれば購入店でF/Rのサスの強弱を調整してもらいそれで乗ってみて一番自分が乗りやすいポジションにするほうが遥かに良いと言っていたことがあります。ちなみに純正でオーリンズのサスを装備しているヤマハなんかはオーリンズではなくヤマリンズと揶揄されていたりもします。やっぱり下手にいじるよりノーマルで十分に試してから、それでも不満が残れば交換してもよいと思います。ただし劇的な変化は期待しない方が良いでしょう・・・おそらくホンダウイング店で話を聞けば納得されるのではと思います。かくゆう私も質問者様と同じ年配ライダーの仲間入りをつい最近したばかりです。お互い事故には気をつけて楽しいバイクライフを楽しめるとよいですね。
- wsws
- ベストアンサー率9% (256/2568)
レース場に行ったほうがいいと思います。 道でタイヤの端を使って走るのは大変危険です。 サーキットそうこうかいとかで検索してください。 そこで存分に傾けてください。 オーリンズはその後、お試しください。
安全マージンはまったく上がりませんし、コーナーリングのテクも上がらないですよ(^_^)v