この天然岩魚を美味しく食べたいのですが?
男が料理をしています。
毎年このシーズンになると
何故か新鮮な天然岩魚が手に入ります。
鮮度が良いものは刺身にしたり、そうでないものは塩焼きなどにして食べますが、そんな食べ方でも、まぁ美味しいです。
岩魚は白身で多少淡白なところがある川魚ですから (大きな岩魚は特に淡白みたい) 本当は、調理にもうひと工夫欲しいところなんです。
しかし相変わらず料理の経験が不足しているもので、どんなにして良いのか判りません。
ちかごろ貴重な、せっかくの天然岩魚ですし、もっと美味しく食べられないものかと思い悩んでまな板の魚に手が出せません。
こんなチョッと淡白な川魚の美味しく食べられるレシピを教えて頂けないでしょうか?
お礼
そうなんですよ。釣りたいんだけど禁漁になるのでどこかないかなあと。私も岩手県です。