- ベストアンサー
自作パソコン
ソニーのバイオのPCがあるんですが、CPU(CELERON500MHZ)なので、最近手に入れたコンパックのCPU(PENTIUM3 866MHZ)に変えようと思い、 変えたんですが、起動後モニタに何もうつりません。。。 元のCPUに戻すと、普通に動くんですが、PEN3のCPUがこわれているんでしょうか? それとも何か設定等が必要なんでしょうか? CPU以外が何も変えていません。 あと、2台のメーカーパソコンのHDDやCPUを交換する場合、ハードを付け替える以外に必要な事ってありますか? なかなかうまく起動してくれなくて。。。 replase disk ... の様なエラーが出て先に進みません。 この2台は、それぞれOSは入ったままでフォーマットはしていません。 どちらでもいいのでお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
533MHz以下のセレロンと566MHz以上のセレロンではCPUの種類が違うので、バイオのマザーボードがCPUを認識できないのかもしれません。 自作パソコンだとBIOSのアップデートでCPUを認識するようになることもあるのですが、メーカー製のパソコンだとCPUを変更できないかもしれません。 HDDはマスタかスレーブかを設定するジャンパを確認して取り付けるだけですが、 取り替えたあとOSを入れ直す必要があります。
その他の回答 (3)
Celeron500の方はチップセットがi810でFSB100までしか対応していない為、FSB133であるPenIII866は使えません。 2台のメーカーパソコンのHDDやCPUを交換する場合、OSやドライバーの再インストールが必要になります。
PPGAからFCPGAですのでチップセットが対応していなければ当然動作はしませんよ。 socket370なので刺すことはできますが。 またチップセットが対応していてもメーカーPC(特にVAIO)ではBIOSで制限されている場合がありますので動作は不可能な気がします。 情報が何もないので分かりませんがCPUを交換したければそれに対応したチップセット搭載のマザーボードに交換・OSの再インストールとなります。 いずれにせよ今回の件では差し換えだけで動作はできないと考えられます。
- yambejp
- ベストアンサー率51% (3827/7415)
アップグレードして1G以下なら、思いきって買い替えた ほうがよいのではないでしょうか? 5万もだせば、結構なPCがショップブランドで用意 されています。 ちなみに、CPUの件は、マニュアルをよくよみ クロック周波数をBIOSで合わせる必要があるかも。 バイオがその辺の設定できるかどうかはしりません。