- 締切済み
ストリーム配信とビジネスについて
VOD形式ではないストリーム配信はマルチキャストのような便利な技術があるもかかわらず、なぜビジネスにはならないのですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Chuck_GOO
- ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.1
あくまでも仮説ですが・・・ (ご存知のように)実際、ストリーム型のビジネスをやっている企業もありますが、 やはり最大のネックは「魅力あるコンテンツの調達」というところのように思います。 VOD型のビジネスもまだ成功しているとはいえないレベルかと思うのですが、 既にテレビ・映画その他で一度ヒットし、コンテンツとしての評価を確立したものを二次利用していますので、割合とユーザ側も取捨選択・購入がしやすい状況にあるかと思います。 今後、レンタルチェーンとの勢力争いがどうなるか(既にレンタル各社もVODに取り組み始めていますが)、というところでしょうか。 ストリームの場合、二次利用的なコンテンツ調達も勿論ありますが、 この場合、地上波の再放送、もしくはBS/CSとコンテンツの競合が起きますよね。 ユーザからすれば、スカパー観るか、ストリーム配信のものをみるか、という問題になってくるかと。。。 しかしこのあたりも、ブロードバンド(特にFTTH)の普及と、IPでのコンテンツ配信拡大(4th Media etc. →STBつけてテレビでの視聴が可能)とによって、変わってきつつありますよね。 やがて、BS/CSみるよりも、ネットで映画再放送を見るのが当たり前・・・(否、意識せずに気がつけば、テレビで見ていた番組がネット経由だった!・・・) という状況がやってくる可能性も十分ありではないでしょうか。