• ベストアンサー

顔料印刷について、どうしても指示通り上がりません。

専門的なことかもしれませんが、中国の工場に顔料印刷を依頼すると、どうしても依頼どおりに上がりません。色が違ったり、印刷の向きを間違えたり。図案はイラストレーターで送って色はパントーン指定なのですが、どうして上手くいかないのでしょう。人的問題もあるでしょうが、自分で納得できる見解が得たいのですが、どなたかそのあたりの事情に詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.1

人的問題以外のなにものでもありません。 それでも十年前と比較すると状況は驚異的に進歩しているのです。少し前までは正に人外魔境でしたが、現在は技術も認識もかなりアップしているようです。 但し国土が広く、工場も多いので全土に伝播するにはかなり時間が掛かるのかも知れません。 私の知る限りでは皆さん(発注サイド)現地まで乗り込み、事細かに指導しておられます。あとは細かいことでやり直させたり、クレームを付けたりすることをためらってはいけません。弱気は禁物です。結局声のでかい方が勝ちます。根気よく教育して行くか、それが無理なら質の高い業者を捜しましょう。

parapluie
質問者

お礼

あまりに的確でうれしかったです。私忘れてました。これ初歩ですよね!!目が覚めました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A