- ベストアンサー
くだらない質問ですが…
ふと疑問に思ったので質問させてください。 爪が割れてしまったのでひっかからないようにと、 その部分に絆創膏を貼って生活していたんですが、 なぜ絆創膏は臭くなるんでしょうか? 水に濡らすと特にニオイます。 小さい頃から不思議でした。 傷があるわけではないので、傷が膿んで臭くなる、 ということではないのは確かなのですが… くだらなくてすみません。 知っている人がいたら、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
ふと疑問に思ったので質問させてください。 爪が割れてしまったのでひっかからないようにと、 その部分に絆創膏を貼って生活していたんですが、 なぜ絆創膏は臭くなるんでしょうか? 水に濡らすと特にニオイます。 小さい頃から不思議でした。 傷があるわけではないので、傷が膿んで臭くなる、 ということではないのは確かなのですが… くだらなくてすみません。 知っている人がいたら、教えてください。
お礼
確かに、蒸れて臭っているという感じはしますよね。 でも、絆創膏のニオイってどこに貼っても同じニオイになるんですよね、あの絆創膏特有の。 足や頭やワキが蒸れるとそれぞれ別のニオイなのに、 なんで絆創膏だけはどこに貼ってもあのニオイなのか、それが不思議でたまらないんですよね…(`エ´;) ほんとに気になってしょうがありません。 くだらない質問にお付き合いいただき、ありがとうございました。