• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:浅い切り傷の対処について)

浅い切り傷の対処法|傷口を早く治す方法とケア用品

このQ&Aのポイント
  • 浅い切り傷の対処法についてご紹介します。金属の薄い板が指先に当たったときのケア方法や傷口を早く治すためのコツを紹介します。また、絆創膏が剥がれやすい場合には、他のケア用品の利用も検討してみましょう。
  • 傷口の治りを早めるためには、傷口の清潔な状態を保つことが重要です。ガーゼや絆創膏で傷口を保護し、出血が止まるまで押さえることが大切です。また、絆創膏が剥がれやすい場合には、防水タイプや薄いタイプのものを選ぶと良いでしょう。
  • 傷口のケアには絆創膏以外にもさまざまなアイテムがあります。シリコンのケア用品を使用すると、傷口を柔軟に保護しながら治癒を促すことができます。また、傷の上下が開かないようにするためには、テープやバンドエイドを使って固定すると良いでしょう。日常生活での注意点としては、油や水に触れることを避けるようにし、傷口を清潔に保つことが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194289
noname#194289
回答No.2

5ミリというのは傷の深さでなく幅だ思いますが、私も水絆創膏に賛成します。また傷にモノが直接ぶつかると傷の治りが悪くなるはずですから普通のテープ絆創膏で傷を保護しておいたらどうでしょうか。絆創膏から有害な物質が食品に入るということはまず考える必要がないと思います。テープ絆創膏を貼っておくと不意分で皮膚がふやけるので、なるべく頻繁に絆創膏を変えてみたらどうでしょうか。

neoso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 テープ絆創膏でもいいのですが、 問題は、油でぬるぬるした絆創膏がうっかり剥がれ落ちて それがフライヤーの中に落下してしまう危険です (実際これが怖くてやめたのですが…) 食品を直接触るときには手袋をしているので、成分云々は確かに問題はないのですが…水や油で頻繁に剥がれてしまうのがどうしても解決できず気になってました。 とりあえず水絆創膏は初耳のものなので、試してみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • kaeruyan
  • ベストアンサー率26% (89/332)
回答No.3

私はキズパワーパッドという商品がお勧めです。全面粘着タイプです。 どんくさく、よくケガするのでいろんなサイズを常備してます。 傷の大きさに対して適当なサイズを選べば、血が滲みでてくるようなことはなく、ぷくっと膨らんでいきます。数日貼りっぱなしできますが、縁から汚くなったりすれば貼り替えます。ただ、傷口が湿っている状態しか使えず、乾いた傷口に貼ってしまうと剥がすときに痛くし、再び傷つけることに。 血が漏れてこないので、貼ってすぐから作業できて便利です。傷の治りもはやいです。 足の裏を怪我した時はかなり助かりました。すぐ歩いても血が漏れなくて。 食品の作業なら、食品用の手袋ははめた方がいいと思います。傷口から出る液や血が食品に付くと食中毒の原因になることがあるので。たしか黄色ブドウ球菌が。

参考URL:
http://www.band-aid.jp/kizupowerpad/
neoso
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。キズパワーパッド、調べてみます。 普段、基本的には食品用の手袋はしているのですが、 どうしても素手で作業しなければならない場面もあり、そこで悩んでました。 あとは揚げ物をするときは手袋を外すのがルールなのですが そのときに絆創膏だと油でぬるぬるして剥がれやすく、かなり危険な感じでした。。

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.1

液体絆創膏、水絆創膏なるものがあります。 塗るだけで患部をふさいでくれて、水仕事等をする際にも重宝します。 http://shopping.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E6%B6%B2%E4%BD%93+%E3%81%B0%E3%82%93%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%86&tab_ex=commerce&view=list&n=100&slider=0&uIv=on&cid=2500&sc_e=slss_x&ioneid=SI_338352389_29525523151_1

neoso
質問者

お礼

水絆創膏、初めて知りました。ありがとうございます。 近くの薬局で探してみます。