• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:斑点斑藻でしょうか?)

斑点斑藻とは?初心者の方への対策方法を紹介

このQ&Aのポイント
  • 淡水魚水槽を立ち上げて2ヶ月が経過した初心者ですが、最近水槽ガラス面に斑点状のコケができました。
  • この斑点状のコケは「斑点斑藻」と呼ばれるもので、水草にはまだ見られません。
  • スポンジでこするだけでは取れない程度になっているため、エビや生物兵器を利用して対策することをおすすめします。予防としても注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyubelian
  • ベストアンサー率43% (63/144)
回答No.1

たぶん斑点斑藻かな、と思います。 我が家の水槽にもちょくちょく出現しますが、 スポンジではなかなか取れないし、オトシンもエビも取ってくれません。 水槽が傷の付きにくいガラス製なら水替えの時に 三角定規のふちでこそげ取ると、よくとれます。 市販のコケ取り道具もいろいろありますが、 水槽に手を入れるのが嫌でなければ三角定規が一番の気がします。 コケをこそげ落としてから、水替えすれば水中に漂うコケの残骸もある程度除けますし、多少残ってるのはフィルターが濾し取ってくれます。 あまり酷くならないうちに、水替えの度にやると良いですよ。 予防は、日光に当てない事。照明時間が長すぎない事。 魚を入れ過ぎない、餌を与えすぎない、フィルターの能力をアップする・・・などですが、でも発生の程度が少なければ水替えの度に三角定規でこすっていれば大した問題にはならないですよ。

toshi-tsugu
質問者

お礼

アドバイス有り難うございました。