• ベストアンサー

日立グループ館をどうしても見たいのですが!

日立グループ館をどうしても見たいのですが、 どういう計画で動けばいいでしょうか! 事前予約はとれてません。 私の計画では、名古屋から地下鉄始発に乗って 万博会場駅に 朝6:22 くらいに到着し そこから北ゲートに向かって開場まで待ち 開場と共に、日立グループ館まで行って先着順の列に並ぶ予定です。 この場合、9:10からの整理券配布の列には並ぶのは不可能ですよね? 時間が重なってるし。 本当は両方並んで、先着順が無理だったら整理券、という感じで行きたいのですが。。 こういう計画でいいでしょうか? この計画だと、どれくらいの待ち時間で日立グループ館を観覧する事が出来ますか? 他にもっといい計画があれば教えてください! あと、日立グループ館に行くのは来週の平日(水曜か木曜)です。 平日なら、始発で行くと、そんなに並ばなくて良かったりするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35582
noname#35582
回答No.6

まず、#5さんへの補足の >> 4時、5時に地下通路前のスロープへ並ばなければ無理です。 > 地下通路前のスロープってどこの事でしょうか? についてですが、北ゲートはリニモの駅とは直結していますが、北ゲート付近の民間駐車場などから歩いてくる場合には、次の地図の「青少年公園前」交差点の辺りが横断歩道はなく地下通路になっていて、歩行者はその地下通路をくぐっていかないと、北ゲートにはたどり着けないようになっているのです(うまくリンクできているといいのですが)。 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.10.22.621&el=137.4.50.905&la=1&sc=3&MR.x=9&MR.y=5 その地下通路のゲートが開くのが午前5時でしたから、ゲートのオープンまでには並んでいないと無理-ということだと思います。 北ゲートの近くでは、卸売市場の駐車場が民間駐車場となっており、ここは24時間入出庫が可能なこともありまして(しかも駐車料金が3000円にもかかわらず、市場内か送迎タクシーの料金として使える1500円分のチケットがもらえるので、実質1500円で駐車できるようなもの)、口コミで評判が広がって、利用者が多いのですよ。 ですが、私は最近の人の出足が「朝並んで整理券を獲得しようというなら、4時、5時に地下通路前のスロープへ並ばなければ無理」なほど早くなっているとは思いませんでした。 確かに前日の閉場と同時に入場ゲート前に並んでいる人も居るとは聞きましたが…。 > 平日なのでお昼から並ぶ感じで大丈夫でしょうか? 私は、お昼から並べば大丈夫だと思いますが、こればかりは当日の人出状況によると思います。 もし、お昼から並ばれるのであれば#3さんがおっしゃっている「折りたたみ椅子」があると便利でしょうね。 私が内覧会の時に日立館へ行った際には、先着順入館しかなかったので、列が常に動いていたのですが、にもかかわらず、前に並んでいたオバチャン2人連れ折りたたみ椅子に立ったり座ったりされ、挙句の果てにそれが面倒になったのか、前が何メートルも(行列内での何メートルですよ!)開かないと動いてくれなくなりました(文句を言ったら椅子を振り回されました…)。 > 朝一の開場と同時に並ぶとすれば、先着順の列と整理券の列と、どちらに並ぶほうがいいでしょうか? rika_1981さんが、北ゲート前に着いた時点で、ゲート前に1,000人以上人がいたら整理券の列の方がいいと思います。 トヨタ館の先着入場が第1・2回の計700人。日立館の先着順が250人だったと思いますので(トヨタは間違いないのですが、日立の人数は不確かです。確か収容人数と同数と記憶しているのですが)、「1,000人以上いたら整理券の列」と思いました。 でも、今は、トヨタより日立の方が人気があるらしいので(私もトヨタより日立が好きです)、たくさんいたら整理券-と考えていいと思います。 ところで、日立館に行かれるということは、希少動物、何か育てられていて会いに行かれるのでしょうか? ならばQRバーコードを人数分印刷して持参するのをお忘れなく。 rika_1981さんの他の質問を拝見して、地下鉄について1つ。 「名古屋」駅から「藤が丘」駅は、間に13駅(名古屋-伏見-栄-新栄町-千種-今池-池下-覚王山-本山-東山公園-星ヶ丘-一社-上社-本郷-藤が丘)ありますが、一社と上社の間で地上高架を走行します。 一番近い乗降車口はお尋ねになっていたようですが、「名古屋」駅から「藤が丘」駅は25分かかるため、つい座りたくなるとは思いますが、座ってしまって混雑すると出遅れますので、途中駅からは立って備えてくださいね。 ただ、名古屋の地下鉄では、次の駅で降りるわけでもない人が乗降車口付近で立っていると文句を言われることもあるので(私もボーっと立っていて、降りる人に突き飛ばされたことがあります)、ご注意ください。 高架になって視界が広がる上社辺りから立つのがベストかな?と思います。 地下鉄「名古屋」駅-「藤が丘」駅が片道290円、リニモ「藤が丘」駅-「万博会場」駅が340円で片道630円。 3日間万博に通われるのならば、「ユリカ3300」(3000円で購入すると3300円分使える地下鉄カード。リニモにも使えます)の事前購入をお忘れなく。 2往復+片道で3150円になりますので、3日目の復路は、切符を買わなければなりませんが。 最後に。 私でよろしければいくらでも回答をしますので、何かありましたら補足にでも書き込んでください。 ただ、すぐには回答できない場合も多いので、タイムラグはご容赦のほどを。

noname#19458
質問者

補足

大変詳しく書いていただいてありがとうございます!助かります! すみませんまたまた質問なのですが 日立に朝一で並ぶ予定の日は、その夕方から(18:30~19:00)、 別の企業パビリオン(三井・東芝館)の予約が入ってるんです。(事前予約でとりました) 2時間空けないといけないから、仮に日立に入れたとしても16:30までの公演分しか観覧できないんですよね。 もし整理券で取れた公演が16:30以降だったら、三井・東芝館と重なるので 泣く泣く整理券を無駄にしないといけないんですよね・・・ (三井・東芝館は絶対見たいんです!) 当日はもう諦めて、翌日並んだ方がいいでしょうか・・? しかし翌日は金曜で万博の混み具合予想カレンダーでは前日よりも混雑するようです・・・。悩むところですが、どうすればいいでしょうか。。。 それとも、朝一で並ぶ分の整理券では、少なくとも16:30以前の公演である可能性が高いでしょうか? または、日立がとれたら、きっぱり三井・東芝館は諦めて、 また翌日に三井・東芝館の前で並べばいいでしょうか? 三井・東芝館の方が日立よりは並ぶ時間すくなそうなので、その方が効率いいでしょうか?

その他の回答 (7)

noname#35582
noname#35582
回答No.8

整理券については、#7さんがご回答のとおり、事前予約・当日予約の2時間ルールに縛られませんので、16時30分以降の整理券でも大丈夫です。 ですが、17時からの入館は、先着順(並び順)での入館となりますから、おそらく、16時30分以降入館分の整理券は、さほど枚数もないと思います。 それに日立は「公演」というタイプのパビリオンではないので、一定の観覧時間が必要なのは、ライドに乗っているメインショーの時間だけ。 日立館と三井・東芝館はすぐ近くにありますから、整理券が取れなかった場合、17時の先着順入場に1番で入れて、かつ、プレーショーは早めに廻ってしまえば、18:30~19:00集合の三井・東芝館の観覧には間に合うと思います。 > 翌日は金曜で万博の混み具合予想カレンダーでは前日よりも混雑するようです・・・。 万博の公式サイトの人出予想がアテになるかどうかは別として、確かにこれまで、連続する木曜日と金曜日の人出を比べると、 ・金曜日よりも木曜日の方が多かった日数…8日 ・木曜日よりも金曜日の方が多かった日数…15日 ・木曜日の公式入場者数累計2,244,197人 ・金曜日の公式入場者数累計2,428,232人 となっていますから、木曜日よりも金曜日のほうが混雑しそうですね。 もし、開場と同時の先着順、整理券ともにダメで、17時以降の先着順(並び順)での入館となった場合、順番によっては三井・東芝館の事前予約は諦めざるをえないかもしれませんね。 確かに、三井・東芝館の方が日立よりは並ぶ時間は少ないです。 私が万博に行った日のなかで一番人出が多く混雑していたのは、8月の日曜日(公式入場者数が11万人程度の日)で、その日のお昼頃、三井・東芝館の前を通った時には、待ち時間が140分程度だったと記憶しています。 夕方からの入場のためにお昼から並ぶ日立よりも、はるかに待ち時間は少ないですね。 尤も、9月に入ってからは、人出もかなり増えていますし、「大阪花博もつくば科学博も、閉幕までの2週間は、週末は30万人程度が来場していた。平日の人出もそれ以前とは格段に違う」とのことですから、どうなるのか、判断をしかねますね。 あとは、rika_1981さんにとって、いずれかを選択しなければならない場合、「日立館」と「三井・東芝館」ならば、どちらを選択するか-ではないでしょうか。 でも、三井・東芝館もいいですよ。 できれば、自分の顔がすぐ識別できるように、目立つ目印をつけて「スキャニングされて」ください(笑) 自分がどこに登場したのか、分からない人、結構多いですから。 上手くスキャニングできなくて、登場できない場合もあります。 これ以上は、お楽しみを奪ってはいけませんのでやめておきます。 「ワンダーサーカス」は、電車型ライドに乗って割りとすぐに写真を撮られます(フラッシュが光っているので、どこで取られているのかは順番待ちの時にも分かります)から、ご注意ください。 でないと油断しきった顔(ライドに乗り込むことができてホッとしちゃうんですよね)で写ってしまいます。

noname#19458
質問者

補足

皆様、ご回答ありがとうございました! こちらでまとめてお礼させていただきます。 地下鉄始発で万博に行ったところ、無事に日立館とトヨタ館両方の整理券を取る事が出来ました! まさか両方観れるとは思ってなかったのですごく嬉しいです。 これも皆さんのおかげです! >ode_an_die 様 色々詳しくご回答いただいて本当にありがとうございます! 観たかった日立、トヨタ、三井・東芝、ワンダーサーカス、ロボットステーションは全部見れました。(長久手日本館は諦めました)。 ここで教えていただいた事をメモしてしっかり活用させて頂きました。 本当に感謝してます。

  • reimu
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.7

>2時間空けないといけないから、仮に日立に入れたとしても16:30までの公演分しか観覧できないんですよね これに回答させてください。 これは事前予約と当日予約にだけ関係があります。 整理券には関係ないので2時間空けなくても大丈夫です。

回答No.5

最近の万博は凄いことになっています。 水曜・木曜なら以前は空いていましたが、 今、朝並んで整理券を獲得しようというなら、 4時、5時に地下通路前のスロープへ 並ばなければ無理です。 これからどんどん混んでいくので、 それでも確実ではないかもしれません。 前日夜から並んでいる人もかなり多いです。 楽しい一日を過ごされることを 祈っています

noname#19458
質問者

補足

>4時、5時に地下通路前のスロープへ並ばなければ無理です。 地下通路前のスロープってどこの事でしょうか? 北ゲートの前ですか?会場入り口は地下になってるのですか?? すみません万博まだ行った事ないのでわからなくて・・・よければおしえていただけないでしょうか もし朝一並んで無理ならば、お昼ぐらいから夕方にかけて並べば 確実に見れるでしょうか・・・?

noname#35582
noname#35582
回答No.4

『名古屋』とおっしゃっているのが地下鉄東山線の「名古屋」駅のことでしたら、地下鉄始発に乗っても「万博会場」駅に6時22分には着けない可能性が高いとと思います。 確かに、東山線の始発は、「名古屋」駅発が5時38分で「藤が丘」駅着が6時04分になり、仮に待ち時間がないとした場合は6時10分「藤が丘」駅発のリニモに乗り6時22分「万博会場」駅着ですね。 勤務先に、藤が丘へ向かう方のリニモ+藤が丘から地下鉄東山線を利用して通勤してみえる方がいるのですが、その方のお話では、リニモは始発から混雑しているとのことなんです。 「藤が丘」駅に近いパーキング等に車を停める、「藤が丘」駅まで送ってもらう等の手段で、地下鉄の始発が到着するより早く、リニモの「藤が丘」駅に着いている人も多いから-だそうです。 また、地下鉄の輸送量とリニモの輸送量の差を考えると、とても「待ち時間なし」でリニモに乗れるとは思えないんです。 地下鉄東山線は6両編成で定員数620人~680人(1時間あたりの輸送量1万4500人)に対し、リニモは3両編成で定員数244人(1時間あたりの輸送量4千人)。 東山線の車両が満員で「藤が丘」駅に到着し、その全員がリニモに乗るためには、3本分が必要なんですよね…。 「藤が丘」駅での乗換経路を熟知していないと、6時10分「藤が丘」駅発のリニモに乗るのは難しいと思います。 > 始発よりも早く行く人が、かなり多いという事なんでしょうか・・・・ 多いですよ~。その殆どが、日立館かトヨタ館狙いの方。 西ゲートや北ゲート近くの民間駐車場(多くは朝5時頃から営業しているそうです)には、深夜からの駐車もO.K.というところがありますから、それらの方が早くからゲート前に並んでいます。 私の勤務先には、万博会場から自転車で30分以内-という方が何人もいます。その方々は、期間入場券を持っていらっしゃって、親戚の方等に頼まれると、5時前から北ゲートにならび、整理券をゲットして頼まれた方に渡し、帰宅する-ということをしているそうです。 もはや整理券ゲットのプロと化しています…(とご本人に申し上げたら「エキスパートと呼んでくれ。」と仰っていました)。 勤務先の別の方が8月27日(土)(総入場者数184,275人だった日です)に行かれたときは、6時30分頃に北ゲート並んだそうですが、開場時間も早まり、日立館の整理券は配布から15分でなくなってしまい、ゲットできなかったそうです。 > 平日なら、始発で行くと、そんなに並ばなくて良かったりするのでしょうか? 日立館が整理券方式になってからほぼ毎日、整理券の配布は15分程度で終わっているようです。 ですから、開場と同時の先着順、整理券のいずれを狙ったとしても、○か×の結果がすぐ出る-という点では、「そんなに並」ぶ必要はありません。 人出に関しては、9月に入ってからは、平日でも油断できません。 今日(5日)も、荒天にもかかわらず11時現在の公式入場者数が82,006人と発表されています。 万博協会が「平日ならばまださほど混雑しないので、ぜひ平日に来場を。」としきりに訴えていますから、平日に訪れることができる人ならば、それを信じて平日に訪れられるのではないでしょうか…。 当日台風が来襲する予報ならば多少人出は鈍るかもしれないので、狙い目かもしれませんが(前回台風の来襲が予想されていた8月25日(木)の公式入場者数は85,089人でした。午後、台風の懸念がなくなってから人出が増えた模様です)。 > 開場と共に、日立グループ館まで行って先着順の列に並ぶ予定です。 この場合、9:10からの整理券配布の列には並ぶのは不可能ですよね? おっしゃるとおり不可能です。 開場と同時の先着順の列と整理券の列は別になっていますから。 先着順の列を目指して行ったらダメだったので、整理券の列に並びなおそう-というプランではまず無理だと思っていただいた方がいいです。 「どうしても日立館をみたい!」、けれど、開場と同時の先着順、整理券のいずれもダメだったという場合は、夕方からの先着順入館の列に並ばなければいけません。 8月中は早い人で12時くらいから並んでいたようですよ(週末は10時から並んでいた-と聞きました)。 それならば5時間待ち程度になりますね。 「ロボットステーション」や「ワンダーサーカス電力館」を候補に上げていらっしゃるということは、お子様がご一緒なのでしょうか? 日立館の整理券の配布は、有無を言わさず1人1枚ですから、日立の整理券を狙われるならばお子様にも頑張ってもらわないといけませんね。 「ロボットステーション」は、少し離れた所にありますが、お子様にとても人気のようですね。私は行ったことがないのですが。 「ワンダーサーカス電力館」と「三菱未来館@earth」は私も好きです。 2つとも、私が夜間入場で行った7月頃ならば、夕方には30分程度待てば入館できたんですけれどねぇ。 朝一は、トヨタ・日立狙いの方が殆どですから、日立に行かない別の1日も地下鉄の始発で行き、三菱未来館の当日予約を取り、その足でワンダーサーカスへ行けば効率的ではないでしょうか(ワンダーサーカスは同日予約がないので)。 三菱未来館の当日予約が時間指定できるものならば、ワンダーサーカスで必要と思われる時間より後の時間帯を指定すればいいですものね(確か時間によって端末が別-と聞いたのですが…。不確かな情報なので、別で確認してみてください)。 rika_1981さんは、愛・地球博は初めてですか? 先ほど申し上げた、私の勤務先の「エキスパート」のような人間が大勢居るらしいので、 > どこか分からずにおたおたしてるうちに他の人に先越されないかと心配ですが。。 は可能性があると思います。 でも、負けずに頑張ってくださいね。 地元民としては、1人でも多くの方に万博を楽しんでいただきたいので、応援しています((期間入場券の方に)整理券の総ゲット数の制限を設けてくれれば、「エキスパート」なんて自慢している人も出現せず、より多くの人が、人気の企業パビリオンを楽しめると思うのですが)。 少しでもプランのお役に立てれば幸いです。

noname#19458
質問者

補足

大変詳しく書いていただいてほんとうにありがたいです。 また質問で申し訳ないのですがもしご存知であればおしえてください! 朝一の開場と同時に並ぶとすれば、 先着順の列と整理券の列と、どちらに並ぶほうがいいでしょうか? 万博行くのは初めての為、どちらがいいのかいまいちよく分からなくて・・・ よければ教えていただけると助かります もし開場と同時の先着順、整理券のいずれもダメだった場合は、 夕方からの先着順入館の列にお昼くらいから並べば確実に見れそうでしょうか? 平日なのでお昼から並ぶ感じで大丈夫でしょうか?

  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.3

#2です。 3日とも並べば・・・  8月の最終日曜からの入場者数がかなり増えています。  何とかなるとは思いますが、軽い折りたたみの  椅子を持参される事をお勧めします。   夕方5時過ぎに・・・  待っている間に閉館時間が来るためです。  並んでも入場が見込めない場合、並べなくなります。  これは、どのパビリオン(含む外国館)でも同じです。 始発より早く・・・  近くの民間の駐車場に停める人が多くいます。

  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.2

こんにちは。 日立だけで我慢できるなら並べば何とかなります。 って言うか”サツキとメイ・・・”以外は、並べば入れます。 ただ「後でいいや」って考えだと、夕方に終る場合もありますので 注意して下さい。 夕方5時過ぎに3時間待ち位になってると並べないです。 時間に関しては、並んでいる人数によって変わるので 何とも言えません。 朝一でも4時間待ちになってる場合があります。 入場者数が多い場合、瞬間的に6時間待ちになる場合も 有りますよ。 以上、ご参考まで・・・ 入場できると良いですね。

noname#19458
質問者

補足

>日立だけで我慢できるなら並べば何とかなります。 日立以外にも絶対見たいのはあるんです。 「三菱未来館@earth」「ワンダーサーカス電力館」「ロボットステーション」 です。これらも事前予約はとれてないですが、平日3日間万博に行くので 3日共並ぶ覚悟でいれば全部見れるでしょうか・・・? >夕方5時過ぎに3時間待ち位になってると並べないです。 それは何故ですか?? >朝一でも4時間待ちになってる場合があります。 始発で行っても、それくらい待たないといけない場合もあるってことですよね? 始発よりも早く行く人が、かなり多いという事なんでしょうか・・・・

  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.1

これからの混雑状況は不明ですが、私が8月に行った例では、地下鉄線始発で行けば昼頃の整理券が取れました。 ただ、ちょっとでも遅いと取れないので微妙です。 >本当は両方並んで、先着順が無理だったら整理券、という感じで行きたいのですが。。 先着順枠で入ってしまうと、他の当日予約が取れなくて勿体無いという気がします。 日立グループ間の当日整理券を取ってからでも、隣の東芝館の予約(入場券方式)が取れます(ただし夕方の時間)。 ご参考になれば幸いです。

noname#19458
質問者

補足

>先着順枠で入ってしまうと、他の当日予約が取れなくて勿体無いという気がします 開場後すぐに日立グループ館に向かうのですが その時、先着順の列ではなく、9:10からの整理券配布の列に並んだ方がいいということでしょうか? 整理券配布の列でも長時間並ばないといけないのですよね?? >私が8月に行った例では、地下鉄線始発で行けば昼頃の整理券が取れました。 開場後すぐに日立グループ館に向かって整理券配布の列にならんだのですか? 整理券配布の列ってすぐに分かるものでしょうか?どこか分からずにおたおたしてるうちに他の人に先越されないかと心配ですが。。 >日立グループ間の当日整理券を取ってからでも、隣の東芝館の予約(入場券方式)が取れます(ただし夕方の時間)。 東芝館は事前予約してあるので、予約取る必要はないので それ以外の予約を取りたいなと思いますが、東芝館以外で近いのはトヨタ館くらいですよね。。

関連するQ&A