- ベストアンサー
突然会いにくる創価学会の人(長いです)
初めまして。 旦那の両親が入会してて、結婚するなら入った方が仲良くなれるかな?という安易な考えで入会してしまった私。 集まりみたいなものは、月に一度だと思っていたら あれも、これもとほぼ毎週のようにある。 正直言って聞いてない・・・ 嫌で嫌でどうしようと思ったときに、引越し決定。 引越し後は、ひっそり暮らそうと思い 住所は新聞のことがあるからしかたなく教え、部屋の号数だけは教えずになんとか切り抜けて1ヶ月がたちました。 新しい地区の人が新聞の購読契約書をもとに たずねてきました。(これも突然) もう活動はしたくないです、とはっきり言ったら おとさたがなくなりました。 が、今日、前の近所の学会員が突然、尋ねてきたのです! 人としてはたしかに良い人かもしれません。 でも、学会の人は周りの人の気持ち、考えてないんじゃないかと度々思います。 しかも、住んでいるところは玄関ポーチに 「関係者立ち入り禁止」と張り紙がしてあるのにも かかわらず、自分は関係者だとでも思っているのでしょうか? これで、どこの部屋に住んでいるか知られてしまい ました。どんどん広がっていくんだろうな・・・ 自分なりに、メールを無視したり、電話にでなかったりとあからさまに避けているのですが、どうしたら良いですか? 何か良い方法があったら、教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- VANIRA0913
- ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4
- qaaq
- ベストアンサー率36% (146/404)
回答No.3
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 できることなら、脱会したいです。 主人にも相談してみます。