• ベストアンサー

選挙区

堀江氏が広島から出馬するように立候補者はどこの選挙区から出てもいいのだと思いますが立候補の人数は決まっているのですか? また私の選挙区では前回の立候補者と同じなのかどうかは憶えていないのですが三名の立候補で三名とも経験豊富で「前」なのですが落選をさけるため新人の多いのやや楽な隣の選挙区で出馬したりはしないものなのでしょうか? それとも告示まで誰がでてくるかわからないのでしょうか? 比例代表があるので落選しても大丈夫なのでしょうか? その辺のことをおしえて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

法的にはどこに何人でてもいいです。 ただ、選挙はプロの仕事ですから、過去の実績や社会情勢から、どこに誰が出たらどうなるというのがかなり読めるようですね。 地盤がしっかりしている人であればあるほど、ほかの選挙区では出にくいと言う事情があるようですね。

その他の回答 (1)

noname#22689
noname#22689
回答No.2

何人立ってもかまいませんが、国政選挙の様な大掛かりな選挙には其れなりに金が掛かります。 最低限供託金が没収される、 最も昔、選挙中海外で遊び暮らして帰国したら都知事に当選してたと言う人も居ましたが… 殆どの立候補者は昔風の選挙形で、落ちると「井戸塀」←財産を総て失う 勝つ為の条件は「地盤、看板、カバン」 堀江氏の場合「カバン」←は十分過ぎると思いますが、看板は? ←知名度では十分で有っても、選挙の顔では?ですが従来形の古い因習を打破する為にはあそこでは(選挙民の古い考えが凝り固まって居る)? ↑ 本当は古い因習を打破出来れば、日本の未来も明るいと思うのですが… ----------------- 国政選挙では、良く、変なの(得たいの知れない人物)が絶対当選しそうも無い人物が立候補しますがあれは相手票を喰って貰う為に(大政党が関与)から金が出て居て落選しても(供託金が没収)←以上に儲かる金を貰っています。