すみません、教えてください。全身の骨格筋率27%
たった今測定しました。(夕食前、運動前、入浴前です)
全身の
体脂肪率25.4%
皮下脂肪率23.5%
骨格筋率27.1%
(測る時間帯によって変動があります)
それで教えてもらいたいことは、皮下脂肪率と骨格筋率についてです。
私は太ってます。力も弱いです。
でも、生年月日と性別で、日本国民の集計データから平均値を割り出した結果、
皮下脂肪率は【少ない】と出て、骨格筋率は【平均】と出ました。
勇気を出して測定して、てっきり皮下脂肪率【多い】、骨格筋率【少ない】と出ると覚悟していたのに、OMRONは購入者のご機嫌取りをしているんでしょうか?
だいたい、最近はみんなやせ傾向にあるのに、本当に平均値なのでしょうか?
骨格筋率27% これは少なくないですか?私は力が弱くて走るのも超遅いので筋肉は少ないと思います。骨太ということですか・・・orz
皮下脂肪率23.5% これは多くないですか?
身長150.ちょい 体重49kgちょい ^^; 年齢23才です。
ここの過去質問調べた結果、インピーダンス?という測定法らしいですが、10kgやせる!と決意してせっかく買ったので、ちょっと楽しいです^^
よろしくお願いしますm(___)M 質問として成り立っていなかったら本当にごめんなさい!
お礼
ご回答ありがとうございました。参考になりました。