ベストアンサー 世の中「個人投資家」以外にはどんな人達がいるのでしょうか? 2005/08/29 23:01 株式取引をしている人達の中には「個人投資家」以外にはどんな人達がいるのでしょうか? 教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー HAL007 ベストアンサー率29% (1751/5869) 2005/08/30 00:20 回答No.2 投資主体別売買動向と言うものが毎週公表されています。 その分類は参考URLを見て下さい。 ここの数字で各週の合計を足し合わせても0にはなりません。 0にならない理由は証券会社の自己勘定が含まれていない為です。 自己勘定と言うのは証券会社自らの資金で売買している部門のことです。 参考URL: http://www.traders.co.jp/stocks_data/data/investment/investment_3.asp 質問者 お礼 2005/09/04 09:28 とてもわかりやすい説明ありがとうございます。 参考URLもわかりやすいです。 ありがとうございます。m(__)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#14890 2005/08/29 23:31 回答No.1 外国人投資家(個人、企業のファンドマネージャー等)、機関投資家(生保、銀行、年金運用、証券会社)、大きく分けてこんなもんでしょうか。 質問者 お礼 2005/09/04 09:25 ありがとうございます。 とても参考になります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー投資・融資株式市場 関連するQ&A 日本人の個人投資家はこれから・・。 論文で日本の個人投資家の将来について考えているのですが、みなさんはどのようにお考えでしょうか。投資といってもたくさんあるのですが、その中から株式投資をみていきたいと思っています。私の方向性としましては、株式投資に賛成で日本に個人投資家を増やしていきたいと思っています。よろしくお願いします。 個人投資家による個人への投資 個人投資家が個人事業に投資することもあるかと思うのですが、その場合、株式というものは発行されてませんから、投資家に対してはどのような形で還元していくことになるのでしょうか? ケースバイケースかもしれませんが、どのようなケースがあるか教えてください。 私の場合、大した額ではないのですが生活もやっとの思いなので、自身で投じる資金が少なく、広告もなかなか出せない個人事業主です。 そこで投資話が出てきたのですが、投資されたことがないので投資されたあとその投資家に対してどうすればよいのか頭を悩ませております。 個人投資家 株式投資をする際にどのようなサイトを見ていますか。 個人投資家としてどのようなサイトがあったら見たいですか。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 投資の税金 個人経営者の税金 株式投資の税金は20%程度と低いですが、個人で株式投資以外に不動産投資や金投資や物販業も行った場合は、合計収益に対して課税(例えば50%)されるのでしょうか。 個人事業の投資 個人事業で個人投資家から投資してもらうことは可能ですか。 株式会社だと投資してもらう代わりに株の何パーセントか分配することで 投資してもらったりするが個人事業では投資してもらう見返は何を要求されるのでしょうか。 「株式市場の新規投資」=IPO? 「株式取引における新規投資」と、「IPO(新規株式公開)」は同じ意味と考えてもいいのでしょうか? それとも「株式取引における新規投資」とはIPO以外にも含まれるものなのでしょうか? 個人の株式投資について 個人の株式投資は社会にもたらす働きについて知りたいんです。ささいなことでもいいんでほんまにお願いします。 個人投資家の成績について はじめまして。 最近株に興味を持ち始めて株の入門書を一通り読んでみて少額ながら株取引をやってみたいと思いました。 しかし、このカテを拝見して大多数の個人投資家が成功していないことを知りました。 この失敗している個人投資家というのは一体どの程度株の知識を持ち、社会の動向やその投資する会社について研究したりしているのでしょうか? 勿論、機関投資家のようにはいかないでしょうが、個人ではできる限り研究してもトータルで黒字にもっていくのはかなり難しいでしょうか? 回答よろしくお願いします。 われわれのような個人投資家はディーラー? トレーダー? ふと感じた疑問です。 金融商品の売買を行う人のことをとレーダー、またはディーラーと呼びます。 この2つの違いは、ネットで調べたところ、おおよそ次のような違いがあるようです。 ●ディーラー 証券会社が自らの資金で投資を行う。 ●トレーダー 証券会社が、顧客との取引仲介業務を行う。 (間接的な売買を行う) ところでこの違いは、証券会社の視点で見たものです。 個人投資家の中には、「投資を始めてかれこれ10年になるトレーダーです」というように、自らをトレーダーと称する人がいます。 上の定義からすると、この「トレーダー」の使い方は間違っているようにも思います。 私個人的に、どうもすっきりこないのですが、みなさんはどのようにお考えでしょうか? 「システムトレード」などという言葉があるので、トレーダーという言葉のほうがなじみやすいのかな、と思ったりもします。 そもそも、個人投資家はディーラーといえるのか、トレーダーといえるのか、そのあたりの見解も多くの方から聞きたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。 投資 今日本屋さんで立ち読みしましたが 金投資がいい とか積み立てNISAがいい とか株式がいいとか読んで 金投資や株の信用取引とかで金儲けしようと考えました。 予算は40万円位で億り人になろうと思いますが、どうやったらいいでしょうか? 個人に投資したい 貧困国の優秀な個人に投資したいです。 そのような仕組み、市場はありますか? 想定している投資対象はこんな人です↓ とても優秀なのに、金銭的事情で進学できない、起業できないでいる、 貧困国の個人。 以上です。 日本市場の外国人投資家はどんな人たち?個人?機関? 質問させていただきます。 日本の株式市場に参加している外国人投資家はどのような人たちが多いのでしょうか? 海外の個人投資家がしているのか、海外のファンドなど機関投資家がファンダメンタルなどを見て買っているのか、その割合や比率を教えてください。また、外国人は長期が多いのか短期が多いのかも知りたいです。よろしくお願いします。 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 個人投資家 1株単位の株をなくす動きとか、 株の税をあげる動きとか(2008年はまだ10%の見通し?) 個人株主を干すような動きがありますが、 いずれ個人投資家がもっと不利な状況へ追いやられると思いますか? 自分は株の税などもいずれ30~50%くらいになるのかな、と思いますが・・。 皆さんは何年先まで、またはどんなことが起こるまで、個人投資家、専業の人がそこまで大きな負担無く投資できる状況にあるだろうと予想されますか? せっかく、相場のこと、手法のことを勉強しても使えなくなったら意味無いですよね。 特にこれまで大きく損をしている人で取り返そうと努力してる人にとって・・。 個人投資家について いわゆるテレビででてきたBNFというひとが、160万から株式投資だけで200億ぐらいかせいだとかながれていますが、やはりこれは本当ということでいいのですか?いわゆる160万から8年程度で200億はすごいとおもうので。自己資金のみだとおもいますが? 個人投資家って。 個人投資家って人に言えない職業でしょうか。 一生の仕事にしたいのですが・・・ 個人投資家について 初歩的な質問ですみません。 個人投資家を目指し投資の勉強をしたいと思っています。 そこで、初心者でも分り易く学べる書籍がありましたら、お教えいただけないでしょうか?(学校でも構いません。) また、個人投資家用ソフト(投資用システムソフト)パイロンというものを見つけました。 ご存知の方いらっしゃいましたら、このソフトについてもお教えください。よろしくお願いいたします。 GDPでいう「民間投資」とはどういうものなんでしょうか GDPでいう「民間投資」とはどういうものなんでしょうか 経済学初心者の初心者です GDPの「民間投資」とはどういうものなんでしょうか ネットで調べたら、「民間投資とは、人や企業などが行なう投資活動のこと。」らしいですが、 企業の設備投資以外にも個人の投資とかもあるんですか? 個人が銀行に預金したり、証券会社で株取引をするのも「民間投資」に入るのでしょうか? 私は「民間投資」といったら設備投資しかわかりません。他には具体的にどういうものがあるのでしょう どなたか教えてください。よろしくお願いします。 プロでない個人の投資家について 株式について全く知りませんが、先日クローズアップ現在をちらりと見るとデイトレーラー(?)なる売り坊さん(仮称)というプロでない個人の投資家(大学を卒業して就職せず、株の売買で生計を立てているらしいです。)(?)が出ていて、「100万円の元金で、3年くらいで1億円稼いだ。」と言っていました。それを見て、「へー、楽してそんな上手い話があるのか?」と非常に興味をもったのですが、そのような人達はたくさんいるのでしょうか?それとも、一部の運のいい人なのでしょうか? FX投資について FX投資について 株式取引は頻繁に取引しているので理解できますが 新型コロウイルス騒ぎで株価が乱高下するのでFX取引を考えています。 FX取引について詳しい方、利点と悪点を教えてください。 今の乱高下の相場でFX取引で儲かている方の意見と損している人に意見を 教えてください。 資金はいくらくらい投資するといいですか? 株式投資について 株式投資についてお聞きしたいのですが 私は普通の会社員で35歳の男性です。 趣味は株式投資です。 投資金額は昨年になって300万円ほど投資できるようになり 昨年の利益額は50万円程でした。 若いころ信用取引で300万円ほど損してしまい 恐ろしい目にあいましたので今は現物取引のみで挑戦しています。 株式投資をされている一般の皆さんはどのくらいの投資額で運用されているんでしょうか? またどのくらい利益をだされているのでしょうか? 詳しいかたがいらっしゃいましたらアドバイスいただけたら幸いです。 老若男女問わずさまざまな方からお聞きしたいです。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 投資・融資 為替相場資産運用・投資信託株式市場国内株海外株NISAFX・外国為替取引投資信託・ETF不動産投資・REIT先物取引債券融資その他(投資・融資) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
とてもわかりやすい説明ありがとうございます。 参考URLもわかりやすいです。 ありがとうございます。m(__)m