- ベストアンサー
ベビースイミングの始めどき
この夏ベビースイミングを始めたくて、体験に2~3回行ったのですが、始めるタイミングを見計らっています。どうも楽しんでるのは私だけな気がして・・・^^;ベビースイミングなど赤ちゃんを対象にしたイベントごと(児童館なども)ってだいたい始まるのが11時というあたりですよね?うちのベビーさんは今一歳一ヶ月なのですが、まだ午前午後寝たいみたいで、がんばって起きててもちょっとしたことで不機嫌になります。そしてビニールプールなどでの水遊びは好きだけど、プールはちょっと怖いって感じです。ベビースイミング、もう少し大きくなってから(午後一回のお昼寝でよくなったくらい)がいいのか、今から少しでも始めて水慣れしてもらった方がいいのか考えてます。ベビースイミングに通っている方他皆さんならどうされますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ウチはちょっと遅いデビューで1歳9ヶ月頃でした。 やっぱり質問者さんが言うようにお昼寝のこと、楽しめるかどうかを考えた結果です。 スイミングの先生に「始めるには遅いですか?」と尋ねた所「お母さんがいいと思った時が始め時ですよ」といわれました。 ですから、ちょっと不安があると思うのでしたら、もう少し後でもいいと思います。 大抵スイミングは定員が満たさない限りいつでも入れると思います。 ちなみに私が入った頃、一歳未満のお子さんが30人中半分くらいいましたが途中で愚図ったり、寝ちゃったりする子がいました。早く切り上げて帰る事が多かったように思います。でも全く泣かずに平気な子もいたし、人それぞれだと思います。
その他の回答 (1)
- bableboom
- ベストアンサー率45% (243/534)
6才の長男は、生後6ヶ月からはじめ、3歳の次男は生後3ヶ月からはじめました。(その教室は、3ヶ月からOKです)2人とも現在も元気に通っていて 水泳大好き少年です。 妊娠中 マタニティスイミングをやっていたのですが、マタニティスイミングをやっていると 生まれてきた子供は水好きになると 指導員の方が行ってましたが 本当かどうか審議のほどはわかりませんが、うちのコたちは初めから プールは いやがりませんでした。 もともと胎児のとき 水の中にいるわけですから 赤ちゃんは水の中は大好きなのだそうですが、その記憶は次第にうすれ 6ヶ月くらいにはきえてしまうそうです。 ですから 水キライなコにしないためには、生後6ヶ月までにはじめるのが望ましいと言ってました。 でも、すでに1歳ですよね。うちも1歳代のときは、早く起床したときは、午前 午後お昼寝しているときもありましたが、スイミングの日は、午後にどか~んと昼寝してくれたので、その間 やりたかった子供服作りをしたり、私も自分の時間がまとめて持てて うれしかったと記憶しています。 1歳すぎれば様子をみて、そろそろ午後1回のお昼寝方向に持っていくと お母様も時間の使い方が楽になるかもしれません。いざ 家事終えて 準備OKで さあ 出かけるぞ!と思うと 「アララ寝てるよ~」みたいなこと結構ありませんか?もったいないですよね。 話しは それましたが、スイミング自体は 早くやったからといって、実力の差は正直いって あまり関係ないと思います。ベビースイミングは、あくまでも親と子のコミュニケーションの場ということと 水に慣れることが目的なので お子さんの体力がまだ 充分でなく 無理かなあと思うのであれば、見送ってもいいでしょうし、週に1度くらいちょっとがんばってみちゃおうっかなあって思うのであれば 初めてもいいかと思いますよ。
お礼
私もマタニティスイミングに通っていました。隣はベビースイムのクラスだったので、いいなーかわいいなーと思いながら妊娠期を過ごしたものです^^午後一回のお昼寝に以降しながら、様子をみてみようかと思います。アドバイスありがとうございました。
お礼
なるほど。。逆に無理やり連れて行ってプールが嫌いになっても困るし、もう少し後からでもいいかなぁぁ。ベビースイミングやらなくても、泳げる子は泳げますもんね。クラスの途中で寝てる子いますよねー。気持ちいいんだろうなーって思います^^アドバイスありがとうございました。