- ベストアンサー
医師のアルバイト
医師の方で非常勤で他の病院などに勤務している人が結構多いと聞きます。良いところでは日給10万円くらいもらえるところもあるそうですね。 質問なんですが、アルバイトって医師になってからどれくらいで出来るようになるのでしょう?研修医とかでもできるんでしょうか? また、仕事内容は千差万別だと思うんですが、具体的にどんな仕事をやってるんでしょうか? わかるかたよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
去年から研修医制度が変わり、研修医がアルバイトにいけなくなりました。 昔と違い、厚生労働省はかなり厳しく神経質になっているみたいですので、こっそり行っている人も今はほとんどいないと思います。 私は内科なので内科の分野しかわかりませんが、誰でも行けるアルバイトは健診や赤十字でただ血圧を測る様なバイトですね。 老人病院などのほとんど呼ばれない当直なんかも2年前までは研修医でも行ってました。 他には普通の病院の当直や外来の手伝い、透析病院の手伝いなんかもありました。 技術があれば検査や手術とか、麻酔をかけるバイトとかも科によってはあるみたいですね。
その他の回答 (2)
- hyper_dynamic
- ベストアンサー率41% (135/326)
バイトできるかできないかは、本業で所属している施設によります。本当の国立センターでは、公務員の副業禁止で、バイトは全面禁止。行政法人や民間病院でも民間会社でも、大手はほぼ副業禁止のところが多いようですが、この辺はお目こぼしとかもあるかもしれません。研修医は、バイトに出ずに研修が建前ですが、地域の医療状況によっては、バイトしてるかもしれません。 バイト内容は、もちろんヘルプの仕事で、比較的肉体労働が多いようです。検診、当直、書類審査、全分野あります。バイト内容によって、臨床経験なしでも可から、要職人級腕前まで様々ですが、前者であっても、一年目では怖いことが多いでしょう。医局なり、病院なりの先輩が紹介してくれるところで、先輩のヘルプにゆくなんてのが安心できますが、安めです。自分で開拓するのは最低3年目以上、できれば認定医をとってからでしょうね。
お礼
やはり技術を確立してから出ないと、自由なバイトは出来ないってことなんですね。医師だから、当たり前ですよね。とても参考になりました。
- yebi
- ベストアンサー率10% (1/10)
アルバイトを禁じられていない研修医の場合はほとんどの方がアルバイトをやっております。 仕事の内容は、病院の当直はもちろん、健康診断の内科検診や献血、コンタクトレンズの眼科の処方などいろんな仕事があります。 時給は5000円から15000円というところでしょうか。 そのなかでもコンタクトの仕事は結構楽で、そこそこいいお金になるようです。 http://www.carehome.or.jp/kano/bosyu.htm
お礼
やっぱり時給高いですね!URLも参考にさせていただきました、ありがとうございます。
お礼
なるほど、最近の研修システムで変わりつつあるんですね。参考になりました。