• ベストアンサー

関西弁の「考えとく」について(20代の男女、特に女性の方)

関西弁の「考えとく」という返事(返答)は、 否定、拒否、いいえ、おことわり、のような意味があると聞きました。 実際、関西の方はこのような意味で使ってる人が多いのでしょうか? 関東のように言葉通り「考えてから返事します」という人もいますか? 女性を食事に誘ったら「考えとくわ」の返事だったので、 気になってしまって。僕自身、関西人で関西弁なんですが…。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arigato39
  • ベストアンサー率58% (20/34)
回答No.10

関西人ですが、「考えとくわ」は、98%行く気のないときに使います。2%はもしかしたら気が変わるかもしれないからというすごく身勝手な気持ちでしょうか、、 「いかない」と言い切ると、なんで?ってことになるけど、考えとくって言えば、理由を言わなくても断れるし、それが楽だという感覚もあります。 「考えとく」と「わ」がなかったら、もう少し、行く気があるように思います。「わ」ってつけてしまったら、「予定があいてても行く気はないし、」という感じで、。「わ」がなかったら、頭の中では「考えとくぅ~(確かスケジュールはむりだったかな。。)」っていう感じでつながっているかもしれません。 どちらにしても、考えとくは、特に理由はないけど断りたいときに使う言葉です。もし、私が気になってる人から誘われて、その日が用事でいけなかったら、なんとしてもその理由を理解してもらって、違う日にでもご飯を食べにいこうというと思います。特に理由はないけど、行く気はないときに使うのが、「考えとく」っていうのが、私の考えです。断るのは申し訳ないと思っている相手に使う言葉であるのも確かなので、別に悪く思っているわけではないと思います。ただ、すこしめんどくさいって思ってるときに使うのかな

noname#123521
質問者

お礼

やはり「考えとく」に「わ」がプラスされるのは厳しいですね。 誘った時は、特に日時は指定せずに 「今度、ご飯食べにいかへん?」のように聞きました。 これは現時点では、予定が空いてようが全部駄目って事かな…。 あとあまり時間がない時に聞いてみたので、 めんどくさい&早く切り上げたいで「わ」迄、 ついてしまったのかもしれません。 ありがとうございました。

その他の回答 (14)

回答No.15

関西人なので、おもしろい質問だな~と思いました。参加させてください。 私は女性なので、男性から食事に誘われて「考えとくわ」の返事をした時の心境・・・どちらかというと否定的な感じですね。 前後の会話によって、多少意味が変わることがあるかもしてません。例えば「今ちょっと予定がわかれへんから、考えとくわ。○○さんはいつがいい?」だと、肯定的だと思います。 女性の性格で解釈が大きく違ってくるでしょうから、あきらめずもう一度誘って欲しいなと思います^^ 一女性の勝手な言い分を申しますと「ちょっと気のない返事したくらいであきらめるなら、その程度やねんなー」と思ってしまいます^^; 軽く「都合はどう?」くらいでいいので、聞いてあげてください^^

noname#123521
質問者

お礼

前後の会話を考えると、やはり否定的(想定してなかった)だと思います。 「○○さん仕事終わったあと空いてる?」 「家に帰って色々かな~」 「今度、空いてる時にご飯でも食べにいかへん?」 「ん~考えととくわ~」このまま別の話に…。 もうちょい話したりメールとかで仲を進展させたら、 また誘ってみようと思います! ありがとうございました。

  • finchley
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.14

関西人・関西弁・女性です。 私はあなたと同じく「考えて返事する」という意味で使います。でも、考えてした返事が「YES」だと結構驚かれます(笑)。 先日もお誘い(週末の遠出。日帰り)を受け「考えとくわ」と返事したのですが、翌日に電話して「行く」と返事したら、「『考えとく』って言ったら普通『行かへん』って意味やろ!」と意外そうに言われました。。。お誘いに乗ったのにこんな返事ってないですよねぇ。 やっぱり関西では「考えとく」=「NO」が普通なんだと思いますが、そうじゃない女性もたまにはいるよ、ということで回答してみました^^

noname#123521
質問者

お礼

おお、考えてくれる方の回答が! finchleyさんのような返事を、後日してくれたら 最高なのですが、今の状況ではなさそうです。 でも極稀に、考えてくれる方もいるのですね。 ありがとうございました。

noname#26171
noname#26171
回答No.13

関西人(というか、もろに大阪)です。 すでに回答が多く出ていますが、まず望みはないと。 以下、「考えとくわ」に関するエピソードを一つ。 関東のあるセールスマンが大阪の会社にセールスに行ったところ、 そこの社長から「考えとくわ」という返事をもらった。 数日後に改めてその会社に出向き、 「考えていただけましたでしょうか」 と言ったところ、社長はあきれ顔で 「そやからこないだ『考えとくわ』って言うたやろ。あほちゃうか」 と言ったとか。

noname#123521
質問者

お礼

「ご飯、考えてくれた?」なんて改めて言ったら、 エピソードの社長と、同じ対応をされてしまいますね。 ありがとうございました。

回答No.12

別にゴハン食べに行くことはわざわざ考えるまでのこともないので、食べに行くのがうれしかったら「考えとくわ」とは言わないでしょう。 「考えとくわ」というのは否定やことわりというより、考えてないときに使う言葉やと思います。考えてないから「考えとくわ」ということになります。 つまり「あなたと食事をすることはことは今のところ想定外です、考えてもいなかった」ということになります。 「考えとくわ」という言葉をはいて考えたためしはありません。 私も男なので一縷の望みにかけたくなる気持ちは痛いほどわかりますが。

noname#123521
質問者

お礼

”想定外、考えてもいなかった”時にも使いますか。 たしかに、相手との仲や会話状況を考えると、 そう言われて当然だった気がします…。 ありがとうございました。

  • issei0428
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.11

確かに、「考えとく」ってのはあまり乗り気ではないときにつかいますね。 乗り気だったらその場で今後についてなんらか話すとおもいます。 でも、それって関西弁に限られたことではないとおもいますけど? 自分は関西出身ですが、周りはいろいろな地方の人がいますが、みんなおんなじニュアンスで使ってるとおもいます。

noname#123521
質問者

お礼

聞いたとき、相手にあまり時間がなかったのですが、 その場合でも乗り気なら「考えとく」ではなく別の返答がありますよね。 僕の場合はNo7の方とほとんど同じ使い方です。 誘われた場合に、乗り気だったら、使いませんが…。 ありがとうございました。

  • garally
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.9

No7で答えたものです。 すみません、710isさんが関西人ということだったんで、その女性が関東人とばかり思って、関東の人間として回答してしまいました。 関西人の回答を求めていたんですよね。(女性も関西人なんですよね)

noname#123521
質問者

お礼

いえいえ、気になさらず! 関東の方の意見も聞けて参考になりました。

回答No.8

こんばんわ、大学生の男(20・関西生まれ・関西在住)です。  「考えとくわ」・・・。言いますねぇ、そういえば。 意味としては、考えとくと言いつつ・・・ほったらかしにする。拒否・・・とまではいかないかもしてませんが、確実にそう答えた時点では、あまり気乗りしていない気がします。 ヒドイ時だと、後で聞いても、「何それ? そんなん言ってたっけ??」 ・・・って言われるのが関の山です。

noname#123521
質問者

お礼

周りの友人にも聞いてみたところ、 同じような使い方をするといわれました。 実際、今日その使い方をしてる友人を見ました…。 ありがとうございました。

  • garally
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.7

ええ~!知らなかった。関西ではそうなんですか? 私は関東?人ですが、「考えとく」は文字通りじっくり考えてから返事をする、という意味で使うような…。特に苦笑しながらだったりとかそういうことではない限りは。 「考えとくわ」の「わ」は、関西弁の「知らんわ」とかのニュアンスではなく、なんていうかお姉言葉っていうんでしょうか、「そんなこと、知らないわ」とか「そうね。分かったわ」とかの関東的な「わ」ですよね? 私だったら、今じっくり考えてる所と思いますけど。

noname#123521
質問者

お礼

僕も関西人で普段は関西弁なのですが、 両親が関東なので家では標準語です。 なので今まで「考えときます」はずっと、 garallyさんと同じ感覚でした。 「わ」はお姉言葉という感じではないと思います。 「あかんわ」とか「駄目やわ」とより強く強調したりする方かなと…。 ありがとうございました。

noname#19300
noname#19300
回答No.6

関西では断るときの常套句です。 後で「考えといていただけましたか?」と聞き直すと笑われます。

noname#123521
質問者

お礼

僕が調べたところにも、聞きなおすと 笑われるといような事が書いてありました。 聞きなおすのではなく、新たに誘わないと駄目ですね。 ありがとうございました。

  • littleY
  • ベストアンサー率38% (19/50)
回答No.5

こんばんわ、大阪人の女性です。 「考えとくわ」が話題に挙がるなんて思いませんでした。(笑;) 確かに自分が誘われて「考えとくね」って言う時って、少なくともその時点では乗り気でないことが多いかも。 その用件をうやむやにして遠回しに断りたい時か、もしくは「今は乗り気ぢゃないけど、明日は気が変わるかも」 みたいなちょこっと身勝手な気分の時に使うかな。 どっちにしてもあまり良いお返事ではないですよね。 でも、こういう時は相手もハッキリ断るくらい嫌なわけではないと思うので、また時機を見て誘ってみても良いかも♪ですよ。

noname#123521
質問者

お礼

やはり「考えとくわ」は他の方達の回答も見ると、 前向きに捉えるのは無理ですね。あまり時間がない時に、 聞いたので少し期待してたのですが…。 また時機を見て誘ってみるつもりです。 ありがとうございました!

関連するQ&A