- ベストアンサー
どう考えますか?
私は、埼玉在住で約三年付き合っている彼がいます。彼は宮崎の実家から大学に通うため上京し、私達は友人の紹介で知り合い付き合い始めました。が、大学を卒業後公務員の勉強がしたいとのことで宮崎に帰郷することになりました。彼とは結婚しようという話までありお互いの両親にも会いました。彼が実家で勉強して埼玉で就職を決まってから結婚の意志を両親に告げようとしていたところ、彼の母親が急死してしまいました。そして、今度は祖父が余命宣告まで受けているそうです。そうなると、彼も宮崎の父親が心配ということで今は宮崎で就職しようと悩んでいるそうです。(ちなみに彼は長男で妹がいます。)私は、私の両親も反対してるし、見知らぬ土地に行く勇気も今はありません。それに、付き合いが長くなるにつれこの人でいいのかとかときめきもなく好きなのかなとか思うこともあります。長く付き合うとこういう風になるものなのでしょうか?こんな状態で宮崎に行っていいのかとも思います。皆さんの意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- kaorunrun2005
- ベストアンサー率15% (38/239)
回答No.2
noname#12407
回答No.1
お礼
pupupu58さん、ありがとうございます。確かに親のせいにして楽になりたいという気持ちはありました。 親もそうですが、正直私も親離れできていません。 それから、交際が長くなるとやっぱり色んな感情のときがあるんですねー!私もやっぱり彼だと思うときもあれば、もっといい人いるかもと思うときがあります。長く付き合って歳とってから別れたらという恐怖もあります。でも今は取り敢えず、じっくり考えます!