• ベストアンサー

スイッチングHUBについて

先日、デスクトップを2台接続するためにスイッチングハブの接続方法を教えて頂いたのですが 早速接続したところ2台目のパソコンの電源を入れるとWindows-システムエラー× ネットワーク上に同じ名前があります  OK と表示されますが、何がいけないのでしょうか?それともOKでそのまま使用していても構わないのでしょうか?宜しくお願い致します。 また、ウイルスチェックは2台それぞれに行わないといけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

コンピュータ名が重複している可能性があります。 「コントロールパネル」-「システム」の「コンピュータ名」タブで確認して下さい。この画面の変更ボタンを押せば「コンピュータ名」を変更する画面が表示されます。 ウイルスチェックは2台それぞれにウィルス対策ソフトをインストールする必要があります。

whiro
質問者

お礼

有難う御座いました。コンピュータ名をつけていなかったので自動に同じ名前になっていました。教えて頂いたように名前を変えたら表示が出なくなりました。 ウィルスソフトもそれぞれに導入します。 また、何か気をつけることなどがありましたらご教授願います。

その他の回答 (1)

  • V-bravo-U
  • ベストアンサー率51% (155/301)
回答No.2

 双方のWINDOWSのバージョンが書かれていないので正しい回答はできかねます。  ただ、経験上知り得た範囲ですと、質問者の状況からしておそらく双方の パソコンの「コンピュータ名」が同一であることです。おそらく、質問者の 個人名をそのまま双方のコンピュータ名として登録していませんか? (注:具体的に個人名を上げることのないように(^^;) それぞれでパソコンをお使いになることには問題はありません。 インターネットすることでも問題はありません。  しかし、ファイルやプリンタなどの共有をしたい時に問題が発生します。 双方同じコンピュータ名なので「相手のファイル(またはプリンタ他)を 見たいのに自分のを見てしまう」ということが起こりえます。これは、 共有リソースをアクセスするのにコンピュータ名で識別してLAN線を 用いて双方で通信しているからです。  ウィルス対抗ソフトのことですが、私もそれぞれのパソコンに入っている べきだと考えています。ネットワークアクセスによるファイル検索ですと ファイル単位でしかチェックされないからです。パソコンにきちんとウィルス 対抗ソフトがインストールされていればファイルでは検索されない部分 (例えばブートセクタなど)もきちんと調べてくれるので安心です。

whiro
質問者

お礼

有難う御座いました。コンピュータ名をつけていなかったので自動に同じ名前になっていました。教えて頂いたように名前を変えたら表示が出なくなりました。 ウィルスソフトもそれぞれに導入します。 また、何か気をつけることなどがありましたらご教授願います。

関連するQ&A