• ベストアンサー

XGplayer for Macを起動しようとすると

「XGplayer for Mac」というヤマハのソフトシンセサイザーのお試し版をインストールし起動しようとしても 「OMSがインストールされていません。」 とでて、起動ができません。 それで、システムフォルダの中をのぞいてみると 「OMS Folder」があり、なかには、「ドライバー(?)」がはいっています。また、機能拡張フォルダにも 「YAMAHA SXG BG」と「SXG.wave」が入っています。 で、「XGplayer for Mac」フォルダにはいっている「SYXGセットアップ」を起動させインストールすればいいように説明書に書いてあるのですが、これまた、起動しません。 他に似たような質問への回答としてファイルタイプや、クリエーターを修正すれば起動できるようなことが書いてあり、「KatagakiJizai」というソフトをつかっていろいろとファイルタイプ(クリエーター?)を変えてやってみたのですが、インストールされたようでも、結果的にかわりませんでした。 どのようにすればいいのでしょうか? 知識不足の私をお助けください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

OSが9でOMS2.3.3Jなんかをインストールしていませんか? 最新のOMSをインストールしてみてください。 (OMS 2.3.8)

参考URL:
http://www.opcode.com/
mieclub
質問者

お礼

御礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 asucaさんの仰る(書かれている)ように2.3.8をインストールしましたら、起動できました。 しかし、なんで、『一緒に』ダウンロードされてきたOMSでは、だめなんでしょう? なんで、起動させることができるOMSが『他のサイトに』あるのでしょう??

その他の回答 (3)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

>>起動時のバグというのがどれのことを言っているのかは分かりませんが。 >起動の途中でショッチュウ、「アドレスエラー」だの「バスエラー」だのがでて固まったりします。 まずはノートンを持っていたらそれでチェックしてみてください。 そして参考URLから最新の「Freeze Remover」をダウンロードして「強力」モードでかけてやってください。 これで結構減ると思います。 減らない場合はインストールされている他社製の機能拡張が9.2.1にうまくあっていないことがあるかと思います。アップデータを探してみるといいかもしれません。 >なんで、そのアプリケーションと『共に』ついているドライバーでだめで、『よそに』あるドライバでまともに動くのか不思議でした。 アプリケーションメーカの怠慢でそれほど気を遣っていないことだと思います。良くあることですが。 >最初は知識不足が主な原因かと想っていたのですが、私の考え方、観点の問題もあるのかもしれませんね おそらく同じ疑問を持っている人は多いと思いますよ。 よっぽどソフトメーカーの内情(開発に追われて他のことまで手が回らない、というより後回しにする特にデモ版の場合は)を入っていない限りはです。 まあ、何はともあれ動くようになったと言うことでよろしいでしょうか。 また何かあったら質問してください。わかることでしたら答えますので。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se147129.html
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

>現実は新しいものがかえってバグを抱えている場合もあるように感じています。OS9.2.1も9.0.4より起動時のバグなど多い気がします。 9.2.1はOS XでのClassic環境での安定性を増すために出された物ですので一般使用するには他社製品のドライバの問題などがありますのであまりおすすめしません。 OS XとOS 9とで快適に使用したいと思うのだったらハードディスクを2個以上もしくはパーティションをきて別物としてOS X専用の9.2.1環境とOS 9の環境を作った方がいいですね。 起動時のバグというのがどれのことを言っているのかは分かりませんが。 >OS8.6よりも8.5のほうが安定していたと想いますし。つかえる周辺機器が少なくなるのが残念ですが。。 私が書いた「新しい物」というのはOSのことではなくて主にドライバを指しています。 ドライバに関しては新しい方がよりバグが少ない傾向が多いですし、新しいOS煮も対応する場合があります。 OSのバージョンがあがればいろいろと便利になる反面周辺機器が使えなくなる、フォントの問題、ドライバやアプリケーションが動かないなど問題が起こるのは確かです。 ですからその辺は使っている周辺機器のドライバの対応状態やアプリケーションの対応状態を見ながらOSのバージョンをあげるかあげないかの判断が必要になります。 特に必要性を感じなければOSのアップデートをする必要はありませんし何ら強要されている物でもありません。 安定したシステムの状態を維持して入るパーティションと新しいOSを入れたパーティションを作って新しい方が安定したら古い方から新しい方に本格的に移行するという方が安全です。 この辺はOSの作り手側とソフトや周辺機器のドライバの作り手側どちらに問題があるかは何ともいえません。 腑に落ちない店は多々あると思いますがバランス感覚の問題かと思います。

mieclub
質問者

お礼

大変詳しく御説明いただきまして、恐縮です。 >9.2.1はOS XでのClassic環境での安定性を増すために出された物ですので一般使用するには他社製品のドライバの問題などがありますのであまりおすすめしません。 classic環境では安定しているのですね。Xはまだ、使ってないもので知りませんでした。ドライバはまだ、追い付いていないものが多いでしょうね。 ただ、ADSLがなんか、早くなる気がするのです。 それから、DVDもより良くなっている期待感がありますし。前回にも質問しました、アップルウォークス6、1、2も正常に動く様ですし。。 >OS XとOS 9とで快適に使用したいと思うのだったらハードディスクを2個以上もしくはパーティションをきて別物としてOS X専用の9.2.1環境とOS 9の環境を作った方がいいですね。 私は、パーテションを3つに切って、「OS9.0.4」と「OS9.2」と「保存用」にしています。 そろそろXを使ってみようかな^^ >起動時のバグというのがどれのことを言っているのかは分かりませんが。 起動の途中でショッチュウ、「アドレスエラー」だの「バスエラー」だのがでて固まったりします。 >>OS8.6よりも8.5のほうが安定していたと想いますし。つかえる周辺機器が少なくなるのが残念ですが。。 >私が書いた「新しい物」というのはOSのことではなくて主にドライバを指しています。 ドライバに関しては新しい方がよりバグが少ない傾向が多いですし、新しいOS煮も対応する場合があります。 プリンターのドライバなどでも新しい方が安定しているのでそれは知っていたのですが、 なんで、そのアプリケーションと『共に』ついているドライバーでだめで、『よそに』あるドライバでまともに動くのか不思議でした。 OSに対応するといえば、OS9よりは、OS9.0.4のほうが安定しているようなものですね。 しかし、私が書いたようにアップしたことで周辺機器は対応が多くなりながらも安定性がおちてしうような逆の場合もあるんですよね。 >OSのバージョンがあがればいろいろと便利になる反面周辺機器が使えなくなる、フォントの問題、ドライバやアプリケーションが動かないなど問題が起こるのは確かです。 ですからその辺は使っている周辺機器のドライバの対応状態やアプリケーションの対応状態を見ながらOSのバージョンをあげるかあげないかの判断が必要になります。 ここらへんが、一般にはパソコンを使いにくくしている点でしょうね。おじちゃんおばちゃんなんかが聞いたら「うひゃ~」でしょうね。 ま、ようは、我慢してOSが安定したところで変えないことでしょうが。。「贅沢がゆえの悩み」と想っておくことですかね。 >特に必要性を感じなければOSのアップデートをする必要はありませんし何ら強要されている物でもありません。 よりよいマシンにしたいという欲求がでちゃうんだな~これが。。だから不具合がでても我慢しなけりゃいけないかな。 アップデーターは無料でダウンロードされていますしね。 >安定したシステムの状態を維持して入るパーティションと新しいOSを入れたパーティションを作って新しい方が安定したら古い方から新しい方に本格的に移行するという方が安全です。 私もその道がいいと思ってやってます。 >この辺はOSの作り手側とソフトや周辺機器のドライバの作り手側どちらに問題があるかは何ともいえません。 私としては、やはり、『後から』作られた方が問題だと思います。まず先にOSが作られるわけですから、そのOSに対応していると書いてあるからには、そのせいで不具合を起こすのはそのドライバーのせいだとおもいます。ただし、たとえば機能拡張を「OS9.0.4のすべて」にしてインストールした場合ですが。。他社ドライバどうしがぶつかることもありますからね。 >腑に落ちない店は多々あると思いますがバランス感覚の問題かと思います。 最初は知識不足が主な原因かと想っていたのですが、私の考え方、観点の問題もあるのかもしれませんね。 この度は、ありがとうございました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

>しかし、なんで、『一緒に』ダウンロードされてきたOMSでは、だめなんでしょう? >なんで、起動させることができるOMSが『他のサイトに』あるのでしょう?? OSとの微妙なマッチングの問題だと思います。 例えばOS9.1や9.2.1を使っていたりした場合などですね。 お試し版はそれほど頻繁に内容を更新しませんのでそのために起こったことだと思います。 製品版だったらアップデータかFAQ(質問と回答)で対応策について出てくるかもしれません。 何でも新しければいいと言う物でもありませんがなるべく最新の物を使ってやると誤動作などがおきにくくなるケースが多いですよ。

mieclub
質問者

お礼

早速の御回答、いつも、すみません。ありがとうございます。 0Sは、9.0.4でも、起動しませんでした。 更新がもっと遅れていたのかも知れませんね。 >何でも新しければいいと言う物でもありませんがなるべく最新の物を使ってやると誤動作などがおきにくくなるケースが多いですよ。 『そうでなければならない』し、『それが自然』とは考えられますが、現実は新しいものがかえってバグを抱えている場合もあるように感じています。OS9.2.1も9.0.4より起動時のバグなど多い気がします。 OS8.6よりも8.5のほうが安定していたと想いますし。つかえる周辺機器が少なくなるのが残念ですが。。

関連するQ&A