• ベストアンサー

ロング・エンゲージメントの暗号について

ノートルダムが、奥さんに出した手紙についてなのですが‥ 「ベルネーの件は3月に清算したい。彼の肥料は高い。信用するな。」 みたいな内容が暗号になっているとのことでした。 マチルドは、なぜ(何がきっかけで)、この暗号を解くことができたのですか? そして、この暗号が解けたとき(?)、マチルドは、駅のインフォメーションボード(?)を、消してましたが、あの意味は何だったのですか? 教えて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

カフェで出会った女性が、マチルドだけに分かるように、メニューのボードの文字を消して、「MMM」の文字を見せますが、 これは、「マネクは、マチルドを愛している」の頭文字(逆かも)で、よくマネクがマネクがあちこちで使っていたものです。 カフェの女性は、マネクが戦場で気に「MMM」の文字を刻んでいたことを見た兄の話を思い出し、マチルドを呼ぶために使ったのです。 マチルドは、ノートルダムの手紙もカフェの女性がマチルドを呼んだ際に、メニューの文字を消したように、”必要ではない単語があることで暗号になっている”と考えて、頭の単語だけを残して読むことで、暗号を解きました。 駅のインフォーメーション・ボードにノートルダムの手紙の文章を折り返しも含めて同じにして、全て書いていたから、カフェの女性の様に、必要ではない文字を消したのでした。

horohoro33
質問者

お礼

わかりました!回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A