- ベストアンサー
立っちできるとお風呂が「楽になる」?
育児書に、「立っちができるようになるとお風呂が楽になります」と出ています。しかし、もうすぐ1歳になるうちの子は立っちができるようになってからお風呂がとても大変になりました。 それまでは何とかバスチェアに横たわって洗わせてくれていたのですが、上手に立てるようになってからは、立ちたがって、立ちたがって、どうしょうもありません。仕方なく浴槽のふちにつかまらせて体を洗っていますが、頭は立ったままは無理なので、押さえつけて強制的にバスチェアに寝そべらせて洗っていますが泣きながら立とうとします。 育児書には、正面抱き(風呂椅子に座り、自分と子のお腹とお腹がくっつく姿勢で抱いて子供の脚が自分のわき腹を挟むようにし、自分の上体をまげてお腹と脚で子供を挟みながら頭を洗う)の写真が載っていますが、うちの子はすごい暴れようで、そのような洗い方は落としそうでできません。 質問は、 1.本当に、立っちできてお風呂が「楽になった」というお母さんはいらっしゃいますでしょうか?(もちろん成長とともに楽になるでしょうが、立っち出来始めの頃) 2.このような子供の頭を洗う工夫があったら教えてください。 よろしくおねがいいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、 お父さんですが(^^) たっちが出来るととても楽ちんです。 頭も泡立てるまでは立ったままです。 頭を流すときは膝の上で寝転ばせて頭だけ流します。 もう少ししたら(1歳半くらい)ジャブジャブ掛けるでしょう(^^) 最初からジャブジャブ掛けるとお風呂嫌いになる可能性もありますので、様子を見ながらしたほうがいいですよ。 最初は頭を濡らすだけ、徐々に長くお湯を掛けて、目をつぶれるようになったら、ジャブジャブだと思ってます。
その他の回答 (5)
- makori
- ベストアンサー率35% (403/1146)
たっちできるようになると、私も楽になりましたね~ うちはチェアーなど使わず、いつも抱っこでしたので。 抱っこになれちゃうと、いざチェアーを使ってみようと思っても、難しくてできませんでした(笑) 抱っこで頭を洗う時は、女ですが(笑)あぐらをかいた状態の上に寝転ばせて、両手を使える状態でサクサク洗ってました。 頭は膝の上に乗っけておけばいいので、支える必要もなく楽に洗えました。 他の方の回答に重なりますが、うちも頭を洗う時は湯船につかまって立たせてました。 シャンプー剤を始めに手に取って、少し泡立ててから頭につけると垂れてきませんので嫌がりませんよ。 鏡の前にわざと立たせて、鬼の角やら鉄腕アトム~とかやって遊びながらすると喜んでました。 が、、頭からザバーっとお湯をかけると、泣くわ、わめくわ、大騒ぎで・・・ それでもしばらくすると慣れてきて、それほどでもなくなりました。 が!まもなく4歳になろうかという今頃になって、大泣き復活! で、昔ながらの「シャンプーハット」を購入しました。 今じゃ、入ると自分から頭にずぼっとかぶって準備してくれます。 最近のシャンプーハットって、自分で頭のサイズを切り取って調節できるようになってますので、切らずに使うとかなり小さいサイズでもいけると思います。 よろしければご参考に。 あと、何より楽だ!って思ったのは、風呂上りに体を拭くとき! 今までは寝転んだ状態で面倒だったのに、立たせておいてささっと全身を拭く!何て楽なの~って感動しましたね
お礼
ありがとうございます。シャンプーハットは私も真っ先に思ったのですが、うちの近くに売っているのは、適応年齢が全然まだでした・・・。 立っちできるようになってからは、動き回って、体を拭くのも本当に大変です。人それぞれですね~。興味深く読みました。ありがとうございました。
- yubuccho
- ベストアンサー率8% (126/1550)
うちは子供が小さい時にはなぜか主人の仕事が忙しくなるので、1人でお風呂に入れることが多かったのですが、湯船に立たせてつかっていてくれると(冬には特に)自分もそれなりに洗う時間ができるし、楽でしたね。洗う時の苦労はあまりなかったです。 ただ、長男、次男ともつかまり立ちをしていて、何度か湯船にひっくりかえってしまったことはありますが。(^^) 今度は3人目を生みますが、長男が小学生なのでしっかり支えてもらおうと思ってます。 (^^;)
お礼
すごいびっくりしました! 私は自分の体を洗うどころか、子供を洗うだけでもひどく時間がかかってしまうので、顔はいまだに風呂場ではなく入浴前に部屋で洗う(拭く)ほどなのに...。すばやい方がうらやましいです。 私も頑張らねば。 ありがとうございました。
- naogima
- ベストアンサー率35% (116/326)
10ヶ月の男の子のママです。 息子はまだ「つかまり立ち」の段階なんですが、確かにお風呂は楽になりましたよー。 浴槽のふちにつかまらせて、がしがし洗ってます。 頭を洗う時なんですが、ウチの子は結構早くからシャワーを頭からかけて洗っていたので、今では目に水が入ろうが、口に水が入ろうが全然動じません。(^_^;) なので、頭を洗う時は「じゃーっていくよー!」と一声かけてざばーっ!とやってます。 ご機嫌斜めな時は立っちさせたまま(私は座って)、向かい合って抱っこして(お尻の辺りをぎゅっと抱く)子供の後頭部からシャワーをかけてます。これなら子供も安心しますし、無理やり座らせる事もなくしっかり固定できます。 顔に水がかかるのが嫌いなお子さんには無理かな。。。と思うのですが、我が家はこの方法でとっても楽に頭を洗ってます。ちょっと乱暴ですけどね。(汗) アドバイスになればよいのですが。。。
お礼
なるほど。具体的な方法をありがとうございます。今度やってみます。 がしがしっていいですね。ほんと、ソフトに洗ってたら汚れが落ちませんものね。
- amatsuamatsu
- ベストアンサー率42% (695/1633)
かなり楽になった覚えがありますねー。 けんしょう炎持ちだったので、たっちして浴槽のふちにつかまっててくれると「おおー!なんて楽なの」っと嬉しかったですね。おもちゃでも持たしとけばごきげんでしたし、頭もたったまま上から洗面器のお湯をかけて洗ってました。もちろん、ちょっとは泣いてましたけど、あまり気にせず、ざばーっといってました。そのうちそれすら面倒になって、頭からシャワーをかけてました。すぐ平気になりましたよ。
お礼
...ということは、それまでは抱えていたと言うことですよね。だったら楽になったと感じるのもわかります。 私の場合、今までバスチェアーに寝ててくれたので、重くもなく、楽でした。 やっぱり立たせて洗髪なのですね。参考になりました。ありがとうございました。
- mahoromba
- ベストアンサー率25% (81/323)
たっちできるようになってからは、立ったまま、頭も体も洗えるようになって、すごく楽になりました。 頭を立ったまま洗えない、というのは、石鹸や水を顔にかけないようにするからでしょうか。あまり気にしないで、ざぶざぶ洗っていいと思いますけど。
お礼
そうですか! 発想の転換! なるほど! つたない、長文をお読み頂き、簡潔なご回答をくださり、ありがとうございました♪
お礼
ありがとうございます。 お父さんから投稿が来るとは! 感激です。 >頭を流すときは膝の上で寝転ばせて頭だけ流します。 私もどうしてもチェアに寝てくれないときはこれをしていました。