• ベストアンサー

セーフモードでしか起動できない

こんにちは。情報不十分な質問であることをお許し下さい。 現在離れた場所に住む妹(PC知識なし)からPCトラブルの携帯メールが入ったばかりの段階です。推測で結構ですのでご回答をいただけると幸いです。 メールの内容はこうです。 *急にWindowsがセーフモードでしか立ち上がらなくなった *カーソルも消えたままで出てこない *再起動しても変わらず *ガイドブックを見てシステムの復元をしたが効果なし OSはWindowsME、使用PCはLavieで型番はまだ確認が取れておりません。補足が届きましたら追加させていただきますが何か情報をいただけると大変助かります。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HIPPO1023
  • ベストアンサー率63% (47/74)
回答No.4

セーフモードでマウスポインタが出ないわけですからUSBマウスをお使いですね。 こういう時にUSBマウスやUSBキーボードは不便です。 PS/2マウスならポインタが消えることはないのですが・・・。したがって、キーボードでの操作となります。 なお、PS/2マウスをお持ちの場合はマウスを付け替えて起動するとマウスポインタは現れると思います。 以下は全てキーボードでの操作です。 QuickTimeをスタートアップから外します。 (1)コンピュータを起動(セーフモードで構いません) (2)windowsの旗マークのキーを押す。 (3)Rキーを押す。「ファイル名を指定して実行」が開きます。 (4)カーソルが名前の欄にあれば(カーソルが名前の欄に無ければ、Tabキーを押すと点線の四角が移動します。名前の欄にカーソルが入るまでTabキーを数回押します)、"msconfig"(""は不要)と入力しEnterを押します。。 (5)msconfigが開きます。Tabキーを数回押して、点線の四角を全般タブに持ってきます。右矢印のキーを数回押してスタートアップタブに点線の四角を移動させます。 (6)Tabキーを押すとスタートアップ項目の先頭のエントリが選択された状態になります。下矢印を数回押して、Qttaskを選択状態にします。 (7)スペースキーを一度押すとチェックが外れます。 (8)Tabキーを押して、点線の四角が「OK」ボタンに来るようにします。Enterを押します。 (9)CTRLキーとALTキーを押したままDELキーを2回素早く押します。 (10)マシンが再起動しますので、通常モードで立ち上がるかどうか確認してください。通常モードで立ち上がった場合はQuickTimeを「アプリケーションの追加と削除」からアンインストールしてください。その後、最新版ダウンロードして改めてインストールです。 以下は、これでもセーフモードでしか立ち上がらない場合、QuickTimeをアンインストールしてみてください。 (11)コンピュータを起動(セーフモードで構いません) (12)windowsの旗マークのキーを押す。 (13)Sキーを押す。次にCキーを押すとコントロールパネルが開きます。 (14)矢印キーを操作して「アプリケーションの追加と削除」を選択状態にし、Enterを押します。 (15)「アプリケーションの追加と削除」でTabキーを数回押してアプリケーションリストの先頭項目に点線の四角を移動します。 (16)下矢印キーを押して、QuidkTimeを選択状態にします。 (17)Tabキーを押して点線の四角を「追加と削除」ボタンに移動しEnterを押します。 (18)もしかすると、アンインストールに操作が必要かもしれませんが、Tab、Enter、矢印キーで操作してください。 (19)QuickTimeがアンインストールできたら、CTRLキーとALTキーを押したままDELキーを2回素早く押して再起動します。 これでも、通常モードで立ち上がらないときはシステムの復元を実行します。 (20)コンピュータを起動(セーフモードで構いません) (21)windowsの旗マークのキーを押す。Pキーを押す。下矢印を押して「アクセサリ」を選択します。 (22)右矢印キーを押してチャイルド・メニューを表示させ、下矢印キーで「システムツール」を選択します。 (23)右矢印キーを押してチャイルド・メニューを表示させ、下矢印キーでシステムの復元を選択し、Enterを押します。 (24)「システムの復元」が開きます。「コンピュータを以前の状態に戻す」が選択されていることを確認し、Tabキーを押して点線の四角を「次へ」ボタンに移動させEnterを押します。 (25)Tabキーを押して日付に移動し、トラブル前の復元ポイントを矢印キーとTabキーを使用して選択し「次へ」ボタンに点線の四角を移動した後Enter押してください。 (26)システムの復元を行うとコンピュータの再起動を要求するダイアログが出ますので、直ぐに再起動するを選択してください。Tabキーで移動、Enterで実行です。 このあたりで復活することを祈ります。

takoyakingx
質問者

お礼

残念ながら全てにトライしたようですが無理なようです。まず、PS/2マウスですが家に捨てずに残っていたようでつないでみたところやはりカーソルも出ず反応が同じだったそうです。 (1)から(10)ですが(6)でQttaskが見つからないとのことでした。 (11)から(19)ではQuickTimeを削除することはできたそうですが再起動してもやはり同じだったようです。 最後のシステムの復元は先日も本人がマニュアルを見ながらやったそうですが同じで、しかも本人の管理が悪く今月の復元ポイントは2箇所(ごく最近)、先月以降は存在せず選べない状態とのことでした。 現在はやはりセーフモードみたいな画面で、QuickTimeを削除したにも関わらず [Qttaskが原因でKERNEL32.DLLにエラーが発生しました。Qttaskは終了します。]と [Qttaskが原因でQUICKTIME.QTSにエラーが発生しました。Qttaskは終了します。] のメッセージが表示される状態とのことでした。 なお、ネットに接続できないというのはカードの差込が甘かっただけなようで現在はつながることはつながるそうです。ただ、状態は全くなおってません。バックアップも取れないらしく本当にお手上げ状態になってきました。。。

takoyakingx
質問者

補足

詳しいご説明をありがとうございます。本人は以前PS/2マウスを使っていたのでてっきりそうだと思ってメールしたら現在それは捨ててマウスは使用せずトラックパッドで操作しているようです。この場合もカーソルはやはり出ないのでしょうか。 一応本人には先ほどPS/2マウスを購入してくるように伝えました。ご教授いただいた手順はマウスを繋げた後に連絡して試してみたいと思います。現在LANカードを抜いて再起動したところランプも消え、ネットにもつながらない状態になったそうです。とりあえずPS/2マウスを購入させ、様子をみてみます。また結果も報告させていただきます。m(--)m

その他の回答 (3)

  • HIPPO1023
  • ベストアンサー率63% (47/74)
回答No.3

富士通のトラブルシューティングですが、対処方法は同じですので参考にして下さい。該当することは全て行ってみてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=345&PID=2704-6302

takoyakingx
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。若干メールで補足がありましたので記載させていただきます。 *何かをインストールしたわけでもなく、通常使用時にフリーズしたので強制終了したら上記トラブル状態になった。 *エラーメッセージは「Qttaskが原因でKERNEL32.DLLにエラーが発生しました。Qttaskは終了します。」 *CDにバックアップを取ろうとしたら「権利がありません」表示にて出来ない。 調べたところ、「Qttask~」はQuickTimeに関するエラーで http://pasokoma.jp/bbs8/lg242498.html#242498 でも同様の質問がされていますがこちらの質問者のウテモロさんと同じように「CtrlキーとShiftキーを押しながらEscキーを押してタスクマネージャを開き、」が出来ず、QuickTimeを起動することも出来ずスタートメニューの噴出しが出てくるだけとのことです。丁度このウテモロさんと同じ状態でこの質問には回答がついていないようです。。。 どなたかお知恵をお貸しいただけると大変ありがたいです。

  • mado2000
  • ベストアンサー率37% (30/81)
回答No.2

何らかの理由でMEのブートファイルが欠損してしまったようです。 ・最近何らかのインストールをしませんでしたか。   (削除すれば大丈夫の時もあります) ・セーフモードでウィルスチェックをされましたか。   (ウィルスがいればこの状態から復旧するかもしれません、試してください) もし、駄目なようでしたらセーフモードからデータのバックアップを取って、リカバリかけた方がいいときもあります。

takoyakingx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。上記でまとめて補足をさせていただきますね。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.1

セーフモードで立ち上がるのでしたら、消えたら困るデータをCDなどに焼いてバックアップをとっておいてください。 一番手っ取り早いのは、恐らくOSの再インストールだと思います。

takoyakingx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A