• 締切済み

朝起きるのが苦手な私は、アルコール弱いのに、寝る前に缶ビール500ミリリットル飲んでますが、目覚めがイマイチです。就寝

朝起きるのが苦手な私は、アルコール弱いのに、寝る前に缶ビール500ミリリットル飲んでますが、目覚めがイマイチです。就寝と起床をスパッとできる方法ないすか?

みんなの回答

回答No.5

 私も寝つきと寝起き悪いです。  深刻に困っていたのでアレコレ試しました。  まず、カーテンを遮光にかえました。  0時就寝、6時起床を習慣にして、規則正しく生活するようにしました。  枕とマットレスを変えて、部屋の中の温度も適温を保ちました。  あと、なによりも仕事をがんばって、できるだけ疲れて寝付くようにしています。  アルコールはNG、リポDなどはカフェインなどが入っている場合があり、寝る前にはオススメしません。

noname#35582
noname#35582
回答No.4

今朝の地元紙に、『「酸素バー」の利用で肩こりや目覚めがスッキリ云々』ということが載っていましたがそれはさておき…。 まず、皆さんおっしゃっているように寝る前のアルコール、特に発泡系はやめた方がいいです。 しかも「アルコール弱いのに」缶ビール500ミリリットルは飲み過ぎでは? とゆーか、缶ビール500ミリリットルも飲めるのに、「アルコール弱い」んですか?(私もアルコールに弱いのですが、缶ビールは350ミリリットルも飲めません。) どうしてもアルコールを-とおっしゃるならば、ヴァンショー(ホットワイン)など、暖かいものに変えられたほうがまだマシです。 でも、本当は寝る前は飲食を避けられた方がいいんですけれどね。 消化のために胃が活性化しますから、体が目を覚ましちゃうんです。 疲れすぎている-ということはありませんか? 特に精神的に。 私は以前、仕事で疲れすぎて眠れない-という時期がありました。 その時使った方法は、眠る前に「ドリンク剤」の軽いもの(私の場合は○ポビタンDでした)を飲んで寝ました。 そうすると、ぐっすり眠れて、目覚めもすっきり!だったのですが、誰に聞いても「ありえない。」と言われました。 あと、枕やマットレスは身体にあったものをお使いですか? 寝つきも目覚めもすっきりしない-ということであれば、一度、寝具の専門店に行って専門家にお話を伺ってみてください。

noname#22328
noname#22328
回答No.3

#1の方も書いていますが、ナイトキャップ(就寝前のアルコール摂取)は逆効果です。 人によって相性はあるでしょうが、眠る前に飲むなら牛乳が良いそうです。 参考:http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000422.html 私自身夜更かし癖のせいで、朝の目覚めは悪いのですが、実践してみて良かった方法は、 1.就寝時には胃を空にしておく。   (眠る直前にものを食べると、内蔵は消化を行って起きている為に、熟睡が出来ないそうです。) 2.午後はコーヒー、紅茶、煎茶など、カフェインを取らない。 3.就寝前に軽いストレッチをする。 4.就寝前から、部屋の明かりを薄暗くして、テレビやPCのモニタを見ないようにする。   (コンビニが煌々と光をつけているのは、体内時計を狂わせる働きがあるのだとか。    就寝前には薄暗くして、体内時計を眠りに向かわせる。) 主人はアミノ酸を取るようになってから、翌日に疲れを持ち越さなくなったと言っています。 以上、私が「ちゃんとやれば」すっきり目覚めることが出来る、色々でした。 今も、モニターの前にいるわけですから、実践は続いてないわけですが(^^;

  • tsayamaz
  • ベストアンサー率29% (112/385)
回答No.2

夜寝る前の炭酸飲料は逆流性食道炎をおこすことがあり、胸のじりじり感がでて不眠の元である、という論文がでてました。夜中にげっぷしてしまうんでしょうね。 お酒でしたらポートワインなどが良いようです。いずれにせよ、ほんの少量ぐいのみ程度、30~60mlくらいにとどめておいたほうが良いです。

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.1

アルコールをやめましょう。 アルコールは寝つきを早める効果がある反面、眠りを浅くする逆効果があって、差し引きマイナスです。

関連するQ&A