- ベストアンサー
HDDの最期
「HDDには寿命がある」 と、こちらのQ&Aでよく目にします(近所の電器屋さんもそう言ってました)が、寿命が尽きる前には 具体的にどういう症状が起こるようになるのでしょうか? 変な質問ですみません。 お答えお待ちしております。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
PCでの回答が多いように見受けられます。 PCでは、先に回答された方の答えで「正解」です。 ------------------------------------------ DVDレコーダーのカテゴリーですね。 DVDレコーダーに関しては、予想ができません。 急に「認識しない…」と言うケースがほとんどです。 ●ただ、日頃から注意していれば、 平均的に「寿命」を延ばすことも可能です。 ★放熱性を高めておく(狭いところに設置しない) ★動作的に酷使しない(編集時間は比較的短めに…) こんな感じでしょうか? ★機器に扇風機を当てておくのも良い手です。 ------------------------------------------ ●最後に… HDD+DVDレコーダーは、 自分でHDDを交換できない製品がほとんどです。 (松下製品は「可能」というHPも有り) また、修理代金も割に合わない… …との意見がほとんどです(主にPC自作経験者)。 大事に使いましょう! 以上
その他の回答 (5)
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
予兆のある場合と突然の場合が有ります。 バックアップを頻繁に取るとかRAIDにしておく必要があります。
お礼
これまでの回答を見ると、そのような感じですね。 今後は気をつけていきたいと思います。 お返事ありがとうございました。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
Q/寿命が尽きる前には 具体的にどういう症状が起こるようになるのでしょうか? A/私が知る限りは3つですね。 既に回答がある異音がする場合が一つ。 ディスクチェックを頻繁に行いエラー回復を行うケースが2つ目。 そして、何の前触れもなく認識しなくなるが3つ目。 短期の場合で私がよく出くわすのは、3つ目かな? 突然、No System Filesなどの表示がでます。 これは、ディスクにある制御基盤が壊れた場合のケース。 エラー回復は物理的に破損しているケースとディスクの制御基盤の問題の2つ。 最初の異音は、明らかに物理的破損です。 ということで、異音がしなければ安全だとか、エラーがでるまではOKということはない。むしろ、病魔は突然やってきます。これは、健康な人が突然心臓発作を起こすようなもので、SMART監視をしていても予測は困難です。 まあ、常にそういうことが起こりえると思ってバックアップをしっかりしていた方が良いと思いますね。
お礼
よくご存知ですね~。(身近にこういう詳しい人がいれば助かるのに…) 最後の一文にあるように、バックアップはこまめに取っておくべきだと思いました。 回答ありがとうございました。
- jazzydays
- ベストアンサー率38% (127/327)
異音の具体例。(実際の音のサンプル)
お礼
うわ~。かなり耳障りな金属音(?)。 もしもこんな音がしたら、かなり動揺するでしょうね。(幸い今のところまだ…) 回答ありがとうございます。
・書き込み、読み込みにめちゃくちゃ時間がかかるようになる。 ・異音がする。 ・破損ファイルを作り出すようになる。 などがありますね。
お礼
なるほど…そういった事例(予兆)が起こるようになると要注意ですね。 回答ありがとうございました。
- RZ350R
- ベストアンサー率28% (439/1551)
大体はいきなり寿命が来ますので、終焉は機器の故障で気が付きます。
お礼
なかなかPCを開く時間が取れず、お返事遅くなってすみません。 「突然」ということが多いのですか… 参考になりました。ありがとうございます。
お礼
私は 「DVDレコーダーのHDDについて」のつもりで質問していましたが、みなさんPC内のHDDに関してのお答えだったのでしょうか? 説明不足で申し訳ございませんでした。 でもどちらも用心(常にバックアップを心がける)するに越したことはなさそうで… 熱に弱いこともわかりました。 大切に使ってゆくつもりです。(HDD交換は2~3万かかると電器屋さんに言われたし) 回答ありがとうございました。