• ベストアンサー

家庭での主婦のあり方

 最近パート勤めを止めました。年齢制限と体力の限界とそれほどまで働かなくても、生活は、安定しているので、主婦専業をしています。時々疲れます。楽しくありません。私以外の家族が、朝でかけると、一人ボッチになります。そうかといって、皆が揃うと、ご飯の支度、掃除、洗濯、買い物と雑用ばかりで、家にいてもつまりません。最近何のために、主婦っているのかなと思います。因みに、娘二人は、ピチピチの20代私は、50代。夫は60代で、まだ現役です。パートで出ているときは、家族以外の人間関係の中で、苦労もありましたが、楽しいことも沢山ありました。  趣味など、ありますが。家族という人間関係の中で、精神的に、主婦専業が本当に毎日を、楽しく、有意義に過ごす方法が、あれば何方か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NonNon5
  • ベストアンサー率18% (123/660)
回答No.1

うらやましい~~。 貧乏暇無しの私は、勉強したいことがあるので、時間とお金の問題さえなければ、仕事を辞めて、大学院で勉強したいです。このごろの大学院は社会人枠も設けているので、以前より社会人が入りやすくなっているし。 家にいてつまらないときは、外に出かけましょう。 図書館でも、公民館でも、夏でいろいろイベントをやってると思いますが。 でも、家族という人間関係の中に限定して、楽しく、有意義に、というのは、なかなか難しいのでは。

flesh
質問者

お礼

 そうですね。何か考え違いしているのかもしれませんね。家庭を守るのが、主婦とばかり思っていました。思い切って、もっと色々な趣味をみつけましょうか。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • namru
  • ベストアンサー率27% (107/388)
回答No.2

 母が会社を辞めて10年になります。  基本的な家事・雑用をこなしつつ、若い頃出来なかった洋裁を習って自分の服を縫ったり、腰痛で病院に通っていた時に勧められた水中ウォーキングに通ったり。そこで知り合った年齢や境遇の違う人達との交流を通じて、母の世界観がものすごい勢いで広がっています。  母が、 「皆が働いているのに、自分だけ遊んでいていいの?」 とよく言いますが、家でもんもんとされるより、外へ出て発散してくれた方が母の機嫌もよいので、外へ出たり、洋服作りに没頭してくれてる方が嬉しいです。    私も数年前に嫁ぎましたが、たまに義姉(両親と同居)から、お母さんを連れ出して発散させてあげてと頼まれる事があります。祖母の我儘がひどいので、キリキリとしている母を見ていると、辛いのだとか。  子供の立場としての結論は、家の事がしっかりと出来ていて、帰ってくるとご飯ができてるのは嬉しい、でも、ずっと家や自分達の事だけ考えて日々を過ごされるのは、ちょっと重いといったところです。

flesh
質問者

お礼

 なるほど分かります。年を取るにつれ、老いを感じるこの頃です。パートでしたので、洋裁も同時にしました。今は、家族と穏やかに過ごせたら、と思っているのですが、子供が大きくなるに連れ、余分な存在になっていくのでしょうか?  ありがとうございました。

関連するQ&A