• ベストアンサー

ランニング中におこる左胸の痛み

40歳の男性ランナーです。 今朝、ランニング中に(10キロ走)左胸の激しい痛みで1分間ほど動けなくなりました。2,3年前から生活していて時々、左胸がきゅーと痛む事が年に数回ありますが、ランニング中の痛みは初めてです。そして今日はその後、右の背中が痛みます。 健康診断では、洞性不整脈と5年前に言われましたが、スポーツマンに多いと言われ、そのまま精密検査はしていません。精密検査を受けた方が良いでしょうか? ちなみにトライアスロンに出場していて、身体は丈夫だと思っています。 今回は、ラン中の痛みだった事と、右の背中が痛み出したのが気になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_unibo0
  • ベストアンサー率18% (14/75)
回答No.1

自信は無いのですが、「自然気胸」ではないでしょうか? これは肺に穴が開いてそこから空気が漏れてしまい、その空気が肺を圧迫して呼吸困難に陥る病気です。 胸が痛くなってマトモに動けなくなります。しかも呼吸をしようとしても十分に息が出来ないので、すごく苦しいです(経験者が言うのですから間違いありません(笑))。 ヒョロッとした痩せ型の人に多いそうです。 ただ、質問者さんは呼吸困難の症状は無いようなので、ちょっと自信が無いですが……。 何にせよ、一度精密検査を受けたほうが宜しいのではないでしょうか?

ranran00
質問者

お礼

自然気胸ですか。考えられます。ランをはじめ10年間で20キロも痩せ、最近は痩せ型になってます。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 狭心症発作みたいな症状ですね。 狭心症は、発作を起こしてない時というのは全く普通の人です。 また、血管が詰まって起こるだけじゃなくて、血管が痙攣を起こして収縮して、細い部分から先に血がいかなくなり、狭心症発作を起こすというタイプもあります。 年齢もありますから、一度、心臓の精密検査を受けておくといいでしょう。

ranran00
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり狭心症でしょうか。健康だけがとりえだったのですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A