- ベストアンサー
何故言ってはいけない事を言うんですか?
こんばんは。19歳女子大生です。 地方の新聞社でアルバイトをしています。 そこの26歳の会計課の人(男)と仲良くしてもらってます。いつも話しかけてくれたり、勉強教えてくれたりします。 私は来年試験があるのですが、 普段は 「頑張ってね」と言ってくれます。 でも、何故か 「どうせ落ちる」とかふざけて言います。 私は、「言って悪い事と良いことの区別がつかないなんてやだ。」と言いましたが、そのあとは普通に話していました。別に悪い感情はないのですが、 「なんで?」と思います。 かまってくれたりすることの延長でしょうか? あと、「自分はいつ死んでもい」「家族と仲悪い」とか言います。 私は、死にたい人とか冗談でも初めて見たので、 「家族とか兄弟いてうらやましいですよ。私なんて1人っ子だし。兄弟がいれば頼れるってわけではないでしょうけど、なんかうらやましいです。」 といいました。 話してて楽しい人なのですが、 「なんで??」って思うときがあります。 どうしてそういうことを言うんでしょう? いつもは「えらい。」とか「仕事が速い」 とか褒めてくれる時もあるのですが・・・。 教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- petit_chocolat
- ベストアンサー率20% (326/1562)
回答No.8
- taiuti_hiraga
- ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.6
- ease-1
- ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.5
- asian_tea
- ベストアンサー率5% (1/19)
回答No.4
- do0rnext
- ベストアンサー率28% (28/100)
回答No.3
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
回答No.2
- 0087mk2
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 そっくりなんですか。笑 >「落ちる」というのは、本当に冗談なんですよ。 わかりました。言われても本気で怒らないように気をつけます。 どっちかといえば好きなほうなので、 これからも仲良くしていけたらな。と思っています。 ありがとうございました。