- ベストアンサー
恋愛と学習能力、両立すると思いますか?
- 人には学習能力が備わっており、それによって生活を充実させることができます。
- しかし、恋愛では同じ失敗を繰り返すことがあります。
- 恋愛と学習能力の関係について、ご自身の体験や周りの人の観察などを踏まえて考えてみましょう。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やはり、恋愛でなかなか学習できないのは感情がついて回るからだと思います☆ 自分も同じ相手の気持ちになれず、わがままばかりをいって沢山失敗してきました。 そこで、やっと頭を打って、常に一歩引いて自分を見るようにしました。 自分の背後に立って自分を見るような感覚です。 そうする事で、相手がなぜそんな事を言っているのか?などを考える余裕ができ、改善できました。 恋愛は感情主導ですが、一度論理的な観点から分析してみれば初めて見える事も多いと思います 少しでもお役に立てれば幸いです☆
その他の回答 (2)
- cyunko
- ベストアンサー率31% (48/151)
私もそう感じてました。 自分の体験ではないのですが、たとえば異性関係がうまくいかない人の話を聞くと、 「最初の夫は愛人を作って離婚、次の結婚もやはり夫の女性関係で……」 というのを何度か耳にしたことがあります。 別に結婚までいかなくても、前の彼氏も浮気して、今度の彼氏もまた浮気…とか、借金癖とか、博打好きとか……。 どうも恋愛や結婚のたびに同じような原因でモメている人が多いような気がします。 それは私が思うには、その人がそういう人ばかりを好きになってしまうからなのだと思います。 人には「好きなタイプ」というのがあって、人を好きになるということは理屈ではなく本能というか、相性というか、どうしても同じにおいのする人に惹かれるのではないでしょうか? うまく言えませんが、たとえば、遊び人風のタイプの人を好きになる人は、結局相手の遊び好きに悩むことになり…。 そしてそれが原因で別れても、また好きになるのはそういう遊び人風のタイプの人で……って感じです。 私などは自分が気が弱く優柔不断なタイプですから、どうしても自分を引っ張ってくれる強気な男性に惹かれます。 だから夫もそういうタイプなのですが、ところが衝突するときは度々そういう性格の違いからくる考え方の相違だったり、強引な夫の言動に腹が立ったり…… かといって、もう一度人生を巻き戻してやり直したとしても、私は結局、大人しくて私の言うことを聞いてくれるような男性では頼りなく感じて好きにならないだろうと思います。 結局今の夫のようなタイプを選び、同じような不満をもったり、ケンカしたりになるのだろうと思います。 経験から学んだことで、自分の考え方や態度はある程度変えられることがあるかもしれませんが、こういう「相性」や「好きになるタイプ」は、本能(?)なので変えることが出来ないから、だから結婚や恋愛で同じ失敗を繰り返す率が高いのではないのでしょうか? (勝手な意見ですみません)
お礼
ご回答ありがとうございます。 勝手なんてとんでもない、ご自分の心から出たご感想であると感じうけました。 同じタイプを続けて好きになってしまう……あるようですね。仰るとおり「肌合い」みたいなものが、引き寄せるんでしょうね。 でも、これには、2通りあるように思えます。 ひとつは、自分にとって、不幸をもたらすだけの人ばかり、好きになってしまう場合です。離婚を繰り返したりするようなタイプ、cyunkoさんも最初に挙げておられましたね。 いまひとつは、自分の長所や短所を、うまく補う相手をみつけている場合。 夫婦の機微は、第3者が云々することではありませんが、失礼ながら、cyunkoさんご夫妻は、こちらのようにお見受けしましたが、如何でしょうか。 〉私などは自分が気が弱く優柔不断なタイプですから、 〉どうしても自分を引っ張ってくれる強気な男性に 〉惹かれます。 〉だから夫もそういうタイプなのですが~。 〉結局今の夫のようなタイプを選び、 〉同じような不満をもったり、 〉ケンカしたりになるのだろうと思います。 こう申してはなんですが、お幸せなご夫婦と思えます。「本能というか、相性というか」の命ずるまま、出会いや別れを繰り返している(ここでいう「学習」しない)カップルに比べ、なんて安定していることか。 私が、このアンケートで、知りたいな、と思ったのは、cyunkoさんのような、安定した関係を築ける、「相手選び」の感性って、どうして育まれるものか、ということなんです。生まれつき備わったものか、何らかの「学習」をされたものか。 cyunkoさんは、最後に仰っておられますよね。 〉~こういう「相性」や「好きになるタイプ」は、 〉本能(?)なので変えることが出来ないから、~。 cyunkoさんにとっては、その「感性」は、「学習」で得られたものではなく、生得のものなのですね。 そう私は感じました。そして、そういう能力(というと変ですが)をお持ちということは、素敵なことだと思います。 文中失礼の段あったらご海容のほどを。
補足
この欄を閉じるにあたり、もう1度お礼を申し上げます。 ご回答いただいたのは、お三方ですが、この質問にとって、最上の回答者を得たという気がします。 ありがとうございました。 なお、ポイントですが、それぞれのご回答、とてもためになったので、順位なんかつけられないし。差し上げないってのも、なんだかだし。 ……なので、一番乗りのdo0rnextさんに20、次点は、勝手ながら、なし、ということにさせていただきたく思います。どうか、ご海容のほど賜りますよう。 では、またの機会に!
- mamemameclub
- ベストアンサー率19% (39/204)
恋愛は経験だけがものをいうものですからねぇ… でも、それなりに学習はするのではないでしょうか? よく、失恋(っていうか異性関係が苦手な人)の場合「自分なんかどうせ…」と、すぐ投げやりになってしまう傾向があると思います。そうなっては何も学習できません。 だから、学習しようとしてないだけで、学習はできるはず!っというふうに自分は信じております。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >恋愛は経験だけがものをいうものですからねぇ… いきなり核心から来ましたね。そ、そうなんですか? その後に続く文も、なにか、「お見透し」という感じです。 “異性関係が苦手な人は、すぐ投げやりになる傾向がある” これは全く同感です。始まる前からのことですよね? ただ、そういう人たちの心象をあえて忖度してみれば、「怖い」から、ということになるんでしょう。 それも、「ふられるのが怖い」「傷つくのが怖い」の他に、恋愛して「自分が自分でなくなってしまうのが怖い」というのが含まれているように思います。 「自我」に自信を持ち、あるいは「自我」だけにすがっている人(この2タイプは紙一重だと思いますが)、が、えてしてこういう反応を示すように思います。要は感情とのバランスの問題なんでしょうね。 で、普通の感情なら、なんなくコントロールできる人でも、「恋愛」のパワーには、太刀打ちできない。 で、守りに廻る、と、そんなことなのかと思います。 でも、「恋愛」をしっかり受けとめたい。すてきな「恋愛」をしたい、というのは、これも人の願いの最たるものでしょう。 だから、 >学習しようとしてないだけで、学習はできるはず!っというふうに >自分は信じております。 心強いお言葉です。 ありがとうございました。 P.S. mamemameclub氏は、失礼ながら、最初の一太刀といい、穿った見識といい、歴戦の勇士(艶福家ともいう)とお見受けいたしました。羨ましき哉。
補足
この欄を閉じるにあたり、もう1度お礼を申し上げます。 ご回答いただいたのは、お三方ですが、この質問にとって、最上の回答者を得たという気がします。 ありがとうございました。 なお、ポイントですが、それぞれのご回答、とてもためになったので、順位なんかつけられないし。差し上げないってのも、なんだかだし。 ……なので、一番乗りのdo0rnextさんに20、次点は、勝手ながら、なし、ということにさせていただきたく思います。どうご海容のほど賜りますよう。 では、またの機会に!
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 確かに、恋愛は感情、それも強烈な感情ですね。 それも、一方的な要素が多分にあると思います。 振りかえってみれば、私も、「この人が好きなんだ!」といいながら、「この人」がどれだけ見えていたか、となると、忸怩たる思いがいたします。 自分の強い思いと、それがある人に対して発動しているということ。 それだけで満足してしまって、相手がそれをどう受け取るか、時によっては、どんなに一所懸命になって受けとめようとしてくれているのか、がわからない。 いつか友人と話していて、「主知的感情人」が理想だね、なんて結論になったんですが、do0rnextさんは、この辺りを深く理解しておられる感じが、文面から漂ってます。 >自分の背後に立って自分を見るような感覚です。 とてもイメージしやすい表現ですね。で、まえの自分Version1に突っ込むんでしょう。「ほれ、お前の今の発言で、彼女戸惑ってるゾ。見てわからんのか!!」なんて。 あと、ご高見読ませていただいて、ちょっと思ったのは、「普段からコミュニケーションが不得手な人は、恋愛も下手なのかな」ということです。 いろいろと示唆に富むご意見、ありがとうございました!
補足
この欄を閉じるにあたり、もう1度お礼を申し上げます。 ご回答いただいたのは、お三方ですが、この質問にとって、最上の回答者を得たという気がします。 ありがとうございました。 なお、ポイントですが、それぞれのご回答、とてもためになったので、順位なんかつけられないし。差し上げないってのも、なんだかだし。 ……なので、一番乗りのdo0rnextさんに20、次点は、勝手ながら、なし、ということにさせていただきたく思います。 では、またの機会に!