• ベストアンサー

請求メールに、わたしの「ホスト」「IP」が明記されていました。。。

数ヶ月前からアダルトサイトのメールが来ており、 毎回削除・プロバイダへ連絡、をしていました。 ところが今朝、何も知らない友人がそのサイトにアクセスし、 そのサイトから\88,000の請求メールが届いてしまいました・・・。 そのメールには「あなたのご登録情報」とあり、「リモートホスト」「接続先IP」もしっかりと明記されていました。 この場合どうしたらいいのでしょうか。 消費者センターへ相談するべきでしょうか。 もしくはプロバイダ契約を解約するべきなのでしょうか。 どうしてよいか分からず、こちらへご相談させていただきました。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cong-Li
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.6

まったくの無視でかまいません。 このような質問は今まで星の数ほど出ています。これらを読んで少し落ち着かれるといいでしょう。 誰でも「リモートホスト」「接続先IP」までは容易に知ることが出来ますが、これらとあなたを結びつける個人情報はあなたの契約しているプロバイダしか知り得ません。司法機関の手で正当な理由による開示要求がされない限り、プロバイダもこの情報を開示しません。 メールで請求が来て、しかも「リモートホスト」「接続先IP」を「明記」しているということは、その業者がそこまでしか掴んでないということで、お友達もあなたの氏名や住所を登録していないということです。 お友達も悪ふざけだとは思いますが、今後は十分気をつけてもらってください。 念のため、そのメールアドレスは捨てたほうがいいでしょう。これはあなたの名前とか住所がばれてしまうからということではなく、今後執拗にこの類のメールが舞い込むことになり、あなたを不安に陥れることに必ずなるからです。 「消費者センターへ相談」の必要はありません。「プロバイダ契約を解約」も不必要です。 お友達にもう一度良く確認して、万が一、氏名住所等の個人情報を登録したのであれば「消費者センターへ相談」です。 心配無用です。

maru-55
質問者

お礼

ポチポチとクリックしていたら、勝手に動画が再生されたらしく、 ですので氏名や住所は入力していないそうです。 >心配無用です。 ありがとうございます。 この言葉を読んで、とてもとてもほっとしました。

その他の回答 (5)

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.5

こんにちは。 >「リモートホスト」「接続先IP」もしっかりと明記されていました。 何の意味もないです。 知らない人は、これに焦ってしまうんでしょうけど、これはただの情報です。個人を特定したりするには、もっと別の次元での働きかけが必要になります。 ただ、メールアドレスは向こうに分かってしまっていますので、可能であれば変更しておくのが良いでしょう。難しければ、ここから来るメールは一切無視するようなルール設定はしておいた方が「精神的に」楽ですね。 ワンクリック詐欺業者は、とにかくたくさんの人に対して、このような脅かしを掛けてきます。100人脅かして、3人くらいがだまされて振り込んでくれれば、「大成功」なんでしょう。寂しい商売です。 余談ですが… 私もアダルトサイトを見ますが、ワンクリック詐欺のサイトは当たったことがありません。探し方が上品なんでしょうか? でわ!

maru-55
質問者

お礼

>何の意味もないです。 >知らない人は、これに焦ってしまうんでしょうけど、これはただの情報です。個人を特定したりするには、もっと別の次元での働きかけが必要になります。 そうなんですね。 プロバイダからは個人情報は提供しないとのご指摘もありましたので、 安心しました。 >ただ、メールアドレスは向こうに分かってしまっていますので、可能であれば変更しておくのが良いでしょう。難しければ、ここから来るメールは一切無視するようなルール設定はしておいた方が「精神的に」楽ですね。 はい。 すぐに慌ててパニックになってしまう性格なので、受信拒否するか、 もしくはメールのアドレスは変えておこうと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.4

結論から言えば、何もする必要は無いです。 リモートホストもIPも相手先に接続した際に 記録に残るものです。 しかし、これだけでは個人を特定することはおろか 所在地も何も分りません。 よくいう「ワンクリック詐欺」というものです。 多分、請求元から振込先も記載されて来たと思いますが それは架空口座です。 (適当な名前で口座を開設して、個人が特定できない ようにしているものです) 一応注意点を申し上げるとすれば、その宛先に絶対 連絡やメールをしないことです。 今後、そういう怪しげなメールには絶対触れないよう ご自分とご友人共々注意してください。

maru-55
質問者

お礼

>一応注意点を申し上げるとすれば、その宛先に絶対 連絡やメールをしないことです。 メールには「問い合わせ先」というものも載っており、 あやうく連絡をとってしまうところでした・・・ 危なかったんですね・・・ どうもありがとうございました。

noname#15025
noname#15025
回答No.3

ま、詐欺メールですな。 リモートホストや接続先IPが分かっても個人の特定は出来ません。 IPアドレスなんてモデム等を切って入れ直せば変わるモノです。おまけにプロバイダーは多数のIPをランダムに貸していますので、IPと個人を結びつける情報を持っているのはプロバイダーだけです。 放っておきましょう。 尚、その友人は勝手にトラブルを引き起こしたんですから、少しきつく問いつめておきましょう。

maru-55
質問者

お礼

>IPアドレスなんてモデム等を切って入れ直せば変わるモノです。おまけにプロバイダーは多数のIPをランダムに貸していますので、IPと個人を結びつける情報を持っているのはプロバイダーだけです。 そうだったのですか。。 パソコンに疎いもので、個人が特定されてしまうのでは・・・と、 友人と二人で泣きそうになっていました。。。 友人にもきつく言いたいところですが、 私自身も勉強になりましたので、今後不審なサイトに近づかないよう気をつけます。 どうもありがとうございました。

  • tukuhara7
  • ベストアンサー率38% (28/73)
回答No.2

「リモートホスト」「接続先IP」 から個人を特定する事は出来ません。 単なるハッタリです。 確かに怖いでしょうけれどやはり無視するのが一番です。

maru-55
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 「個人を特定できない」とのこと、安心しました。 今後も慌てずに、無視するようにします。

  • ggaogg
  • ベストアンサー率43% (38/88)
回答No.1

これは法律のジャンルで質問してもいいと思います。 登録情報にリモートホストや接続先(元?)IPをかいて、あたかも個人を特定されたように思い込ませて恐怖をあおる手口です。 しかし実際のところリモートホストなどでは個人は特定できないので大丈夫らしいです。 で、友人がそのサイトにアクセスして、ワンクリック詐欺にあってしまった可能性があります。 友人がボタンをちょっとぽちぽち押しただけで入会となったならば、それは詐欺です。 法律ジャンルで「ワンクリック詐欺」というワードで調べてみてください。いっぱいでてきますよ。 なので無視して大丈夫だと思いますよ。 もしも個人が特定できても、相手は詐欺師ですから、直接とりたてにくるというリスクは負わないはずですので。

maru-55
質問者

お礼

早々にご回答いただきまして、ありがとうございました。 「ワンクリック詐欺」なのですね。。。 淡々と「リモートホスト」や「IP」が明記されていたので、 督促が来てしまうかもしれないと、怖くなってしまいました。 「ワンクリック詐欺」というキーワードで、調べてみます。 勉強になりました。

関連するQ&A