• ベストアンサー

11時間もミルクを飲まない1ヶ月半の娘

昨日の夜10時半頃にミルクを飲み、朝7時半頃、目を覚ましましたがウンチをしただけで、お腹が減った様子がありませんでした。母乳をあげてみると、ほんの少しのんだだけで、もう飲もうとしません。その後、ミルクをあげようとしても飲みません。熱もありません。泣くわけでもなく、うつらうつら寝ているといった感じです。何かおかしいのでしょうか?こんなに長時間おなかがすかないことってありえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boo-co
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

ウチの息子は、今、2ヶ月半。 平気で10時間くらい眠ります。しかも、生まれたての頃から8時間くらい眠ってました。 病院では最低でも4時間おきに授乳しないと、脱水になってしまう。って教えられてたし、上の娘は4時間おきの授乳だったので、とても心配していました。 でも、全然大丈夫みたい! ぐったりしたり、熱っぽかったり、おしっこやウンチが出ないと脱水の心配があるけど、元気にしてるなら大丈夫だと思います。 きっと、1回の授乳でガッツリ飲めて、上手に栄養にできる様になったんですよ。 体重の伸び、顔色、機嫌、元気が良ければ心配ないと思います。 手のかからない良い子ちゃんですよね!!

0401
質問者

お礼

いつもは夜中の起こされるのに、今日は気づいたら朝で、私が覚えてないだけでミルクあげたのかなぁなんて思ってしまいました。元気なので単によく寝てくれただけのようです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.3

そのくらいのとき、ウチの子もそんな事がありましたよ。 寝ている時こそ家の用事を済ませちゃえばよかったのに、結局心配でハラハラして、ずっと側で寝姿を見守っていたので、結局何にも出来なかったっけ。 今は元気に小学生やってますから、きっと心配ないですよ。周りの友達にも、2カ月前後はずーっと寝てばかり、という子はいましたよ。ここの質問でも時々、「起こしてでも飲ませたほうがいいかしら?」っていうのが出るじゃない。たいてい同じ時期の赤ちゃんよね。 勝手な理屈だけど、きっとこの時期は体が急激に成長するので、「とにかく眠い」んじゃないかしらね。思春期に「とにかく眠い」のや、妊娠中に「とにかく眠い」のと同じかな、と思ってます。頑張ってね!

0401
質問者

お礼

「寝る子は育つ」というくらいだから、急激に成長してくれているのかもしれないですね^^ちびちゃんで産まれたからいっぱい成長してほしいし。心配しましたが、その後は元気なので一安心です。どうもありがとうございました。

  • ecco90210
  • ベストアンサー率22% (315/1382)
回答No.1

こんにちは~☆ お子さんはそれぞれなので、ここで安易に判断出来かねますが、心配なら小児科で診察受けられた方が良いと思います。 因みに、私の子は生後1ケ月で、夕方7時にミルクを飲んだら、朝の7時まで起きない、泣かない、子でした。 ナント手の掛からない良い子でしょう!!って思ってたら大きくなってから、手の掛かる事ばかり巻き起こし、何でも帳じりが合ってるんだな~って思う昨今です。

0401
質問者

お礼

今までそんなに長時間寝ていたことがなかったので、驚いてしまいましたが、その後、いつものようによく泣き、ミルクも飲んだのでだいじょうぶのようです。初めての子でちょっとしたことでもハラハラしてしまいますね。ありがとうございました。

関連するQ&A