• ベストアンサー

お礼について

英語の文章を会社の英語の得意な女性に頼んでいたのですが、今回個人的に歌詞の訳を頼んだのですが・・。 「歌詞の訳は私には難しいので知り合いの方に依頼する」と言われました。 「それならその方にお礼をしますので何が良いですか?」 ときくと「たいした事じゃないのでお礼はいいです」との返事でした。 その言葉をそのまま受け取ってなにもしなくて言いのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「お礼はいらない」という発言は 「金銭的な報酬はいらない」という 意味でしょう。金銭をもらうと 自分が好意でやってあげた事が 金額で評価されてしまうのでイヤなんでしょう。 でも後に残らないもの、他の人が答えておられるようにお菓子なんかを差し上げたら、きっと 喜んでもらえるはずです。

kokusaiband
質問者

お礼

回答有り難う御座います。 なるほど、そう言う意味ですか。 良くわかりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

  こんにちは。  個人的に頼んだことですが、何かお礼をしたいのでしたら、ギフト用のチョコレートの詰合せなどを贈るのはいかがでしょうか。  お礼は気持ちですので、贈るものも相手に負担にならないものが良いと思います。

kokusaiband
質問者

お礼

回答有り難うございます。 チョコなら近くに有名なお店があるので一度見に行こうと 思います。 アドバイス有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 気持ちだけさりげなくと言うのであれば、キャンディーとかほんのちょっとした物でも送った方が良いと思います。  それだけの時間を貰うわけですからね。  ついでに依頼者にも「いつもありがとうね」と今回は特別にご足労かけましたとついでに何かお土産でも差し上げたら?  お盆休みは無いのですか?  帰省したときのちょっとした土産で良いと思うのですが。

kokusaiband
質問者

お礼

早速の回答有り難う御座います。 キャンディーですか、なるほど。 夏季休暇はありますがお盆以外で取りました。 旅行に行くのでその時のお土産を渡すのが良いですかね~。 参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A