- ベストアンサー
結婚生活が辛いです。助けてください
私は今年の6月に結婚しました。高校二年生の時に今の主人と出会い初めて男の人を知りました。すごく短気で気が強くて体が大きくて強い人で、頼りがいがありました。私は母子家庭なのですが母には良い人がいて家に男の人が来ることがあり私は居場所をなくしてしまいました。そして付き合っていくうちに主人に依存していきました。でも毎日の様に彼は暴言を吐いたり冷たい態度をとってきました。そして二度の中絶を経験しました。その時も彼は冷たく、私は自転車で病院に行き、帰りました。手術後に痛くて苦しくても「そんなにきついなら救急車でも呼べ」と言われました。今まで、苦しいことの方が多かったです。でも幸せになれる日を思ってきました。その為に毎日彼の機嫌取りをし、おいしいご飯を研究してきました。自分さえ我慢すればいつか私の思いに気づいてくれると思ってきました。でも今日我慢してきた思いが爆発しました。晩ご飯にスイカを切っていました。台にはポン酢のお皿を置いていたのですが主人がそこにスイカを落としました。それを私のせいにした上食べろというので食べました。私が変な味がする~と不服そうに言ったらいきなり怒鳴りだし切れました。私はまたそんなことで怒る主人が情けなくて悲しくてもうお願いだから勘弁して下さいという思いで泣いてしまいました。主人は出て行くと言い、もう何もかも消えてしまいたいと思いました。こんな生活に疲れ果てました。彼が憎くて仕方ありません。いつも‘俺様俺様’という彼はいつになったら人の痛みに気づくのでしょうか。私が消えてしまえば分かるのでしょうか。もうどこにも行く場所はありません。
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (22)
- kyotowasabi
- ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.2
- koitarou3000
- ベストアンサー率23% (12/51)
回答No.1
お礼
経験話を含めた回答、大変ありがとうございました。HOPinDEERさんの経験と今の私の現状が似すぎていて鳥肌が立ちました。それと同時に、殴る→謝りたおす→泣く→また殴るの繰り返しは治らないということがはっきり分かりました。今日は街に出て職業安定所に行ってきました。思ったより求人数も多くて自分でもやれそうな仕事があったので希望がみえてきました。今まではすぐくじけていましたが、今度こそは心温かな人が現れるまで自分ひとりでも頑張るぞ!という強い意志を持って頑張りたいと思います。